表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/38

6不在

誠は、病気入院中ということになっていた。

かつてのコロナのような特殊な感染症で、感染拡大防止のため親でも面会はできないと言う。


誠のいない教室では、カブトは不機嫌であり、霧峰静香は暗い顔をしている。


川上とユリは多少は会話するが、常に断片的だ。


そんな中、kiil♡とUの話題は、特に女子を中心に盛り上がっていた。


Uが少年でありながらクイズ番組でも頭の良さを見せるし、バラエティでも笑いを取る。


そしてYouTubeは、ほぼクラスの女子は皆見ている、ぐらいな感じだった。


更新が早い。

毎日、更新されるのだ。


プロのスタッフがいるからだが、そこまで見る方は気にしていない。


毎回、演奏とトークなのだが、怪談を聞く、回ではUもkirl♡も号泣してしまい、怪談師が土下座して謝ったり、料理を作る、回ではティラミスは何で出来ているのか、でkiil♡とUが本気で喧嘩を始めたり、商業テレビでは放送できない二人の姿が話題を呼んでいた。


川上は、Uが誠と知ってはいるが、あまりの別人ぶりに唖然とし、見入ってしまう。


その日は外に出て昆虫採集の回で、Uが虫は大嫌い、とキレる中、kiil♡は上手に虫をとり、Uを逆に虐めて泣かせた。


「えーメールコーナーです。

U君は大の昆虫嫌いでしたが……」


「嫌いじゃない!

恐怖症なの!

心の問題なの!

分かってよ!」


「えっと、お二人はゴキブリはどうですか?」


Uは泣き腫らした目でカメラ目線になり、


「こいつ、この前楽屋にゴキブリが出たとき、飛びついて手で持って、窓の外に捨てたんですよ!

あり得る?

あんなの、すぐ戻って来ちゃうでしょ!

持ててもいいけど殺してよ!」


「えー、かわいそうだよ。

よく見ると、結構可愛いんだよ」


「いや絶対、あれはおかしい!」


川上も、つい笑っていた。


「まあ少なくとも楽しくやってるようだな」




現実には、そんな話ではなかった。

ライブ練習は日々ハードになってくるし、テレビは話題の新人を使い倒す。


そしてYouTubeも毎日更新なのだ。


火を吐くような忙しさだった。


「八時からYYAのニュースにゲスト出演。

十時にラジオ、そろそろライブのアピールが始まるわよ」


誠は眠いのを瞑想で誤魔化しながら、


「あれ、チケットは完売では?」


「今はオンライン中継もあるのよ。

ファンクラブに入ってから、購入してもらう仕組みよ。

移動して十一時からバスケ芸人とフリースロー対決のYouTube撮影。

三時にHHHのインタビュー、終わったら……」


果てしなく仕事が続く。

とても潜入捜査どころではない。


それでもkiil♡はせっせと作曲作詞を続けているが、誠はギターやダンスの練習はしているが、さすがに気持ちは辛くなってくる。


「この状況で、よく作曲とか作詞ができるよね?」


誠が聞くと、


「君がいるからだよ」


「え、なんか僕がした?」


「凄いたくさんしてくれたよ。

恋なんてしてこないと思ってたのに、君がそうじゃなくて、たくさんしたけど心で熟成しているんだ、って言ってくれたでしょ。

そしたら、いろんなことを思い出して、ラブソングが書けるようになったんだ。

君の恋バナも凄く良かった。

なんでもない事で良いんだって、僕、少女漫画みたいなのしか恋じゃ無いって思ってたんだよ」


誠自身、劇的な恋とか自分ができるのか? と思っていたので、言われて驚いた。


恋に大きいも小さいも、激しいも静かも無いのだ。


なんか、もっと普通のものなんだな……。


誠にとって他人と心を通わす、などというのは虫や子供と同じぐらい理解不能の事だったので、kiil♡に言われて初めて、気がついた。


もっと子供の頃は、普通に両親とも心を通わせていたはずだ。


やがて受験だとか色々難しいことが多くなって、誠はそんな事をすっかり忘れていたのだ。


「聞かせてよ、君の恋歌」


kiil♡はパチンとパソコンを叩くとメロディーが流れた。


kiil♡は囁くように歌う。


「君が笑わせてくれたから

僕は笑顔を覚えたんだよ

冬が続くと思っていた僕の季節

いつか枯れたはずの枝から蕾が生まれた……」


歌ってから、


「この先をこーゆう風に」


パソコンで熱唱タイプのメロディーが流れる。


「するか、逆にこう」


静かなメロディーが流れる。


「するか悩んでいるんだ」


「ふーん、どっちもいいけど静かな方が、今までの攻撃的なメロディーと違って新鮮かも……」


まだkiil♡は悩み、


「僕らしく無くない?」


「まだデビューしたばっかりでしょ。

あんまり自分らしい、とか決めなくても良いんじゃないかな?」


「そーかもー?」


アーティストの悩みは、誠には判らなかった。




やがてYouTubeの撮影になり、区の体育館を借り切ってバスケのフリースロー対決をする。


kiil♡がバスケのルールを知らない、とボケがあり、Uは、バスケ芸人とのフリースロー対決に買った。


「今日は新曲をやってみます」


急にkiil♡は言い出すと、楽屋でやっていた曲を歌い出した。


Uはどちらのサビが来るのかも知らなかったのでコードで追う程度に合わせるが、kiil♡は静かなエンディングを選んだので、静かなギターがいい味付けになった。


この曲はスタッフも激賞したし、メールでもウケが良く、マネージャーの八千代さんは、


「セカンドシングルで出しましょう!」


とまで言い出した。


誠も、微かには関わったので良かったが、また忙しくなるのか、と思うと潜入捜査の難しさを痛感した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ