表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破棄とか面倒じゃないですか、ですので婚約拒否でお願いします  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/116

26



 やらかしたアーミュは、騎士達によってその場から連れ出されて行った。

 最初は侍女達が連れて行こうとしたのだが、彼女が暴れ出したので、レヴァンが指示を出さざるを得なくなったのだ。

 どこへ連れて行かれるのかわからないが、無罪放免と言う訳には行かないだろう。


 疲労感が誤魔化しようもなく圧し掛かってきたが、まずはレヴァン公子に庇ってくれたお礼を言うべきである。


「あの、庇って下さってありがとうございました。

 失礼して、お召し物に触れても宜しいですか?」


 そう言いながらハンカチを手にする。

 色味の薄いハーブティーだったし、彼の纏う衣服も黒いので、直ぐ拭き取ればシミにならないかもしれない。


「お心遣い有難うございます。

 ですが心配は無用に……レディを守るのは男として当然の事ですから」

「ですが…」


 とは言えレヴァンの半身はすっかり濡れている。風邪をひくような季節ではないが、そのまま引き下がる事も出来ないでいると、レヴァンが微かに笑った。


「では貴方のハンカチをお借りしても?」

「勿論です」

「感謝します。

 では私はこれで」

 

 そう言って身を翻したレヴァンに、固まっていたラフィラスが慌てて声を掛ける。


「ロージント公子……本当にごめん…。

 直ぐに着替えを手配するよ」

「あぁ、いえ、気遣いは無用に願います。

 この通り衣服の色は黒ですので、一見ではわからないでしょう」

「しかし!」


 言い募るラフィラスに、レヴァンはスッと両目を細めた。


「では……お気遣い下さると言うのでしたら……。

 どうぞ御自身の傍仕えの躾くらいはなさってください。

 侯爵令嬢に、使用人が故意に茶を掛けようとする等、許されない事ですよ?

 その辺りはお分かりですか?」

「ぁ…ぁぁ、わかってる…。

 きつく言っておくよ……本当にごめん。

 ウィスティリス嬢も本当に済まなかった」


 ラフィラスが頭を下げるのを見て、エリルシアは慌ててしまう。

 レヴァンは血筋を辿れば親戚なので、平然としたものだったが、流石にエリルシアはそう言う訳には行かない。


「お止めください。

 臣下に……しかも侯爵家の次女でしかない私に、尊き御身がそのような謝罪等……反対に身の置き所に困ってしまします。

 これ以上は…どうぞお気になさいませんよう、お願い致します」



 レヴァンがその場を後にし、ラフィラスも護衛と共に戻って行った。

 エリルシアも滞在している部屋に戻る事にする。


 室内に入った途端、緊張も抜けたようで、ソファに倒れ込んだ。

 基本的にエリルシア以外いない部屋なので、そんな事をしても誰も咎めたりしない。


(あ~~~~疲れた!

 もう、本気で疲れたっ!!

 しかし大丈夫なのかしら……私は悪役令嬢になる気はさらさらないけれど、あんなに堂々と嫌がらせしてくるなんて、自分の不利になるとか考えないものなの?

 お(つむ)が弱いのか、単なる単細胞なのか……一番(たち)が悪いのは、自分が王族と錯覚している場合よね。

 ん~王サマは、アーミュさん以外に婚約者を求めてるし、王子サマ自身も婚約者はアーミュさん以外で良いと思ってそう…。

 確かにあの日聞こえてしまった話だと、ちゃんと婚約者は高位の令嬢からと言ってたし、アーミュさんもそれは織り込み済みって感じだったように思う…)


 エリルシアはソファの上で、ゴロリを寝返りを打った。


(けど、これまでの態度からは、全く織り込んでないって感じよね……。

 王子サマの婚約者候補以前の私にさえあんな態度では、この先本当の婚約者が出来たら……うぅ、考えるのも恐ろしいわ。

 王子サマを筆頭に、王族の皆々様は眼福ではあるけれど、私は自分の身が可愛いの……やっぱり早々に退散すべき、そうすべき、なんだけど……水脈発見の助けになるような魔具はないみたいなのよね……魔法で探したり出来ないかしら…。

 ぁ、そうよ、折角だから魔法について書かれた書物なんかあったりすると嬉しいわね。

 前世以前の記憶や知識もあるし、使う事は可能だけど、この世界なりのやり方とかがわかれば、さらに効率は上がると思うもの。

 よし、魔法関連の書物を探し出して読破!

 これを最後の目標にしましょ)


 精神的にも肉体的にも疲れ切っていたエリルシアは、そんな事を考えているうちに、夢の通い路へ旅立った。







ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。


リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性があります。また、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、御暇潰しにでも読んで頂けましたら嬉しいです。


もし宜しければ、ブックマークや評価、リアクションに感想等々、とても励みになりますので、何卒宜しくお願い致します。

ブックマークや評価等々くださった皆様には、本当に本当に感謝です。


誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~等々が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つけ次第ちまちま修正したり、こそっと加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ