表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
贈物 ギフト  作者: テンペスティア
4/11

僕と私と、

 「君は、まさか・・・あのロボットの、搭乗者!?」


 「当たり。私は昨日の件で"最初に"出てきたロボットを動かしていたの」


 「僕も、なのか?」


 「察しが良いね。その通り、君は二体目のロボット」 


 朱鷺人は言葉に詰まった。

 彼女の言う事は、冗談の様で、真に迫っている様でもあった。


 彼女は何故自他に起こった境遇を知ったのだろう。


 「何故、君は知っている?」


 「僕は君に言われるまで気付かなかった」


 「もしや、宇宙空間での特訓や協力者の存在、未知の存在から教えてもらったのか?」


 「正解は二つ目。協力者の存在」


 「そう。もう一人、このロボットを知る・・・・・・いや、"ギフト"の事を知っている

 と言った方がいいかな」


 このロボットの名、ギフト--

 人に贈られた神の気まぐれ--


 「ギフト、か」


 「佐倉さん、僕もその協力者さんに会いたい。こちらも気になる事が山積みだ」


 「うん、分かった。今日行ってみよ」


 二人の一連の会話が終わったその瞬間、授業の始まりを知らせる本鈴が鳴り響いた。


 (・・・つくづく腹が立つな。まるで人を急かして遊んでるみたいだ)


 「ふふっ」


 「ん?どうしたんです佐倉さん?」


 「天津君って何だか、哲学者っぽーい」


 「それがきっと、素直な天津君だと思うよ」


 「そう、か・・・・・・」


 「ありがとう、佐倉さん」




 -一方、朱鷺人らが学校にいた頃、政府は自衛隊から優秀な自衛官を厳選し、

  朱鷺人の住むこのn県で起こった巨大ロボットの件で調査をするため、

  政府直属第二自衛事特殊部門第五特別派遣部隊、

  通称「トクハ」の結成を発表した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ