Episode 3
(ミライ)「ほーらイツキ!自分で歩きなさい!」
(イツキ)「姉さんはなんだかんだ俺の事構うよね。どうして?」
(ミライ)「…如何してって…。あんたがこの世界での唯一の『 』だから。」
(イツキ)「…。ふーん。珍しい。」
(ミライ)「…。ほら!無駄口叩かないでさっさと行きな!」
(イツキ)「前言撤回。ただの口うるさい小姑だ。」
(ミライ)「な ん つ っ た…?後でボコボコね。」
(イツキ)「嘘に決まってんじゃん。姉さん大好き。」
(ミライ)「うわァ、気色悪い。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(イツキ)「おいお前ら、喜べ。文化祭だ。」
(生徒一同)「うっしゃぁ!!」
なんかやっと学校っぽくなってきた!楽しみだなぁ!
(??)「なぁ…トオルだっけ?俺、アオイ。よろしく。俺らチーム一緒だって。」
(トオル)「お、おう!よろしくな。」
案外いい子そう…。よかったぁ…。俺もっと死神候補生って言うくらいだから怖い人ばっかなのかと思ってた。けど、全然違う。いい人ばかりだ。しかもかっこいいしかわいいし…!
(アオイ)「ちなみに、俺ら、なんか役やるみたいだな。」
(トオル)「え!俺もぉ?!アオイは分かるけど俺?」
(アオイ)「大丈夫だろ。トオルは覚えも早そうだしな。」
(トオル)「あはは…そう言う問題かなぁ…。」
(アオイ)「後は何とか誤魔化せる。こう言う経験とかは?」
(トオル)「生前も死後も無しだよ。でも頑張るしかないよね。」
(アオイ)「あぁ。その心意気だ。」
(トオル)「頑張ろう!えいえいおー!」
(アオイ)「おー!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(フォールズ)「ミライ、いつもイツキの面倒見てくれてありがとね。」
(ミライ)「いや、いいんだ。それが私の業なんだから。」
(フォールズ)「ミライ…?…うふふ。」
(ミライ)「何よ。私のどこに面白いところがあったの!」
(フォールズ)「何でもないわよ。貴女も案外そう言うとこあるわよね。大好きよ。」
(ミライ)「イツキに言われても気色悪いだけだけど、フォールズに言われると嬉しいなぁ。ありがと。」
(フォールズ)「いいえどう致しまして。……!貴女、それ!」
(ミライ)「…まっ……もう……うん…。」
(フォールズ)「まさか…ねぇ。大丈夫よ…。」
ここで少しぶっ込みます(笑)
ミライ…本当に何者でしょうか?
過去に触れる話はもう少し先です。
ここではヒントを差し上げるだけですので悪しからず。
もう少し冥府にも触れたいですね。