表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ただ、歌っているだけ

作者: 低東走

ラブソングなんて、どこにでもある。

メロディーにのせて「好き」とか「愛してる」とか、そんな言葉を口にするのは、何も恥ずかしいことじゃない。

ただ、歌っているだけ。——そういうものだ。


放課後、いつもの4人で、よく来ている駅前のカラオケに入った。

順番にデンモクを回して、曲を入れていく。私は3番目だった。


デンモクを受け取り、月間ランキングの上位にある流行りの曲を選ぶ。選び終えて、隣にいた美佳に渡す。

美佳は少し悩んでから、一昔前のバラード調のラブソングを入れた。


「懐かしい曲入れるじゃん」

思ったことを、そのまま口にする。


「ん?たしかに懐かしいね。歌詞が大好きなんだよねー。」


美佳が入れたその曲は、彼女が言うとおり、歌詞が良いと人気のあるラブソングだった。

気持ちを抑えられずにもがいて、それでも告白できずに悩む、そんな切ない歌詞の曲。


私が入れた流行りの曲が終わり、美佳の番になる。

ピアノの前奏が流れ、彼女は歌いはじめた。


“あなたの声が好き、笑顔が好き、ずっと一緒にいたい。”

そんな歌詞を、静かに、心を込めて歌っているように見える。


サビに入る。「あなたのことが大好き」

その瞬間、美佳がちらりと私の方を見た。


目が合った。

美佳の頬がふわっと赤くなり、驚いたような表情を浮かべる。

すぐに、彼女は目を逸らしてしまった。


私が先に逸らしたのか、それとも美佳が先だったのかは、よくわからない。

ただ、それから私は、美佳の顔を見ながら彼女の歌を聴くことができなかった。


その後も、みんなが順番にラブソングや流行りの曲を歌っていった。


でも、美佳は——最初に入れた、あのラブソング以外にはラブソングを入れることはなかった。



また、今日と同じメンバーでカラオケに来ることがあると思う。

きっと美佳は、またラブソングを歌うだろう。


ラブソングなんて、よくあるものだ。

メロディーにのせて「好き」とか「愛してる」とか、そういう言葉を歌っても、恥ずかしいことじゃない。

ただの歌だ。


それでも私は、美佳がまたラブソングを歌うとしたら、それを他の誰かに聞かせたくないと思ってしまった。

聞こえないところで歌ってくれたらいいのに、と思った。


あのとき、美佳が私の方を見て歌ったあの一瞬。

あの目線も、頬の赤さも、視線を逸らした仕草も——全部、もう一度思い出そうとすれば思い出せる。


そしてそれは、誰かと共有するのは、なんとなく嫌だった。

別に理由はない。

うまく説明できるようなことじゃない。


がやがやと賑やかなカラオケボックスの中で、私は一人でそんなことを考えていた。

自分でも、なんでそう思ったのかはわからない。

たぶん、今はまだ、わかりたくないだけかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ