表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マスカレード  作者: かつお武士
第1章 正義
18/29

第17話

 情報量が多いと言うよりは、質が幾らなんでも一般的ではないために、この不可思議な出来事を綺麗に処理することができなくなっている。

 目の前に空色が二人いる。もちろん、二人が双子ならば問題ないのだが、そのような雰囲気ではないことだけは理解できる。


「お主は何者だ?」

「此方は久遠寺空色だ」


 喋り方は瓜二つだ。性格が違っていることは身をもって体感しているし、ひったくりをしている時点ですでにそうだろう。


「空色。やっていいぞ」

「承諾した」


 すると、空色は左手を伸ばす。すると、捕まえるために置いてきたランドセルから例のマスクがすり抜け彼女のそこに収まる。マスクが凡人には見えないのが幸いだ。今は偶然にも人気が少ないとはいえ、もし見ることができたらと思うと。


 空色はその左手をゆっくりと顔に近づける。

「装着」

 次の瞬間、彼女は手を離したがマスクは落ちることなく張り付いている。彼女の周りに小さくつむじ風が起きる。それを両手で弾き飛ばした。


「手加減はしないのでな、覚悟するがいい!」


 一気にもう一人の空色に飛びかかっていく。油断していたのか、偽物はされるがままにぶっ飛ばされていく。


「いくらなんでも、強すぎるだろ」


 どんなに鍛えたとしても、普通の人間には成し得ない芸当を次々と繰り出す。相手もある程度反撃はしてくるものの、大体は躱されるか受け流されるだけだ。


「あれがマスクの力だ」

「あ? どういうことだ」

「前にも説明したが、マスクをつけると能力が強化されるだけでなく、身体能力も上がる。これは、マスクや個人に差がでるが、人間離れするのは間違いない」

「あぁ……そうだっけか? っていうか、お前は戦わなくていいのかよ?」

「私はあくまで監督的立場にいる。試合に出るわけにはいかない」

「……何だよ、そりゃ」

「空色、そろそろ止めだ」


 いつの間にか、偽物を空中に放り投げ、自分はさらにその上まで飛んでいた空色はその言葉を聞いてか、両手を左側の腰に持っていき力を溜める。


「あれが、空色の能力」


 それを偽物目がけて放り出すと、彼女の手から氷が噴き出してきてそれを捕えるように包む形に変化し地面に叩きつける。


「空気中の水分を凍らせる技だ」


 ルカが偽物に近寄っていくので、思わずつられていく。

「それで、こいつは何なんだよ?」

「大方の見当はついている。今日はそれを君に知らせたくてきたんだ」

 そういうとルカはどこから出して来たのか小型のナイフを取り出した。

「コイツ……コイツらの正体は――――」


 頬をナイフで切ると、人間の血とは思えないほど黒いものが流れてくる。

そしてルカは言い放った。


「ドッペルゲンガーだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ