表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/33

羊竜(シープドラゴン)の町(前編)

 ◇


 岩だらけの荒れ地を進むこと半日――。


 荷馬車と5人の元・盗賊たちは意気揚々と進んでゆく。


 ヒャッハー義勇団たちは、レアな存在である『旅人』と出会ったことを機会に、家業から足を洗うと言い出した。


「ていうかお頭ぁ、そもそも今まで強奪に成功したことなんて無ぇわけだし……」

「先日も『子供が病気だ』って泣かれて、逆に持ち金あげちまうしよ」

 顔にタトゥの強面男がため息混じりに言う。

「俺らに向いて無かったんですって……」


「う、うるせぇ! だから商売替えだ!」


 他人から金品を奪う――というか全て未遂らしいけれど――は辞め、今後は旅人の護衛をする仕事に鞍替えするつもりらしい。


「なら、見た目に少し気を遣ったほうがいいのぅ」

「……そ、そうなのか?」

 キュンの言葉に、頭目が目を白黒させる。


「のう、ミヨ」

「う、うん。それと、笑顔が大事かなーと思います」


 話をちょっとはぐらかしたけれど、モヒカンと入れ墨、それとトゲトゲ付きの装備は確かにやめたほうが良いと思う。


「野郎ども! 笑顔だ、笑え!」

「「「「ニカァァア!」」」」


「ぎょっ」

「怖い……」

 むしろその笑顔で迫ったほうが、強盗が成功していたかもしれないね。


 そんなこんなでしばらく進むこと1日。

 

 大騒ぎの野宿での宴会を経て、翌朝にまた出発。

 

 やがて道端に背の低い草が目立ち始めた。

 気がつくと岩と砂だらけの荒涼とした大地は終わりを告げ、なだらかな緑の丘陵が続く、草原のような場所になっていた。


 折り重なった丘陵地帯は、淡い緑色の草に覆われている。


「風景が変わってきたね」

「気がついたかの? 西の荒れ地は寂しいものじゃったが、ここから先は少しマシになるじゃろうよ」


「ところで僕たちは今、どのあたりにいるの?」


 そもそもここは国のどこかなのか、だとすればどこなのか? 特徴のない丘陵地帯が続くけれど特定できるかな。

 今まで生きることに必死で、場所や位置をあまり考えていなかった。


「ここははエフタリア大陸の中央地帯さ。西には砂漠と人食い妖精のいる荒れ地……。俺たちが進んでいるのは東で、この草原地帯をちょいといけば、チチズーラの町がある」


「エフタリア……」


 聞いたことのない場所だった。まぁ異世界なのだから当然だけど。


「遥か北の彼方に横たわっているのが、メリレイシア山脈。さらに東にすすめばヒーペルポリアの大森林地帯があるのじゃ。その先は……」


「なんだキュンは知ってたんだね。教えてよ」


「聞かれなかったからのぅ」


 ピンク色の髪をポニーテールに結いながら、キュンが何食わぬ顔でいった。


 僕の目的地は「東の果て」だ。

 東の地に何があるかわからない。けれどあの夜、流星は東の果てへと落ちたという。そこへ向かえばもしかして……僕のような存在に逢えるかもしれない。


 僅かな希望を感じつつ、やがて町が見えてきた。


「あれがチチズーラの町でさぁ」


 義勇団あらため、護衛団の頭目が言った。


「あ、建物が全部テント……?」

「遊牧民が町の周囲にテントを張っておるんじゃ。季節ごとに移動する羊竜(シープドラゴン)を追う民の町じゃからのぅ」


「へぇ……?」


 草原の向こうに四足の生き物が無数に群れているのが見えた。

 白くてモコモコの毛に覆われた、ドラゴンというよりトカゲみたいな謎の生き物だ。


「あれが羊竜(シープドラゴン)……」


 どうもピンとこない。ゲームやファンタジーの知識は少し思い出してきたけれど、あんな変なモンスター、見覚えがない。


 チチズーラの町の入口をくぐったところで、僕たちは降ろしてもらうことにした。


「ミヨくん、キュンちゃん、きみたちのおかげで楽しい旅になったよ、ありがとうな」


 商人のおじさんが御者席からお礼を言った。乗せてくれたんだから、お礼をいいたいのはこっちのほうなのに。

「おじさん……! こちらこそありがとうございました」

「世話になったのぅ……。感謝じゃ」

 僕とキュンは丁寧にお礼を言った。


 もちろん、護衛してくれた元・義勇団の5人組にも。


「おぅ! がんばれよ旅人さん!」

「「「「元気でなー!」」」」


「うん、ありがとう!」


 皆との旅はここで終わりみたいだ。

 去っていく荷馬車と5人が見えなくなるまで、僕とキュンはいつまでも手を振っていた。


「さて……と」

「チチズーラの町を見て歩くとするかのぅ!」


<つづく>


★トップ絵に色が付きました!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ