表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

格の違い

作者: テーム

躊躇いなく踏み込んだ先に

きっと光はあるのだと信じているのだろうか

あまりの躊躇いのなさには

きっと壮大な自信があるものだと思っていた

他の人とは比べものにならないぐらいの

自信に満ちあふれたその態度は

きっとこの人ならば大丈夫であろうと思わせるものは

経験によるものか

未来の自分に対する確信なのか

離れた場所から眺めているうちは

凄いとしか感じられずにいた

そういったものを目の当たりにしたときに

人というものは

自分を守るためだろうか

自分とは格が違うからと

諦めるのである

理解を諦める

近づくことを諦める

これは至極当然のことであって

責めるとか責めないとかの話ではないのだけれど

少し悲しいものであることは事実なのである

何故ならお互いに孤独になってしまうからである

知らずのうちにそうやって形成されてしまった歪と言える関係性は

壊れることはないけれど

それ以上の問題としてそれ以上の深さには至れないのだった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ