表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/209

3- 大物っていいですよね

 ミロクと離れた後、しばらくロボットたちと戦っていうるちに事件は起きました。


「ミロクさん、弾切れになりました」


「そんなにバカスカ撃ってたら初期分なんて直ぐに終わるに決まってるでしょ! 【メカニック】だったらこいつらのドロップから作って」


「作っている間お願いします」


「任せといて!」


 早速言われた通りにあのロボットからのドロップアイテムらしいアイテム、【機械兵の残骸】を12個ほど持っていました。

 

 そんなわけで早速作ります。

スキル【高速作成 Ⅰ】があるはずですが思ったより遅いですね、まだ1だからですかね?


【ショットシェルを12個作成しました】

【スキル【高速作成 Ⅰ】が【高速作成 Ⅱ】へ進化しました】


 どうやらたくさん作ればスキルのレベルを上げられるみたいです。

これも後で確認しましょう。


 弾の補充が済んだのでミロクの方を見るとロボットを金属製の片手剣で真っ二つに両断していました。

 私が戦っていた時は気が付きませんでしたが最初に比べてロボットが多くなってますね、しかも所々に大型もいますし。


「ミロクさん、終わりました」


「お疲れ! どうする? ツーマンセルでやる?」


「よろしくお願いします」


 私とミロクは宇宙船外周の敵をどんどんと倒していきます。


 しばらくしていると敵がほとんど出てこなくなっていました。

と、思いましたが中央を見ると3から4メートルくらいの4枚羽の頭のない天使のようなものがそこに陣取っていました。


おそらくボスってやつですね。


「おぉ、しょっぱなからレアエネミ―とは中々運がいいね……ってセツナ! 特攻は流石に無謀だって!」 

 

 確かにミロクの言う通りかなり無謀でしょう。

ですがなんというか……こう、心が高鳴るのです。


 壊せ、と。


「――危なくなったら参戦するから! それと取り巻きは私がやる!」


流石ミロクです、私の意図を組んでくれたようです。 

流石私の友達ですね。


「ありがとうございます!」



 私はショットガンを構えてボスに接近します。

それと同時にミロクからの援護で取り巻きを処理してくれました。

 とりあえず弱点らしき頭を狙いたいですが……ないので胴体を狙いますがろくに効きませんね。


 カウンターとばかりに羽を動かして攻撃をしてきますがジャンプしてショットガンを撃ち、反動でそれを回避します。


「あまりに攻撃が通らなさすぎですね…… 火力不足ですかね?」


 それならこっちも相応の物を用意しなくては。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ドロップ品1個で弾1個作製だとすぐに弾切れになってゲームバランスが悪い気がします。 私の勘違いでしたらすいません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ