表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/514

九拾 湯浴み乙女の深謀遠慮

 長谷川平蔵は、剣の腕が立つばかりでなく、人情にも厚いし、女にも持てる。酒の呑み方だって、(いき)なもんだ。

 呑んだ後も、酔って足を取られたりはしないで、バッタバッタと悪人どもを斬り捨てる。


 千鳥足でそれをやったんじゃ、酔剣になっちまう。平蔵のイメージ、丸潰れだ。 何たって、平蔵はスーパーヒーローじゃなくっちゃいけない。


 しかし、おれたちはそんな怪物ではない。ただの人間なんだ。


 キンケツも、会社で何か辛いことでもあるのだろうか。

 一流商社のエリートサラリーマンだといくら威張って見ても、その(じつ)、石児童のように何か重たいものを背負っているのかもしれない。


 おれはお人好しにも、この仇敵のことが少し哀れに思えてくるのだった。


 すると、おれの頭の中で、誰かの声が響いてきた。

 欽之助……。

 湯浴み乙女(バスガール)が、おれを呼んでいる。


 脱衣所に行くと、いつもの恰好で待っていた。

「欽之助、やばいよ」

 と言う。

「えっ、何が……?」


「だから、あの人……。あんなに呑んで」

「ああ、あいつのことなら心配ない」

「だって、さっきはガマの油で事なきを得たけど、完全に治ったわけじゃないからね。アルコールで、また元に戻る危険性だってあるんだから」


 おれが唖然としていると、

「はい、これ」

 と、五角形になった紙包みを差し出してきた。


「何だい、これは」


「薬包紙よ。鬱金(ウコン)とゲンノショウコと朝鮮人参と、それに万金丹を()(つぶ)したものを混ぜた粉薬。急性アルコール中毒を防いでくれるの。本当に良く効くから、絶対に飲ませてあげて。絶対に絶対だよ」


「分かった。有難う」


 部屋に戻ると、いい加減にお開きにしようということで、皆でてんやわんやしながら片付けをしていた。


 つる坊とキョンシーはそれぞれ用事があって、已む無くキンケツを置いて帰っていく。


 おれは、愚図(ぐず)るキンケツに早速薬を飲ませてやり、散々苦労しながら、彼を布団に寝かせてやった。

 しばらくしてやっと静かになったと思ったら、京子さん……と寝言を言う。


「京子さんだって?」

 寅さんとヤンマーが、同時におれを振り返る。


 こいつめ。

 おれは怒りに任せて、最初は東側の座敷に寝かせてあったキンケツを、布団ごとズルズル引っ張って、床の間のほうに移した。


「おいおい、そんな乱暴な」

「何だってそんなことを――」

 二人とも目を回している。


「いや、こんな奴ですが、一応お客さんだから」

 と、俺は誤魔化す。

 もう、今夜何があっても知るものか。


「何かあったら、俺に言ってくれ」

 皆と一緒に帰りしなに、寅さんが言った。

 あまりにもタイミングが良かったから、びっくりして彼の顔を見る。


「その時は、診療所の先生を、俺が首根っこひっ(つか)まえてでも連れてくるから。そのほうが、救急車なんか呼ぶよりも断然早いからな」

 寅さんはそう言うと、縁側を降りた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ