表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/80

10月31日 面談


 村山「どうしますか?」

 俺 「進学します」


 この前の面談にいなかった村山先生は、鋭く切り込んでいる。


 村山「なるほど。では、どこに行きたいですか?」

 俺 「なんこかはあるけど」


 上手く言葉が出てこない。


 村山「それは、どこですか?」

 俺 「‥‥‥」


 行きたい大学なんてない。


 村山「わかないですか?」

 俺 「はい」


 村山先生が言いたいことが何なのか?よくわからないのは本音だった。


 村山「白州さんは、自身の特性をどう思いますか?」

 俺 「んー。よくわからない」


 特性?なんだそれ?


 村山「じゃあ、自身を障がいがあると思いますか?」

 俺 「あるんじゃないですか」


 昔から、お母さんに"障がい"について触れられてきたし、友だちからもそういう目で見られてきた。だから、なんとも思わない。


 村山「それは、ほっといたらなんとかなりますか?」

 俺 「知らない」


 別になんともならないだろ。先生の話がだんだん長く感じてきた。


 村山「私から見て、この1年間で大きく改善してないと思います。

 俺 「はい」


 そういや、今日ガチャ回さないと。段々、話が頭に入らなくなってきた。


 村山「今のままだと、確実に進学先で苦しむと思うんです」

 俺 「はい」


 でも、ガチャを回すには2時間以上はかかるだろう。


 村山「私の言ってることはわかりますか?」

 俺 「はい」


 3度目の"はい"だった。もう、完全にゲームのことしか考えられない。


 村山「どうしますか?」

 俺 「どうするって言われても、、、、」


 はっと、現実に戻された。


 村山「今のまま、進学させることはできません」

 俺 「えっ?」


 何を言ってんだ?コイツは。


 村山「困りますか?」

 俺 「当たり前だよ」


 普通にツッコンでしまった。


 村山「じゃあ、改善してください」

 俺 「はい」


 早く帰りたいな。


 村山「もし、改善したくなかったら、その時は諦めてください」

 俺 「‥‥‥」


 この先生、本気みたいだ。


 村山「私は、白州さんを特別扱いはしません」

 俺 「わかりました」


 特別扱いなんて、今までされてきたのだろうか?


 村山「じゃあ、今日は、終わります」


 先生は、立ち上がりすぐに教室を出て行ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ