表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界恋愛 短編

ただの花屋の僕だけど、ツンデレ女騎士団長に一目惚れしたのであなたを溺愛したいです。

作者: 長岡更紗

 ああ、もうくたくただ。

 朝からずっとリヤカーを引いて花を売るのは、かなり疲れる。

 しかも今日は売れ行きが悪いし……困ったなぁ。

 僕はリヤカーに山ほど残っている花を見た。こんなにきれいなのに、どうしてみんな買おうとしないんだろう。

 もうすぐ夕方になるっていうのに、今日の稼ぎじゃ晩御飯を食べられない。

 はぁ、と僕はため息をついた。

 街中を見ると、仕事を切り上げた人たちが家路を急いでいる。徐々に赤く染まる空は、黒い鳥でさえも巣に帰ろうとしてる。


「仕方ない。今日は晩御飯抜きだ……」


 とぼとぼキコキコとうなだれながら家に帰ろうとしていたら、ドシンと誰かにぶつかってしまった。


「なにしやがる、ガキ!!」

「わ、すみません!」


 ガキって僕、もう二十五歳ですけど!

 わー、よりによって街のごろつきにぶつかっちゃったよ。しかも二人もいる、どうしよう?


「ああん? 男のくせに花なんか売りやがって」

「いいでしょう? 花は癒されますし、一本いかがですか?」

「いらねーよ、ばーか! 気持ち悪ぃ。こうしてやる!」

「あっ!!」


 ごろつきたちがいきなり剣を抜いて振り回した。

 花は無惨にも切り刻まれて辺りに舞い散る。


「ヒャッハー!!」

「悪ぃことはやめらんねぇな!」


 僕の、花が……!!


「やめて、やめてください!!」


 止めようとしたけど、ごろつきの肘が僕の顎に当たって尻もちをついた。

 痛い。なんでこんなにひどいことをするんだ。


「やめ……」

「やめろ、貴様ら」


 ギン、ギンッと音がしたかと思うと、ごろつきたちの剣が宙に舞った。

 僕の目の前には、大きな人影。


「げ、無表情の悪魔! 女騎士団長アビゲイル!!」

「逃げろ!」

「逃がすわけがないだろう」


 その人はあっという間にごろつきたちを地面に押さえつけてしまった。すごい。

 この人があの有名な女騎士団長さんか。間近で初めて見たよ。

 大きな人だ。女性なのに、僕より少し背が高いみたい。


「有り金を全て出せ。この青年に渡すんだ」


 いや、それだけ聞いたら、アビゲイルさんが悪者みたいに聞こえちゃうけどね?


「有り金全部渡したら、見逃してくれるんすか~?」

「そんなわけないだろう。お前ら二人ともブタ箱行きだ」

「ひーっ」

「いいから金をよこせ」


 え、騎士団長って正義の味方で合ってますよね?

 アビゲイルさん は有無も言わさずごろつきたちの財布を取り出すと、中身の全てを僕に渡してくれた。


「賠償代だ。足りるか」

「ひぇ?! は、はい、十分です!」

「次からは気をつけろ」

「は、はい、ありがとうございます!!」


 ってかごろつき、いくら持ってるの? 札束すごいんだけど、本当にもらっていいのかな。


「あの、やっぱりこれだけでいいです。残りはお返しします」


 さすがにもらえなくて、僕は切られた花の分だけもらうと、残りはアビゲイルさんに渡した。


「欲のない男だ。もらっておけばよいものを」

「いえ、さすがにそういうわけには……その人にも、生活があるでしょうし……」

「悪さをして稼いだ金だ。お前のような善良な市民に還元しても問題はない。こいつらは生涯、ブタ箱に詰め込んでおくから気にするな」

「「ぶひいぃーー」」


 アビゲイルさんがごろつきたちの背中を踏んだ。ブタのような声を上げて涙を流し始めたごろつきたちを見ると、さすがにちょっと心が痛む。


「あの、もうあなたにやられて反省していると思うので……許してあげてくれませんか?」

「はぁ? なにを言って……」

「しましたーー!」

「反省しましたァァア!!」

「ほら、本人たちもこう言ってますし」

「こんな奴らの言葉など、信じられるわけがないだろう」


 アビゲイルさんは自分の剣をザシュッと地面に突き刺した。目の前で鈍く光る剣を見たごろつきたちは、いよいよ漏らしてしまいそうになってる。


「あの、僕、こんなこともうしないって約束してくれたら、それで十分です」

「約束するぅうう!」

「しまっするぅううう!!」


 僕はそう訴えてごろつきたちも約束してくれたけど、無表情の悪魔と呼ばれる女騎士団長さんは納得いってないみたいだ。


「こいつらはクソだぞ。野放しにしておけば、必ずなにかをやらかすに違いないんだ。だから全員ブタ箱行きに──」

「女の子がクソとかブタ箱なんて言葉を使っちゃ、ダメですよ」

「なっ」


 僕は無事だったデイジーを一輪リヤカーから取り出すと、アビゲイルさんの耳元につけてあげた。


「え?」

「すごく似合ってます。かわいいですね」

「な、な、なにを……っ」


 一体誰が無表情の悪魔なんて言い出したのかな。真っ赤に染まったアビゲイルさんの顔は、天使みたいにかわいいのに。


「そのお花はデイジーっていうんですが、美人っていう花言葉があるんです。アビゲイルさんにぴったりだと思いませんか?」

「美人? わ、私がか?!」

「はい!」


 アビゲイルさんはめちゃくちゃ美人だ。着こなしている騎士コートは風になびいて、凛々しく美しい顔が夕日に映える。

 ブタ箱なんて言葉を使っちゃ、ホントもったいない。


「な、名前……」

「え?」


 アビゲイルさんが、ごろつきたちを踏んづけていた足をおろしてくれた。


「お前の、名前は……」


 照れてるのかな? もごもごと言っているその顔が、かわいいや。


「僕は、サミーって言います」

「そ、そうか……では、サミーがいいと言っているから、今回だけは見逃してやる」

「ひゃはーー、ありがとうごぜーますー!」

「悪事なんか二度としませんぜー、ぎゃはは!」

「おい!!」


 立ち上がったごろつきたちの首根っこを、アビゲイルさんがむんずと捕まえた。うーん、あざやか。


「貴様ら、サミーのことを『ただのバカなお人好しだぜラッキー』と思いながら言っただろう?」

「ひいい! 思ってましぇぇえん!」

「ちょっと思……ってませぇえええん!!」

「アビゲイルさん、考えすぎですよ! 思ってないって言ってますし」

「いや、しかしこいつらはやはり……」

「僕は、気にしません」

「聖人か……!」

「はい、僕は成人してますけど」


 うーん。そんなに確認されるほど、僕って子どもっぽい? ちょっとショックだな。


「……わかった、サミーがそこまで言うなら……」


 アビゲイルさんは、ごろつきの首根っこを外してあげた。

 言えばわかってくれる、素敵な人だな。アビゲイルさんは。


「わかっているな、貴様ら。二度はないぞ。もし今度騒ぎを起こした時には、ブタば……ンンッ、ケツから手を突っ込んで内臓引き摺り回してやるからな」

「ヒィーー」

「二度としないっすー!」


 うん、アビゲイルさん、ブタ箱は言わなかったけど、替わりにすごいことを言っちゃったね!

 でも、効果は抜群だったみたいだ。ごろつきたちはかわいそうなほどに震え上がっちゃった。

 ごろつきたちがどこかに行ってしまうと、僕はアビゲイルさんに頭を下げた。


「騎士団長さん、僕のためにありがとうございました!」

「いや、市民を守るのも、私の役目だからな」


 ニッと笑うアビゲイルさん、痺れちゃうな。

 あ、もしかして……これが恋ってやつなのかもしれない。

 アビゲイルさんを見てると、なんだか胸があったかくなるっていうか……ドキドキしてしまう。


「それじゃあ、気をつけて帰るように」

「待ってください、アビゲイルさん!」

「ん? なんだ?」

「よかったら、僕と食事に行ってくれませんか?」

「しょ、食事?! わ、私とか?」

「はい」


 アビゲイルさんは僕がびっくりするくらいに慌てている。そんな変なこと、言ったかな?

 でも、そうやって慌てている姿がまたかわいくてたまらない。


「でも、私なんかと……いやではないのか?」


 もしかして、アビゲイルさんは食事に誘った相手にいやだと拒否されたことがあるのかな。

 そんな見る目のない相手のことなんて、気にすることないのに。

 どこかしゅんとしているアビゲイルさん。僕ならアビゲイルさんにこんな顔はさせない。


「いやなんかじゃないですよ。アビゲイルさんがいいんです。知ってますか? デイジーの花言葉は、美人の他に、純潔、平和、希望という意味があるんです。全部あなたにぴったりの花言葉だと思います」


 僕がそう言った瞬間、アビゲイルさんの顔は花が色づくように赤くなった。

 なんてかわいい人だろう。アビゲイルという名の美しい花を、手折ってしまいたくなる。


「そんなこと言われたの……生まれて初めてだ」

「アビゲイルさんは、すごくかわいい人ですよ。アビィって呼んでもいいですか?」

「え、あ、か、構わないが……」

「じゃあアビィ、こっちに女の子の喜びそうな素敵なお店があるんです。行きましょう!」

「ま、待ってくれ! サミーは一体、どういうつもりなんだ……!」


 アビィの困惑顔。それもかわいらしいけど、ちゃんと女の子の不安は取り除いてあげなきゃ。

 僕は、切られて落ちている紫色の花を拾ってアビィに見せてあげた。


「これ、なんの花かわかります?」

「いや……花に縁などなかったから」

「これは、ライラックっていう花です。紫色のライラックの花言葉は、恋の芽生え、初恋、です」

「え?」

「これが僕の気持ちです」


 アビィがさらに頬を赤らめて、その切られてしまったライラックを受け取ってくれる。


「すみません、もっとちゃんとした花を渡せたらよかったんですけど」

「いや……これで、十分だ……」


 アビィが目を細めて笑ってくれた。

 ああ、本当に花のように可憐で優しくて美しい人だ。見た目だけでなく、心も清らかで、誰よりも強くかわいい。


「手を繋いでもいいですか、アビィ」

「て、手?!」

「はい。お店まで、手を繋いで行きたいんです。だめですか……?」


 さすがに体には触れさせてもらえないかなとしゅんとしていたら、アビィは慌てて首をこくこくと上下に振ってくれた。


「だだ、だいじょうぶだ!」

「わ、よかった! じゃあ、行きましょう!」


 僕はアビィの手をぎゅっと取った。手の大きさもそんなに変わらないなぁ。剣だこもあるし、きっとすごーーく市民のために努力をしてきた人なんだろう。なんて素敵な人なんだ。

 でもなんだか、ちょっと震えてる? どうしたんだろう。


「アビィ、どうかしたんですか?」

「わ、私は……男と手を繋ぐなんて、初めてなんだ……」


 耳まで真っ赤にして視線を逸らせるアビィ。うう、可憐で純粋すぎるよ。

 僕をそんなに煽らないでほしい。


「そんなに恥ずかしがらないで大丈夫ですよ。ほら、僕ってあんまり男らしくないでしょ。花屋を営んでいて、女みたいだっていつも言われて……」

「そんなことはない!! サミーは勇敢で誇り高く、それでいて誰よりも優しい! 優しさというのは、強くなくてはできぬものだ! 貴君は素晴らしい、男の中の男だ!!」


 わ、なんかすごい勢いで言われちゃった。そんなこと言われたの、初めてだ。

 でも、アビィにそう思ってもらえてるって、嬉しいな。


「ありがとう、アビィ。僕もアビィのこと、この世で一番素晴らしい女性だと思ってるよ」

「さ、サミー……」


 花も恥じらう乙女なアビィ。見てるだけで僕は彼女に吸い寄せられてしまう。


「僕と、付き合ってくれる?」

「え?! あ……」


 僕の問いに、アビィは顔をサルビアよりも真っ赤にして、こくんと頷いてくれた。


 ちなみサルビアの花言葉は、尊敬、知恵、良い家庭、家族愛だ。

 きっと、僕たちにぴったりの花言葉になるよ。ね、アビィ?


 僕たちは真っ赤な夕日を浴びながら、手を繋いで食事に向かった。




 fin.

お読みくださりありがとうございました。


『【連載版】若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。』https://ncode.syosetu.com/n2354gj/


という作品を連載中ですので、そちらもぜひよろしくお願いします。

下のリンクからも飛べます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑

4月放出

一人ネタから
― 新着の感想 ―
[良い点] なんちゅう甘さだコレ。 ひとまず短編のほうから読ませてもらおうと軽い気持ちだったのに…… いきなりボディブロー食らいました いや、いいなあ! ベタなんだけど物語の第1話のような、ここか…
[良い点] サミーがかわいいです♪ 更紗さんの書く格好いい女の人が照れるところにいつも萌えます(*´꒳`*)可愛かったです。 読ませていただき、ありがとうございます!
[良い点] サミーのツッコミが楽しいです(*´艸`*) コミカルな悪役たちが、お約束な反応をしてくれるところも楽しいです(*´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ