表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

19.毎日更新戦法の終わり

 待たせたなどころじゃねえよ。

 みんな俺のこと忘れた頃に再登場! 有澤です。


 リアルの事情で全く小説に関われない時期が続いていましたが、無事解禁ということで更新です。今段落の最初に空白入れるの忘れてた。もうやばいわこれ。


 そういうわけで三ヶ月ほど放置していたわけですが。

 やっぱみんな気になるよね? そうさ。


 三ヶ月放置したらアクセス数はどうなるのかってことがさ!


 というわけで自らを実験台にした超絶企画、結果発表です。この企画今思いついたけど。


 実験台はもちろん異世界ものの拙作、人類の敵です。そのまじとかいう略称ができたよ。

 総合ポイント数は701ポイント。底辺抜けたけど伸び悩んでウンタラカンタラみたいな作品です。話数は64話。


 最終更新は11月19日。もうすぐ三ヶ月ですね。

 さて、まずは更新を続けていた10月のアクセス数を見てみましょう。


 更新回数は20回。

 アクセス数は36417。


 ええやん。

 何この数字? 優秀やん。

 え? 最近離れてたんでぶっちゃけ感覚つかめないんですけどこれアクセス数めっちゃ多くないですか?(自画自賛)

 俺はなんでこの結果で「不人気作家だー;;」とか言ってたんでしょうね。ぶっ飛ばすぞ。感想少ないのが嫌だったんならこのエッセイのタイトルも「感想よこせハゲ」とかに変えとけばよかったんですよ。あ、これ多分エッセイ覇権取れるタイトルですね。誰か使っていいですよ。僕の名前も紹介してくださいね。


 というわけで本題の11月以降に行きましょう。

 11月はなんと更新回数1回。完全に忙しくなってますね。

 気になるアクセス数は12768です。


 3分の1ですか。そりゃそうですよね、だって更新してな……ん?


 え? 3分の1?


 更新回数20分の1で?


 3分の1?


 待って……待たれよ……。


 12月と1月を見てみよう。

 更新回数は当然のごとくゼロ。

 アクセス数は……。


 12月 7933

 1月 5482


 ど こ か ら ア ク セ ス し て き て ん だ 。


 待って……今なろう界の定石がぶち壊されようとしています。

 毎日更新は正義。これは間違いだったかもしれません。


 確かにアクセス数は一番多いです。ですが、効率があまりに悪すぎる……!


 初期のブーストとしては有効です。ですが、もしかするとある程度経ったら更新速度は緩めたほうがいい……!?


 確かに、毎日更新の場合ほとんどの読者の目につくことにはなりますが、「いつもある作品」というレッテルが貼られてしまう可能性は高まります。そうなると、「この作品はいっつも更新してるしまあ後で読めばいいか」という考えに読者が至る……のかもしれない。


 であれば、ごく稀にしか出現しないことで新規の読者を呼び込みやすくなるということも大いに考えられます。また、新規読者であればまとめて読んでくれる可能性もあるため、アクセス数が断続的であれ飛躍的に伸びることもあるでしょう。


 うーむ。

 負担も大きい毎日更新。

 ちょっと考え直してもいいかもしれませんね。


 久しぶりなんでクソ真面目に考察してしまった。次からはクソ記事を書きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ