表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

お隣さん。

放課後、涙くんが家まで送ってってくれた。

「望琉、また明日な!」


「うん!」

わかれのキスをして、家の中に入った。


「ただいま。」


この家には普段誰もいない。

何しろここはマンションだから。


両親は別居してる。私が薬依存症になったばかりの時、親に薬を没収されて家で暴れたら別居させられた。


1人の方が楽なんだけどね。

月に1度電話がかかってくるけど、私は出ない。


声を聞きたくない。

『貴方なんて、死ねばいいのよ……!!』


薬が無くて暴れたあと母親に言われた言葉。

「そうだね、死ねばよかったね。」

未だに根に持ってる。



……でも、今は涙くんが居るから、大丈夫な気がする。

今まで直せなかった物が直せそう。



《ピーンポーン》

インターホンが鳴ったので玄関を開けた。


「望琉ちゃん、今日の晩御飯、どうぞ。」

隣に住む斉藤さん。私が一人暮らしをしてるのを知っていて、毎日晩御飯を作ってくれる。


「斉藤さん……毎日すいません……。」


「いいのよ。学校で疲れているでしょう?だからせめて晩御飯だけでも作って上げたくて。」

斉藤さんは私の家の事情を知ってる。 私が薬依存症なことも、別居してることも。


「ありがとうございます。」


「ふふ、今日はあたしの得意料理だから、暖かいうちに食べてね?」

そう言って斉藤さんは戻っていった。



斉藤さんの得意料理は親子丼。

「いただきます。」

斉藤さんのご飯、いつ食べても美味しい。


暖かくて、涙くんみたい。

食べてるうちにいつも泣いてる。


ここに来て、良かったな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ