表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とべない天狗とひなの旅  作者: ちはやれいめい
弐 桜木精ノ章
17/145

弐ノ漆 桜を救うすべ

 ナギの前に立つフェノエレーゼはゆうぜんと扇で己をあおぎ、鼻をならします。


「ふん。この辺りは自分の庭だという言葉は出任せではなかったようだな、雀。少しはできるじゃないか。こうも早く桜のもとにたどり着けるとはな」


 フェノエレーゼを追って、やぶの中から葉っぱまみれになったヒナと雀も飛び出してきました。



『チチチ。旦那ぁ、それはあっしをほめてるんですかぃ、それともけなしてるんですかい?』


「わぁ、本当にこっちが近道だったのね。丸ちゃんすごおい!」


 今まさに桜木精を祓おうという場に思わぬ横やりが入り、ナギは焦ります。


「フエノさん、でしたね。貴女は村に向かったのではなかったのですか。なぜここに。その桜木精は人を襲う。このまま放っておくのは危ない……だから、そこを退いてください」


「断る。私は私の意思でしか動かぬ。人間の命令など聞くものか。……いや、よく見たら、純然たる人間とは言いがたいか」


 赤い二つの瞳は、袖が破れ、あらわとなったナギの腕に注がれています。

 半妖の証ともいえる鬼の腕に。


「純然たる人間でないからなんだと言うのです。おれは、師から受けた恩を返さなければならない。こんな化け物の腕を持ったおれを育ててくれた、恩人に、報いなければ」


 この人も自分を半妖だからと笑うか。ナギは悔しさに唇をかみ、右手で左腕を掴みました。

 襟に隠れていたオーサキが歯をむきだしにして、フェノエレーゼをいかくします。


『なによあんた! あたしの主様を悪く言ったら、あたしが許さないんだから!! 主様は、主様は立派な陰陽師になるんだから!』


「別に悪くいうつもりはない。お前が人間か妖怪か、そんなこと私にはどうでもいい。私は、あの村人たちが“咲かない桜は用済みだから伐る”と言う身勝手が許せないだけ」


 その言葉に動揺したのは、ナギだけではありません。庇われた桜木精もまた、自分を伐らせないという者がいることに驚きを隠せませんでした。


 これまでナギは、兄弟子たちからは人間になれない化け物と呼ばれ、妖怪からもまた人間の血が混じっているからと石を投げられてきました。


 ナギがどんな存在でも構わないと、腕を見て動じなかったのは、フェノエレーゼが初めてでした。


 敵対し、意見がぶつかっているのに、そのままでいいと言われたようで嬉しいと感じました。


「そうよ、フエノさんのいう通りよ。桜さんをきっちゃかわいそうよ。

 私は花を見たいのに、あの村のおばあさんたちがみーんな、“もうごねんも咲いてないから咲くわけがない”って口を揃えて言うのよ。桜さんが聞いたら悲しむわ」


 ヒナも桜木精のことを見えてはいなくても、桜が伐られるのは悲しいと訴えます。ナギの袖をひっぱります。


「お兄さん、お願い。昔おかあさんに聞いたわ。陰陽師って、雨を降らせたりいろんなおまじないもできるすごい人なんでしょ。桜さんが咲けるようにして」


「な……おれは、陰陽師を名乗れるほどの修練を積んだわけでは……。まじないなんて……っそうか、もしかしたら!」


 フェノエレーゼとヒナ、二人の話を聞いたナギは、桜が咲くことのできなくなったある可能性に思いいたりました。


 桜を救うことができるかもしれない、可能性に気づきました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ