表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

2話 大森さん

 「ほほぅ、ゲームですか」


 大体の事情を話し、セッティングを頼むと大森さんはにやりと笑った。

 大森さんは、家政婦だ。私の両親は仕事で忙しく、中々家にいることが出来ない。それでも昔は私が何とかやっていたのだが、数年前に事故にあって以来、流石に私一人でどうにかするのは無理になったので彼女に家事をやってもらうことになったのだ。他にも数名、ローテーションを組んでやって貰っているが、私が一番信頼しているのが大森さんだった。


 「実はですね。私もゲームが好きでねぇ。その『another world online』もやっているんですよ」


 実に良い笑顔で言ってくるので、私は少々驚いてしまった。勝手な考え方かも知れないが、ゲームは子供のやるものだと思っていたのだ。大森さんは既にちゅうね……げふん、げふん。大人の女性である。それに仕事も真面目で、そんな彼女がゲーム好きだとは思えなかったのである。


 「あぁ、とはいってもVRゲーム限定だけどねぇ。最近の奴は凄いリアルに作られているから、ちょっとした小旅行の気分を味わえる……というか、むしろ現実より凄い景色が見れる時があるからねぇ」


 私の戸惑いに気付いたのか、大森さんは目を細めて笑って教えてくれた。

 なるほど。そういう楽しみ方があるなら大森さんがやっているのも分からなくはない。しかし、そこまでゲームの世界がリアルに作られれているのだろうか? 私が疑問をぶつけてみると


 「そりゃぁねぇ。とはいえ、あの感動は直接足を運ばないと分からないだろうね。森羅ちゃんがやるなら、私が案内してあげようかね」


 そういって、大森さんはゲームの機体を手に持って、


 「そうと決まれば、ちゃっちゃと準備しちゃうから、そうしたら一緒にやろうか」


 とても嬉しそうな顔を浮かべてくれた。

11/8ゲームタイトル変更しました。

11/13大幅に改行を加えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ