表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能ありの妹を才能なしの姉が守ります ~魔力がなくても生まれつき、斧神様に憑かれています!~  作者: フカセ カフカ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/53

第47話 石像

 「はあ、はあ、えらい目にあったぜ」


 ザラクは頬についた埃を払い、「それより」と続けた。


 「おっさん、さっきのは何だ? バジリスク(あいつ)に矢はきかないとか言ってなかったか?」


 「ん? ああ、確かに言った。だがな、私は仕留めるのは至難といったまでだ。対抗する手段がないとは一言も言っていないぞ」


 「あ~、ったく、ああ言えばこう言う」


 ザラクは腕を組み、誇らしげに目を眇めたガトリフを嫌味で刺す。だがこうして、話し込んでいる場合ではなかった。バジリスクはあくまでも吹き飛ばされただけ。毒の粘液に守られた体はほぼ無傷のまま、彼らの元へと忍び寄っていた。


 「君たち、無駄話は終わりのようだ。私が時間を稼ぐ、ここから急いで離れなさい」


 「え、それじゃダメよ。今のままじゃ、この町自体が無くなっちゃうよ。騎士団だって来てないし。ねえ、どうして助けに来ないの?」


 逃げろと告げたガトリフに対し、アーリナが訴える。ザラクもその横で同じ気持ちだと、顔を並べた。けれども、その返事を訊く間もなく、彼らに向かって鋭い牙を剥き出しにした蛇が襲いかかる。


 「どけ!」


 ガトリフは二人を突き飛ばした。彼は即座に蛇の牙を掻い潜り、腹側へと回り込んだ。そこから弓矢を三本同時に(つる)にかけて狙いをつける。


 「喰らえ、三叉矢(トライデントアロー)


 しなる魔弓。限界まで引き絞った弓から放たれた矢は、バジリスクの横腹へと眩い光とともに突き刺さった。これには蛇も堪らず「グギャアー」と、悲鳴じみた響きで闇夜を切り裂く。


 「むっ? どういうことだ」


 矢が腹に突き刺さったまま、その場から逃れるように顔を背けたバジリスク。ガトリフは追撃の手を止め、不思議に眉を顰めていた。


 「おい、何で止めを刺さねえんだよ。きいてんじゃねえか」


 立ち尽くしたガトリフの前に、ザラクが飛び込む。さらにアーリナも、


 「ガトリフさん、刺さってたよ、矢」


 そう言いつつ、慌てて駆け寄る。


 「いや、どうも変だ。あれは紛れもなくバジリスクではあるが、前にここを襲った奴とは違う。おそらくはまだ子供。衝撃の魔石が発動せず、吹き飛ばす前に突き刺さるとは──成熟個体であれば、そんなこと、決して有り得ない」


 ガトリフは言う。バジリスクにしては毒の粘液がまだらで薄い、それに、体が小さく、首元には魔石のようなものが光っていたと。しかもあれは、明らかな人工物。


 「──ということは、あれはまだ子供で、誰かが魔石の首輪でもつけたってこと?」


 「ああ。それもただの首輪ではないようだ。何やら瘴気のようなものが漏れ出ている。呪いか何かの類かもしれんな」


 「んん? じゃあ、アイツ、誰かに操られてるとかか? 襲うように(けしか)けられてるとか」


 「ああー!」

 

 そのとき、アーリナはあることを目撃した。彼らの周囲にあった人の形をした石像と全く同じものを、一人の男が荷台の上から落としているのを。


 「何してるの、あの人!」


 彼女は思わず大声を上げた。気づいた怪しい男は動揺し、荷車を放置したまま、町の入口方面へと走り去った。


 「おい、どうしたっつうんだ。誰かいたのか?」


 ザラクが見たときには人影は消え、ガトリフも同様に首を傾げた。アーリナは、


 「話は後、ガトリフさんはバジリスクをお願い。ザラク、行くよ」


 と、彼女にしては的確な指示を伝え、その後を追った。





 砂塵に黒煙が混じり合う中、アーリナとザラクは必死に何者かの姿を探した。けれども、この視界の悪さに加えて夜間、それに加えて逃げ足も速い。彼女たちは息を切らし、両膝を手のひらで覆って、「はあ、はあ」と顔を落とした。


 「なあおい、だから何なんだよ急に。説明しろよ」


 ザラクは言われるがままについてきたはいいが、訳も分からず、その理由を問う。アーリナは尚も答えず、「今は人影を探して」──が、そのときだった。


 「アーリナ様あ~、ようやっと見つけたっぺよお。ガトリフ氏もおいを置いていくっぺからあ。そいよりおめえ、ないごて逃げる。いきなし殴りかかってきやがってよお、そいでも正義の騎士っぺがかあ?」


 唐突に、彼らの前に現れたのはバスケスだった。その太い腕で、騎士の襟首を掴んで武骨に引き摺っている。


 「あっ、バスケスさん、その人!」


 「んあっ? ひょっとしてこやつ、アーリナ様の知り合いっぺ? そいならそうと──」


 「違うの、その人が荷車から石像を落としていたの」


 アーリナがここにきてようやく追跡理由をポロリとすると、ザラクは「石像?」と眉間に皺を刻む。


 「アーリナ、石像って、そこらへんに転がってるあの人間のやつか?」


 「うん、そうそう。この人がばら撒いてたのかな? でもなんで?」


 アーリナは頭を悩まし、ザラクは横たわる石像に近づくと注意深く目を凝らす。バスケスは何がどうなってこうなっているのか、まあいいっぺ、で落ち着いていた。


 「おいアーリナ、こっち来いよ」


 さっそく、彼は何かに気づいたらしくアーリナを呼んだ。


 「これって、人じゃなくてただの石像だぞ」


 「ねえ、何で人じゃないってわかるの?だって、バジリスクに睨まれたら石になるんだよね?」


 アーリナの疑問はごもっともだが、ザラクには確信があった。


 「だったら何で、ここに(サイン)まで彫ってあるんだよ。これって芸術家の証だろ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ