表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

泣きたい時には泣かせてよ

作者: 本羽 香那

 

 私は完璧ではない

 むしろ得意なものがなくて苦手なものばかり

 好きなものよりも嫌いなものの方が多い


 そんな私は失敗したり躓いたりしたりすると

 嗚咽をあげて泣きたくなる時がある

 その場で泣き崩れたい時がある

 

 でもみんなの前で泣いたら

 みんなが困った顔をするから

 みんなが泣くのを止めようとするから

 どうしてもその場で泣くことが出来ない

 その気持ちを抑えて必死に我慢する


 家に帰ると1人で思いっ切り声を上げて

 泣くことが出来るけれども

 その悲しみを泣いている時に

 誰かと共有することが出来なくて

 泣いてもあまりスッキリしない


 人の前で泣いて

 悲しみを共有するのは悪いことなのかな

 やっぱり悲しみは共有されたくないのかな

 

 誰かの前で泣いて

 その悲しみを共有してもらって

 その悩みを共有してもらって

 気持ちをスッキリさせたいと思うのは

 我儘なことなのかな


 泣きたいと思う時には

 泣いても良いんだよと

 優しく声をかけてくれる人に

 出会える日が来ると良いな


ご覧いただきありがとうございます。

もし良ければ評価やコメント、誤字脱字報告をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分が泣きたい時に涙を流すことは、決して悪いことではないと思います。完璧な人はきっといなくて。自分が素直な感情を表すことで、誰かの気持ちにも、真っ直ぐに向き合えるのかも知れないですね。 …
[良い点] >泣きたいと思う時には  泣いても良いんだよと それで良いと思います。 むしろ、泣きたいなら泣いてくれた方がいいといいますか。 泣きたい時に我慢して泣かなかったら、後々気持ち的に大変なこ…
[一言] 部活や学校行事などで負けてしまった場合などは、悲しみや悔しさを共有することはできましょう。 個人的な失敗やしくじりは、泣きたいほど悔しいといった気持ちが伝われば、共有もできましょう。 泣…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ