表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破棄とか面倒じゃないですか、ですので婚約拒否でお願いします  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/116

8



 なかなか起きない父親を揺さぶり起こして馬車から降りれば、一目で上質と分かるお仕着せに身を包んだ女性達が出迎えてくれた。

 聞けば王宮に勤める侍女さん達らしい。

 此処(ここ)ロズリンド王国の一般貴族家でメイドと呼称される方達が、王宮では侍女と呼称されるそうだ。

 ちなみに男性使用人の場合、一般貴族家では従者と呼称するが、王宮では侍従と言うらしい。

 また一つ賢くなったと、エリルシアは頷いた。


 案内された先は客室の一つだろうか…。

 随分と広く、また豪奢な部屋で、エリルシアは思わずじっくりと眺めまわしてしまう。


(ひゃぁぁぁ、何という無駄遣い!)


 飾られていた壷に、ささっと近づく。


(うっわ……これって遺跡で見つけられた壷じゃない!?

 ……うん、修復の跡があるし、この貝の装飾……多分間違いないわ……あぁ、これを売るだけで領の水が数ヶ月分は買える!)


 次に目についたのはカーテン。

 その留め金だ。

 小振りながらも深紅の色味が美しい石が嵌めこまれている。


(これは!

 ハックマウト王国の希少な宝石では!?

 ぬあ!! 見れば絨毯も!!)


 何とか口には出さず、心の内に留めていたのに、ついつい小さく零れ始めた。


「(これ、売ったら幾らになるかしら…宝石はさっぱりだわ。

  魔石ならわかるんだけど……あぁ。でも! 絶対お高いはずよ!)」

 

 よくよく耳を澄ませれば、エリルシアが何を呟いているのかわかっただろうが、ティルナスは眠気に苛まれていて聞いていなかった。

 ………幸いである。


 未だうとうととしているティルナスを横目に、エリルシアが品定めに没頭していると、部屋の扉がノックされた。


 ハッと我に返り、エリルシアは慌ててティルナスの横に腰を下ろした。

 ティルナスも目を覚ましたらしく、返事をすると、部屋の扉が開き、男性が一人入ってくる。

 ティルナスが慌てて立ち上がったので、エリルシアも隣に立った。


「おや? また寝ていたな?」

「ぁ、ああぁぁ、す、すす、すまない!!」

「あぁ、いいって、いいって。

 最近仕事は忙しいし、義父上がお前に無茶言ったしな…。

 それで…其方(そちら)が?」


 男性の視線がエリルシアに向けられた。

 それに合わせてカーテシーをする。


「……あぁ、娘…次女だけどな…。

 エリルシア、此方(こちら)は私の同僚でマーセル。マーセル・ギアルギナ殿だ。名前からわかる通りギアルギナ公爵家の一員でいらっしゃる方だよ」

「おいおい、やめてくれ。

 公爵家の一員と言ったって、婿養子だしな。

 堅苦しいのは御免だよ」

「初めまして。

 ウィスティリス家が次女、エリルシアと申します」


 マーセルが床に膝をつき、エリルシアに目線を合わせた。


「素晴らしい御令嬢だな。

 初めまして。

 御父君の友人のマーセルだ。

 仕事でも良く世話になっている。これからは私とも仲良くしてくれると嬉しいよ」


 微笑みと共にそう言うと、マーセルは立ち上がった。

 そして顔を(しか)める。


「まったく……こんな小さな令嬢とは…。

 あんまりだって義父上に言ってくるよ」

「へ? あ、でももう王が…」

「それはそうだが、だからってこんな小さな少女を…」


 なるほど…わかり易く父ティルナスの友人だ。

 為人(ひととなり)の良さが滲み出ている。


 それにしても公爵家の人だと言うのは好都合。

 見合いに臨むにあたって条件は出したが、それが通っているのかどうか確認したい。

 流石に王に直接訊ねるのは、不敬を問われかねないだろう。






ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。


リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性があります。また、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、御暇潰しにでも読んで頂けましたら嬉しいです。


もし宜しければ、ブックマークや評価、リアクションに感想等々、とても励みになりますので、何卒宜しくお願い致します。

ブックマークや評価等々くださった皆様には、本当に本当に感謝です。


誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~等々が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つけ次第ちまちま修正したり、こそっと加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ