再生魔法は世界を救う?いいえMPが足りません 設定資料
タイトル通り資料のようなものです。読まなくても、本編に支障はありませんが、チョイチョイショートエピソードいれてます
蔵元(名前未定) HP8、MP0→3
str13,vit10,dex18(+50),agi15,int10,min12
スキル 器用な指先…生産活動に補正が掛かる。盗み駄目、絶対!
再生魔法…破壊されたモノを復元する。MP1につき1年分戻せる、ただし生物(骨、皮、肉含む)にかける場合は相手のmin,vitの合計の値×年数分のMPを消費する。魔王に対してでも使用できれば1撃で葬れる。なお物質強度にランクがあり、ミスリルやオリハルコンは高く熟練度に左右される。世界樹の再生は莫大なMPと熟練度を要するも最終目標
回復速度上昇…1分に1%回復する(通常1時間に1%、睡眠時1時間で20%)
花咲(名前未定) HP20→86,MP0→125
str15→35(+80),vit17→28(+80),dex20→50(+80),agi13→23(+80),int15→62(+80)、min1,4→22(+80)
スキル 豊作…MP消費10、植物の種、枝から果実や野菜の収穫が可能な時期まで成長させる。植物型の魔物にも有効
全能力上昇…あきらかなチート、ステータスALL80上昇。本人曰く筋肉痛がキツかったかららしい
土魔法…荒地に畑を作れる程度には自由が効く、土壌の改善も可。ただしメテオは不可
破壊僧 HP18→50、MP15000→25000
str8→25,vit25→70,dex12→20,agi2→12、int35→120,min23→82
スキル 独自説法…自身の考える方法を他者の行使する方法に混ぜモノにする。ストック15
並列思考…文字通り、書類の整理に必要に駆られ習得。魔法なら複数の同時展開が可能
接続…現在は独自説法で入手した雷魔法でスマホを充電する際にのみ使っている。本来は連携や動物・魔物の使役に使う、なお村で動物と戯れスマホの充電に嘆き入手
獅童(名前未定) HP30→110、MP0→130
str22→89,vit25→60,dex20→70,agi21→110,int25→85,min24→67
スキル 特殊武技…素手を含め武器と呼ばれないものの扱いに習熟し、技を放つ。ふざけて鍬や鎌、石の投げ合いで習得
天候操作…天気を操る、消費MPは快晴0、雨20、曇り0、雷25、雪30。ためしに雨乞いをしたら習得
空想の具現化…MP全て消費。想像を創造する消費されたMPと想像の確度で現象が完成される。大抵はアニメを見るために使われる、ネットも一時的につながる模様。ただし秘密にしている。破壊僧が独自説法でモノにすると物語が終了する、何せゲート開けるし。
一般人(15) HP8、MP5
str10,vit9,dex8,agi11,int7,min10
THE一般人、兵士の場合これに+5〜6程度される。能力は一応上昇するが年に2上がれば多い方。
str20あれば、大木を素手で倒せる。魔物討伐の目安がstr、agi値の15超え。
王様 HP23、MP1000
str8,vit12,dex6,agi8,int56,min12
スキル 異世界召喚…MPのすべてを捧げ、以降30年回復しない。召喚されるものはランダム。
召喚を行った本人、めっちゃ苦労人な上親の代からの大臣(故人)が猛威を振るう。結果国は荒廃し自分たちの食べるご飯の確保すらままならなくなる。また非常にお人よしで温厚な性格、当然のようにお爺さん。また魔法だけなら国で随一、嫁さんも学生時代に知り合ったエルフ(美人)というくらいのリア充でもあったため慕われながらも4人の召喚者にはからかわれる。
暇を見つけては魔物狩りに夫婦で出かけて家臣を心配させる人でもある。