第26話 打ち鳴らせ! 戦いのゴング
柱は軋み、砕けた石片が砂埃に混じって舞うこの場所──アーリナが想定していた以上に状況は悪化していた。
「よく見えないなあ~、ザラクはどこ? 無事かなあ」
「アーリナよ、予の話はまだ終わって──ふごっ?!」
「しっ! 誰か来る」
彼女はラドニアルの口を手のひらで覆うと、石柱の陰に身を隠しながら、近づく足音の方向に視線を向けた。そこには肩を押さえて苦しそうに走る、ザラクの姿があった。
「あ、いたー!」
アーリナは嬉しさのあまり、思わず大声を上げてしまった。その声に気づいたザラクが、身振り手振りで危険をアピールするも時すでに遅し。ズシンズシンと重い足音を響かせ、彼女の真横で何かが止まった。
石柱の向こう側──そこにいるのは紛れもなく古の魔物キュートリクスだ。
「ブフー、ブフー」と荒れ狂う鼻息が聞こえ、その風圧によって床に落ちた石ころが勢いよく前へと転がっていく。
柱越しに走った緊張感にアーリナの恐怖心は煽られ、ゴクリと飲んだ生唾が静寂に音を刻んだ。
とりあえず、落ち着かなきゃ──そう思った彼女が静かに顔を上げると、ザラクが物陰に隠れて「あっちだ」と合流地点を指差した。
アーリナはコクリと頷き、ゆっくりと柱から離れる。魔物の視界に入らぬよう、石柱を遮蔽物にしたままで横移動を開始した。
息を凝らして空気のように、恐る恐る忍び足で──だが。
ザクッ──彼女は砕けかけた石をその足で踏んでしまった。静けさを打ち破るには十分すぎる音を、キュートリクスのすぐ傍で立ててしまったのだ。
当然、魔物がそれを見逃すはずもない。
「逃げろー!」
ザラクは柱から身を乗り出して、彼女に向かって声高に叫んだ。アーリナはすぐさま駆けだしたが、キュートリクスはその暇すらも与えてはくれず、天井にぶつかりそうなほどの高さで跳躍すると、彼女の頭上を大きく飛び越えた。
そして、行く手を遮るように轟音とともに着地した。
「うおっとっと?!」
アーリナは慌てて前のめりになった体に全力でブレーキをかけた。
舞い上がる砂埃の奥に大きな影が浮かび、彼女がその先に目を凝らしていると、急にその埃が霧散した。
長槍を物凄い勢いでグルルルと回転させ、視界を晴らしたキュートリクス。その瞳は、深海の闇に沈んだかのように無機質にアーリナを見下ろしていた。
「あ、あぅああ……」
彼女の口から、言葉にならない声が漏れ出る。アーリナにとってはこれが初めての実戦だったが、先ほどまでの意気軒昂の振る舞いは息を潜め、恐怖でその場に磔となってしまった。
両足の震えが止まらない。逃げ出そうにも、体がまったくいうことを利かない。胸を打つ鼓動だけが、加速度的に早くなった。
両手に持たれたラドニアルは、アーリナの心の動きを鮮明なまでに感じ取っていた。彼女の心は、完全に恐れで満たされてしまっている。
「ふう、やれやれだ。まったく世話の焼ける」
ラドニアルは大きく溜息をつくと、光の斧となった体をさらに輝かせた。
「ラ、ラドニー?」
「アーリナよ、今すぐ目を閉じよ」
次の瞬間、光が大きな束となって前方へと一気に照射した。
ガスンッ──石畳に響く金属音。熾烈なる光輝だった。そのあまりの眩しさにキュートリクスは持っていた槍を手放し、片手で目頭を押さえ首を振って悶えだした。
ラドニアルはアーリナを見上げ、言葉を投げかけた。
「目を開けてもよいぞ。全く持ってけしからん。予の話は聞かぬわ、この程度の敵に恐れおののくは。お前を使い手に選んだ予の判断が間違っていたとでも言いたいのか? さきほどまでのアホ面はどうした? ノー天気うすらバカのままのほうがよほど使えるわ、これだから人間というものは……。ああやだやだ、斧なのに鳥肌が立つわ──」
斧神は彼女を完膚なきまでに煽り倒した。延々と続く罵倒のループ。もはや、神とは思えぬ御業だった。
アーリナは口をポカンと開け、瞬きを忘れて彼の言葉を訊いていたが、その目は見る見るうちに細く吊り上がっていった。
「何よその言い草! ノー天気うすらバカ? はえ? いつ何時、私がアホ面なんてしてたってのよ! いいわ、よ~く見てなさい、私だってやるときはやっちゃうんですから」
彼女は憤懣をぶちまけ、斧神ラドニアルを力強く握りしめた。
「で、どうすればいいの?」
「はあ~、ったく。ため息ばかりつかせるでないわ」
アーリナは斧神ラドニアルという武器の使い方を全く理解していなかった。斧神が何度となく伝えようとしていたことの中には、もちろんその力の使い方も含まれていた。
「よいな? 今度こそしっかりと聞くのだぞ。時間がないから手短に言うが、予を持つ時には常に目的を持て。何のために振るうのか。ここで大事なのはポイントだ。お前の思考、行動そのものがポイントとして算出される。ポイントが高ければ高いほど、それと引き換えに予の力を引き出すことができる。お前はただ、自分の行いを信じ、その正義のために予を振るえばいい」
「何それ? 要はどうしたいかを考えながら振ればいいってわけ?」
「ああそうだ。分かったならさっさとやれ」
アーリナは思い返していた。言われてみればポイントなんてものがあったな、と。
(たしか、クソださいやつ。天への返り咲きプログラム、だったっけ?)
彼女は斧神を握りしめ、大きく息を吸い込んだ。波立った気持ちをなだらかにし、呼吸を整え、精神を心の中へと落としていく。
「うん、大丈夫……。じゃあいくよ、ラドニー!」
アーリナは頭で念じるように目的を巡らせる。ザラクを助けること。そのためにはまず、目の前の敵を叩き伏せる必要がある。命を守るため。私は必ず仲間を守る。
彼女の強き願いによって、ラドニアルの光はさらに激しく迸った。両手から溢れ出す光の波。それは体を伝って足元へと流れ落ち、地面を脈打ちながら目の前のキュートリクスさえも取り込むようにして広がっていった。
「す、すごい……」
アーリナはあまりにも神々しい光を前に感嘆の声を漏らした。その様子にラドニアルもまた、鋭い眼光には似つかわしくない笑みで口元を緩ませた。
「フフフ……やはりな。予の判断は正しかった。さあ行け、アーリナよ。予の力を存分に振るうがいい」
彼女は彼の言葉に二つ返事で応じると、光の斧を大きく振りかざして地面を蹴って突進した。
一方、目を眩ませていたキュートリクスはようやく視界を取り戻した。落とした槍をすぐさま手に取り、盾の後ろに身を隠すと、アーリナの攻撃を真正面から受け止めた。
ガガーン!──鐘のように鳴り響いた激突音が今まさに、アーリナとキュートリクスの戦いを告げるゴングへと変わった。




