表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

暗黒の騎士と魔神の書(前編)


 ◇


「夕べはすっかりご馳走になっちゃったね」

「手作りパンは絶品じゃったのぅ。おまけに土産までもらってしまうとは」

「お土産のパンは嬉しいね」

「食費が節約できるからのぅ」

 キュンが肩から下げたカバンには、大きなパンがいくつも詰め込まれていた。

 魔女のマリリーヌさんから頂いた、嬉しいおみやげ。保存が利くように焼き締めたというパンだ。


 家で一晩を過ごさせてもらった僕たちは、翌朝になり出発することにした。


 マリリーヌさんのご厚意に甘え、森の入り口まで魔法のホウキで運んでもらった。

 魔女の森は迷いの森。抜け出せなくて(むくろ)になる人がいるのだというから断る理由はない。


「ありがとうございます!」

「世話になったのぅ」

「いいのいいの。とっても興味深くて楽しい話をたくさん聞けたから」

 上機嫌のマリリーヌさんは、ふわりとホウキで空へと舞い上がった。


「ノートパソコン、ありがとうね!」

「動かなくて申し訳ないですけど」

「とんでもない、家宝にするわ」

 ノートパソコンはマリリーヌさんにあげることにした。

 翌朝にはバッテリーも切れ、再び動くことはなかった。思い出の品ではあるけれど、記憶が戻った以上は、持っている意味はない。

 君の持ち物だから返すと言ってくれたけれど、もう単なる重い荷物でしか無い。


 思い出は胸の中にあればいい。

 だから、お世話になったお礼を兼ねて。貰ってくれたほうが嬉しかったし。


「二人に、幸あらんことを」

 マリリーヌさんは空に舞いあがりながら、キラキラと光の粉を僕たちにむけて放った。


「祝福の魔法、旅の安全祈願じゃの」

「なんだかステータスが上昇したような気がする?」

 気がつくと手首の印は消えていた。


「じゃぁね、良い旅を!」

「ありがとう!」

「感謝じゃー」


 お世話になったお礼を言って別れ、ふたたび東を目指す。


 ――東に向かうの? 東の地の果てには天に通じると云われる「何か」があるらしいわ。けれど、ここから三千(リィ)も先の彼方よ。


 マリリーヌさんがスケッチブックに簡単な地図を描いてくれた。大陸の果までの道のりと、途中にある大きな街の大体の位置だ。

 大陸の尽きる東の果て。

 そこには天に伸びる「何か」道のようなものが描かれていた。マリリーヌさんも魔女の仲間たちもそこまで行った者はいないという。


「ここが最終目的地……」

「東の果て、サイハテの地じゃ」


 向かう先は三千(リィ)先にあるらしい。

 聞き慣れない単位だけど、どれほど遠いのだろう。

 キュンにたずねると「徒歩で進めるのは一日あたり30(リィ)程度じゃろう」ということだった。


「てことは、100日間歩けばたどり着くんだね……」

「簡単にいうでない。時間をかけるということはそれだけお金も必要ということじゃ」

「遠い。果てしなく遠い」


「馬でも魔女でも何でも良いから『ヒッチハイク』して乗せてもらうのが近道じゃ」

「だよね。貰ったパンも、2日ぐらいで無くなりそうだし」

「その時こそ食い扶持(ぶち)を探さんといかんのぅ」


「僕の荷物を見ながら言わないでくれる? もう売らないからね!」

「ケチ臭いことを言うでない。そもそも、あの『ノートパソコン』とやらを大きな街の商人に売れば、軽く金貨100枚ぐらいにはなったかもしれぬのに」

 キュンが僕のリュックの上によじ登りながら、そんなことを言う。


「マジで?」

「大マジじゃ」

 金貨100枚。大金だ。

 すごく惜しいことをした気がする。


「一ヶ月、御者付きの馬車を雇えたかもしれぬのぅ」

「それなら三千里でも進めたかな?」

「さぁの」

 にししと意地悪に笑いながら頭を押さえ、僕の頬を太ももで両側から挟むキュン。

 肩ぐるまというか、完全に馬の扱いだ。


「ま、急ぐ旅でもなし」

「そうだね。ゆっくり行こう」


 しばらく二人で歩いていくと、やや開けた場所に出た。

 明るい里山のような場所。まばらな木々の間を綺麗な小川が流れている。小休止をしながら振り返ると、山脈の手前に黒々とした深い森が横たわっている。

 魔女の里は、魔法のホウキでなければ辿り着けない場所だったのだろう。


 食べられる木の実でもないかと、河原を散歩しながら進んでいくと前方に何やら黒いものが見えた。


「ん?」

「なにかがおるようじゃの」


 慎重に近づいてみると、黒い鎧を着た人だった。腰に物騒な剣をぶら下げている。

 倒れたまま動かない。


「死んでる?」

「ミヨよ、石を投げてみるのじゃ」

「えー?」


 嫌だなぁ。とりあえず小石を拾い上げる。すると、黒い鎧の人が「うーん」とうなり声をあげた。


「生きてるよ!?」

「こ、こらむやみに近づくでない!」

 僕はキュンをその場に残し、駆け寄った。


「大丈夫ですか!?」

 と、いきなり足首を掴まれた。

「わ、わぁああ!?」


 慌てた僕の横をかすめて、何かが飛んだ。ゴッ! と鈍い音がして石が黒い鎧の男の頭部に命中した。

『ギャッ』

 男が悲鳴をあげて手を放した。ぐったりとその場で再び動きを止める。

「キュン!」

「命中じゃ!」

 見事命中した石は、メロンぐらい大きかった。

「石、大きすぎない……!?」


<つづく>


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ