表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破棄とか面倒じゃないですか、ですので婚約拒否でお願いします  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

95/116

95



 室内は手前の書庫と然程変わらない。

 違いは窓が一つもなくて薄暗い事…くらいだろうか。


 エリルシアは自分の指先を見つめる。

 確かに何かに触れた感触を感じた。と言う事は、壁は幻覚ではなかった可能性がある。

 床も見るが何も落ちていない。


(……ぁ、そう言う事……。

 封印とか、そういう性質の物なのではないかしら…。

 魔具で封印されてたか何か…遺跡の封印と同じ……そう考えれば辻褄は合わない訳じゃない。

 でも……封印魔具なんて個人で持てるような代物じゃ……)


 念の為に他の罠も考えて、魔力の流れも見て見るが、おかしな流れは見えない。

 魔法が使えるようになって数年は経ったが、まだまだ使いこなす…には至っていないので、魔力ならロザリーの方が敏感に感知出来るかもと、エリルシアは自分の後ろにいるロザリーに視線を向けた。

 だが彼女はきょとんとエリルシアを見上げるだけだったので、多分おかしな何かはないのだろう。


 そっと一歩を踏み出す。

 紋章の浮かぶ壁があった一線を超えると、途端に室内が明るくなった。

 入室を察知して証明魔具が起動したと考えるべきだろう。


(感知タイプの証明魔具って……一体どれほど高価な魔具が使われてるの…?

 と言うか…紋章から考えても、ネデルミスから持ち込まれたと考えるのが自然よね…?

 御祖母様って……何者なの…?

 いえ、ネデルミスの公爵令嬢だった事は知ってるけど……でもこんな魔具…下手したら家宝か何かなのではないの?)


 だがその場で考えても、やはり手掛りがある訳ではない。

 攻撃される気配はないので、そのまま封印の向こう側に入り込む。


 置かれている机や椅子、書架等は手前の…封印手前の部屋と同じ物のようだ。

 だが並んでいる物が違う。


 背表紙に何も書かれていない本…そして魔具…。


 この世界の魔具は基本的には遺跡からの発掘品だ。

 遥か昔にあったと言われる魔法大戦の影響か、魔法の継承が途絶え、魔具についても断絶状態。

 経験的に使う事や、一部の物については魔紋の複写等が可能になったとは言え、原理は不明のまま。

 そんな状態なので、当然新作魔具を現在の人間の手で作り出す事なんて不可能だ。

 だから、この部屋に置かれた魔具類はほぼ発掘品と言う事になる。

 もしくは王家を始めとする高位貴族家に伝わる秘蔵品か……。


 エリルシアはぐるりと室内を見回す。

 ありがたい事に、この世界の魔法体系は不明でも、エリルシアには前世以前の記憶があり、他の世界の考え方や基本を持ち込む事は可能だ。

 だから並ぶ魔具達についても、その使用目的とかは想像がつく。


(これはレンズ的な物かしら……形状的には投影装置っぽいけど…。

 こっちは何かしら……昔、別の世界の冒険者ギルドで見たような鑑定魔具っぽいわね…小さいし簡易版ってところかしら)


 だが…と、エリルシアはまず本を手に取った。

 背表紙が無地になっているので、本と言うよりはノート…日記や記録帳の類だろうか。

 まるで読めと言わんばかりに、出入り口の方へ向けておかれていた物だ。


 劣化はそこまで進んでおらず、普通に手に取る事が可能なのは助かった。

 パラリと頁を捲る。


(……うん、懐かしい……御祖母様の文字だわ)


 捲った最初の頁には、エリルシアの祖母ティリエラの文字でこう書かれていた。


『この冊子を開いた者へ。

 貴方にもし蔓の血が受け継がれていないのなら、どうかこの部屋の事は忘れて欲しい。

 けれど、もし蔓の血を受け継ぐ者…叶うならティルシーかエリルシアなら、どうかこの部屋の全てを受け入れてくれる事を願います』







ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。


リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性があります。また、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、御暇潰しにでも読んで頂けましたら嬉しいです。


もし宜しければ、ブックマークや評価、リアクションに感想等々、とても励みになりますので、何卒宜しくお願い致します。

ブックマークや評価等々くださった皆様には、本当に本当に感謝です。


誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~等々が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つけ次第ちまちま修正したり、こそっと加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ