9.キラキラネーム創作Verの話。閲覧注意。
これ、割と地雷な話だと思う。
自分のキャラの名前に絶対の自信がある人は絶対に読まないで欲しい。
特に中学生。絶賛中二病こじらせてますって人は全力でブラウザバック推奨である。
いいかな? もういいかな?
ブラバした? したね? もう中二病患者はここにはいないね? 警告したからね?
では、始めよう。
自分でいうのも何だが、リアルで中学生だったときというか、小学生だった時から厨二病を発病してもう10年。
未だにくずぶり続けてはいるものの、ある程度完治はしてきている。
そのため、過去の創作物はほとんど黒歴史になるのだけれど。
一番、心を抉られるのが主人公の名前だったりする。
あの、ほら。ああいう年代って、キャラの名前凄く凝ってつけるじゃないですか。
そのあげく、名前が……あの。
『十六夜 夜兎』とか『如月 焰華』みたいになるじゃないですか。
いわゆるキラキラネーム創作版と化すじゃないですか。
今適当に考えたんですけどもう今の俺にはこういう名前を思いつく才能が無いらしい。インパクトが足りない。老いたな。
というわけで今回はこういう名前の話です。
いいか、中学生。やめとけ。自分のキャラにはマトモな名前をつけてあげてくれ!
嫌がらせとかじゃない、君たちの事を思ってのアドバイスなんだ……絶対将来読み直した時に公開しながら悶え狂うことになるからな!
一人称ならともかく三人称だと頻繁に目にする事になるんだからな……!
……ああああああああああ!!!!(思い出して悶え狂う)
悶え狂ったところで折角なので私の黒歴史を公開しましょう。ええ。
もう止まりませんとも。全裸の公開処刑だ、目に灼きつけろよォ!
折角だ、タイトルとヒロインの名前もつけてやる! いや、メインキャラの名前全部つけてやるよ!!! 行くぞぉおおお!!!!!!!
小学生時代
『サイコインパクトバトル 主人公:焰火炎 ヒロイン:水野ナミ』
『サイコチルドレン 主人公:龍崎越魂 ヒロイン:忘れた』
未来の俺からの優しいコメント:どんだけサイコ好きなんだよ。あと2つ目の名前読めないよ。
中1
『ヒト狩リ 主人公:社越魂 ヒロイン:鈴蘭薫 主人公の友人:北谷充』
未来の俺からの優しいコメント:読めねえって言ってんだろ! どんだけ気に入ってんだよ!! あと主人公の友人の名前がとってもマトモ! 素敵!
中2
『Answer Curse 主人公:ライ・カムイ ヒロイン:ルリ・アフロディーテ』
未来の俺からの優しいコメント:一瞬マトモに見えたけど主人公の名前、アイヌ語で死神だからな。騙されねえぞ。
中3
『よいなぎ 主人公:宵乃裕李 ヒロイン:凪 主人公の友人:鷲原トウジ』
未来の俺からの優しいコメント:マトモなんだかマトモじゃないんだか分からない。ギルティ。ちなみにこのときの俺自身のペンネームは式舞ナバリ。ふざけんな! 自分の名前がキラキラしてるよ!!! あと主人公の友人の名前が某3号機のチルドレンに似てる。
高校時代
『宵の渚 主人公:宵乃裕李 ヒロイン:凪 主人公の友人:鷲原冬至』
未来の俺からの優しいコメント:リメイク。主人公の友人、漢字はそれしかなかったんかい。
『六人目の迷い人 主人公:堀宮慎 ヒロイン:メルト・ティラトーレ 主人公の友人:ファルクス・ランケア』
未来の俺からの優しいコメント:この辺りでようやく黒歴史が生産され続けていた事に気付き、一気に名前が普通に。偉いぞ。
ついでにこの作品、異世界転移ものなのだけれど、なろうなどを読む前に書いた物だからかテンプレ要素が本当にかけらも無い。なのに割と面白い。ついでに今よりも文章力が高いオーパーツ的作品。エタってるけどな!
大学時代
『亡国のイレイザー 主人公:藤村旭 ヒロイン:藤村紡 主人公の友人:田中重義』
未来の俺からの優しいコメント:うん、ここまで来ると普通。安心。ていうか主人公の友人ポジ皆勤し過ぎだろ。ギャルゲかよ。
『その魔獣使い、人類の敵につき。 主人公:白井行人 ヒロイン:ニナ・オデット・ルナーリア 主人公の友人:山田信吾』
今の俺からの優しいコメント:今の作品につきノーコメ。ちなみに主人公の友人は一話以降出てきてなかったりする。
以上。
今絶賛転げ回ってるんだけど、みんなこうなると思います。
あと、累計上位10位は全員名前がキラキラしてないので流石だなと思います。終わり。
閲覧注意と言ったな。一番ダメージを受けたのは俺だ。




