表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スモール・マウンテン  作者: 大原英一
第一話 銃のある喫茶店
10/40

【解決編】後編

 オレは追及の手を緩めなかった。

「茶番です。あれは仕組まれたお芝居だった。可奈さんを襲った男もグルです、ってゆうか犯人2号です」

 マスターはうな垂れ、黙ったままだった。

「可奈さんの身のこなし、あの柔軟さには舌を巻きました。思わず見れてしまいます。そしてマスター、あなたの出番です。あなたはカウンターのなかで、アンダースローで思いきり十円玉を投げましたね? それがカウンターの内側にぶち当たって、あのとき、びしっという音がした。投げた十円玉は跳ね返って、たぶんカウンター内の段ボール箱のなかにでも落ちたのでしょう。さあ、最後の仕上げです。マスター……あなたはカウンターのむこう、可奈さんが華麗なイナバウアーを披露している足元へと、そっとあたらしい十円玉を放ったのです」

「いったい、なぜ、ボクがそんなことを……」

 マスターは声を絞るようにして言った。


「ぜんぶ、ありもしない銃をでっち上げるために、です。あれはただのオモチャです。十円玉を発射することもなく、まして、目に当たれば失明し、膝の皿に当たれば割れて大怪我するような威力も持ちえない。

 可奈さんが華麗に()けてみせたのは、想像上の弾丸だった」

「だから……なんでそんな演技が要る」


 オレはすっかり冷めきったコーヒーを飲み干してから答えた。

「この気持ちわるい世界を創るためにですよ。最後に源次が登場しましたね……そうだ、あいつが犯人3号だ。3号はいないんで、V3(ブイスリー)ってことで」

 やはりマスターは笑ってくれなかった。くそ。

「源次が店に電話してきたタイミングも絶妙でしたね? 犯人2号が降参して店を出て、しばらくしてからです。彼らは……可奈さんも含めて、すべてグルなんですよ」

「ボクも、だろう?」

 マスターがか細い声で聞いた。オレは小さくため息をく。

「ま、どっちでもいいです。あなたが共犯だったにせよ、脅迫されていたにせよ、結果はおなじです」


「石原くん、ひとつ、重要なことを言っていいかな」

「なんです?」

「きみの言う、気持ちわるい世界。それが実在するかしないかは、そこのドアを開けて外に出てみれば、わかるんじゃないの?」

「ええ、そのつもりですが」

「きみがいくら論理で否定しようと、町なかで人がドンパチやってたら、そりゃあもう、どうしようもないじゃない」

 オレは笑顔で否定した。

「ないですって。……もしオレがまちがっていて世界のほうが正しかったら、すぐここにもどってマスターに土下座します」


 ドアノブをまわしつつ、オレは彼に言った。

「それじゃマスター、コーヒーごちそうさま」





「石原くん……お代」


(了)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ