表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破棄とか面倒じゃないですか、ですので婚約拒否でお願いします  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/116

60



 ふと空を見上げる。

 もう一つくらいなら別の孤児院にも行けるだろうかと、空の色を見るが怪しいかもしれない。


 だが、今日の予定はこの孤児院だけだったので、予め警備兵が配されているのは此処(ここ)だけだ。

 それを思うと急な予定変更は躊躇われる。


 それに強行したとして、諸々の手配に時間が掛かってしまえば、あまり余裕を取れなくなるだろう。

 流石にそれは孤児院側にも悪いし、何より子供達が可哀想だと、ラフィラスは馬車へと歩きながら王宮へ戻ると告げた。


 だか、微かな違和感に足を止める。

 警備の為、人の通りが制限されているのは何時もの事だ。

 しかし……気配は疎か、声も、遠目に見える護衛兵の姿もないと言うのはどう言う事だ?


 そして微かな異臭……。


 最初は、一瞬の事に錯覚かと思った。

 だが、違う……。


 微かな甘さを含んでいる癖に、妙に胸が悪くなる様な臭い…。


 ラフィラスの前を行く護衛騎士は、既に剣を抜いて構えている。


「ヨナス……」


 ラフィラスが思わず声に出したのは、前を行く護衛騎士の名。

 ヨナス・カプロン――ラフィラスの護衛に付いてくれる事が比較的多い騎士の一人だ。

 

「えぇ、少しばかり不味いかもしれません。

 このまま進まず、一旦教会の方へ戻った方が良いかも……。

 公子殿、殿下を教会の方へお願い出来ますか?」

「待って」


 ヨナスの言葉にレヴァンは黙って頷き、来た道を戻ろうとするが、ラフィラスが止めた。


「戻る訳には行かない。

 シスターや子供達を危険に晒す事は出来ない」

「しかし…」


 ラフィラスの言葉に、ヨナスも理解出来る部分があるのだろう。

 言葉に勢いはない。

 止めたいが、止める為の決定打がない……そんな感じ。


「ヨナスなら僕よりもこの状況がわかるよね?

 僕達が進む先…馬車のある方向から音が聞こえない…」

「……そう…ですね…私から離れないようにしてください」


 レヴァンは一瞬目を見開いて固まった。

 王子の身の安全を考えるなら、こんなおかしな場所に澱まらせるべきではない。

 直ぐに引き返して護衛兵の到着を待つべき……そう思った。


「ごめん。

 けれど援護を待つ事も呼ぶ事も難しい…」


 ラフィラスは、レヴァンを振り返る事なく言葉にする。

 焦るでもなく、激高するでもなく。

 この状況でなければ、平素と何ら変わりなく感じてしまう。


 だが…何故レヴァンの考えた事がわかったのだろう?

 声に出してはいないはずだ。


「はは…一応腐っても王族だからね…。

 襲われた事は初めてじゃない」


 ただのお飾り、頭も軽い箱入り王子と思っていたが、確かにレヴァンが預けられていたネデルミス王国より、ロズリンド王国の方が治安は悪いかもしれない…。

 そう考えて頷き掛けた時、後ろから声が追いかけてきた。


「あれ、王子様ぁ~~!!」


 甲高く幼い声だ。

 もう帰ったとばかり思っていたラフィラスの姿に、嬉しくなったのだろう。

 屈託のない声には警戒の色等、微塵も見当たらない。


 ハッと瞬時に振り返る。

 さっきまで一緒に居た孤児院の子供だ。

 お使いでも頼まれたのだろう。嬉しそうに手を大きく振り上げて振っている。


「まだ帰ってなかっ……!」


 言葉はそこで途切れた。

 『何故』と問う必要もない。


 言葉を途切れさせた子供は、覆面の男に抱きかかえられ、その首元には剣の切っ先が向けられていた。










ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。


リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性があります。また、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、御暇潰しにでも読んで頂けましたら嬉しいです。


もし宜しければ、ブックマークや評価、リアクションに感想等々、とても励みになりますので、何卒宜しくお願い致します。

ブックマークや評価等々くださった皆様には、本当に本当に感謝です。


誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~等々が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つけ次第ちまちま修正したり、こそっと加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ