表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/209

41ー イクスエルツ大研究室の強化ロボット

『――まあいい。 火力は申し分ないからな!』


「さっき意気揚々と展開した翼をしまいながら言っても全然決まらないと思いますがね」


『うるさぁい! こいつでもくらうがいい!』


 中央の球体から光の粒がロボットの左腕の大砲に集まり、レーザーが発射されます。


 レーザーなので速度は中々ですが太さが全然です。

これなら簡単に避けられ……!?


 避けたはずのレーザーが後ろから伸び、リルの背中の装備を貫通した後、もう一回壁に衝突し消滅しました。


「壁に当たって反射している! 死角からの攻撃に注意しろ!」


「「了解」」


 ルイスは普段のアサルトライフルを、リルは背中の壊れてしまった装備を解除しルイスと同じくアサルトライフルを装備しました。


『何人だろうがここから消し去ってくれる!』



 ケイがロボットが大砲をチャージするスキに突っ込み、アサルト二人が後ろから、追撃します。


「ケイ! 背中借りますよ!」


 ケイの背中を踏み台にしてロボットの上からパイルバンカーを発射します。


『いい攻撃だ。 だが通るわけがない』


 ロボットはさっき仕舞った羽を展開し、全方位の攻撃を防御します。

機動用の羽かと思っていましたがそんな使い方もできるんですね。


 展開した翼の隙間から大砲が伸び、一番前にいたケイに向かって発射されます。

レーザーはケイの右わき腹を掠め、壁に衝突します。


 反射したレーザーは天井にぶつかり再度反射し、部屋の中央にある球体に衝突しました。


【フュージョンコアの損傷を確認しました。 残存耐久80%】


 ――なるほど。 ここの目標はロボットの破壊じゃなくてこのフュージョンコアの破壊が目標ですか!


 すぐさまロボットから距離を取り、パイルバンカーを球体に向かって発射します。

ですが紫色の障壁に阻まれてろくに刺さる気はしません。


『神聖なものに触れるんじゃない!』


 ロボットがコア近くにいる私ごと消し飛ばそうとレーザーを発射します。


 私はそのレーザーを難なくよけ、コアの紫色の障壁にレーザーが反射し、壁に消えていきました。


「反射したレーザーだけというのもまたいやらしいですね!」


『やかましい! さっさと消えるがいい!』


 背中の羽の先端が8つに分裂し、空中に浮いて砲身の持つドローンのように変形します。

そのドローンから発射されるレーザーはケイたちを狙います。


「レーザー発射の砲門を増やしただけだと思ったが反射もしないのかよ!」


「こういう細かいのは任せといてね。 リルもアサルトを装備したからにはよろしくねぇ」


「頼んだぞ!」


 ドローンはリルとルイスに任せ本体のロボットにケイは向かってきます。


「攻略方法の説明はしなくていいですよね?」


「ああ、さっさとこのコアを破壊させてこんな地下からはおさらばしようぜ」


『さっさと散るがいい! 【強化ブースト】』


 ロボットは背中の羽をさらに大きく展開させます。


 ここからが正念場のようです。

ケイは大剣をロボットに向けて構えなおし、私もパイルバンカーから杭を取り外し剣のように構えます。

 

 




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ