表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪役令嬢ですが、本日付で勇者パーティーも婚約も退職します。退職金は魔王からもらいますね?

社交界では「悪役令嬢」と囁かれてきた、ローゼンベルク公爵家の娘――私、アリシアだ。

婚約者は王都の英雄・勇者レオン。舞踏会では笑顔で席次を整え、必要なら棘のある役も引き受けてきた。彼の評判を守るために。

それでも噂は私だけを悪く描く。悪女の仮面は便利だ。だが――今夜は外す。



「アリシア・ローゼンベルク! 貴様との婚約を、今この場で破棄する!」


王都冒険者ギルドの大広間に、勇者レオンの声が派手に響いた。

掲示板は朝から「魔王軍動向」「猫の捜索」「リンゴ半額」の札でぎっしりなのに、今日は断罪ショーの立ち見まで出ている。彼の隣では回復役の聖女セレスが、わざとらしい涙をためて「勇者様は真実の愛を選ぶの」とか言っている。

……はいはい、テンプレ。では私も台本通りに。


「承知しました。婚約解消の件、受理いたします。つきましては、こちらが解消届です」


私は青い紐で綴じた書類を差し出し、もう一冊を上に重ねた。


「それからこちらは、勇者パーティー副リーダー職の退職届。本日付で辞めます」


「……は?」とレオン。セレスも涙が止まった。


「引き継ぎ資料はこの鞄に。ポーション在庫台帳、遠征ルート地図、魔王城周辺の地形メモ、補給商人の連絡表、それから勇者様の飲み代立て替え明細です」


私は鞄を机に置き、蓋を開く。ぎっしり詰まった帳面と色分け地図に、ギルドの雑踏が一瞬静まった。

ギルドマスターが眉を上げる。「見事だな。ここまで管理してるパーティー、見たことがねえ」


「え、ええと……アリシア、話し合いは――」とレオンが動揺する。

「話し合いなら三十七回しました。議事録もあります。結果、改善はゼロでしたので本日退職です」


「お、お前に何が不満だというのだ! 俺は勇者だぞ!」


「不満は特に。契約違反が多数でしたので事務的に処理します」


私は三冊目――薄紫の表紙――を開いた。表紙には『精算書』。


「未払い分のご請求です。項目は以下の通り。聖剣研磨費(私の持ち出し)一〇件、鎧修繕費(飲酒による凹み)三件、宿代延滞の立て替え五件、セレス様の回復魔法失敗フォロー用ポーション十五本、パーティー共有物資の紛失補填二件、遠征手当の未払い四回……合計、金貨九十八。なお、期日超過につき手数料が――」


「待て待て待て! 誰が払うか!」


「では、請求先を変更します」


「誰にだ!」


「魔王です」


ギルドの空気が、また一段静かになった。

私は退職届の下に、小さく『請求先変更届』を挟む。ギルドマスターが乾いた笑いを漏らした。


「前代未聞だが、書式上は通るな……」


「ではこれにて。長らくお世話になりました」


私はスカートの裾をつまみ、会釈した。

背中でセレスが「魔王に払わせるなんて最低!」と叫んでいたが、最低でも支払うのが文明だと思う。



魔王城は恐ろしく効率的だった。門番のオーガは時間通り、受付のインプは笑顔、応接室の茶は温度が完璧。

出迎えたのは黒衣の女――魔王軍人事官リリム。角と尻尾が揺れる。


「ようこそ。応募書類、拝見しますね。前職は勇者隊副リーダー、三年……主な業務、資金管理・補給・交渉・地図作成・危機対応・人間関係調整。――人間関係調整がやけに太字です」


「特に勇者と聖女間の」


「お疲れさまでした。面接官は当主が担当します。緊張なさらず」


扉が開き、ゆるやかな足音。黒と銀の衣の男が現れた。

魔王ヴァルト。噂より若く、目だけが古い。


「元・勇者隊の副官殿だな。理由を聞こう。なぜ我が方に?」


「仕事が合うからです。合理性、時間順守、支払いの確実さ――噂ですけど」


「事実だ。支払いは命の次に大切だからな」


「前職では優先順位が逆でした」


ヴァルトが喉の奥で笑う。

「では、こちらの条件を提示しよう。秘書官待遇、月給金貨五十、個室、三食付き、医療保障、欠勤は年十二日。勤務は六と一の交替制、残業は事前承認制、退職時は未消化休暇を買い上げる」


「……夢ですか?」


「悪夢の反対が我が城の標準だ」


横でリリムが書類を滑らせる。「就業規則です。ご確認を。なお、猫を飼う場合は申請が必要です」


「猫?」


「魔王様が過剰に可愛がるので業務が滞る恐れが」


「余計な補足だ、リリム」


私は笑ってしまった。気づけば、前職ではずっと笑っていなかった。

サインを終えると、ヴァルトが小さく言う。


「歓迎する、アリシア。君の時間は、今日から君のものだ」


「はい。よろしくお願いいたします」



初日から仕事は山ほどあった。けれど、種類が違う。

私はまず、魔王軍の物資倉庫を見て、深く息を吸った。棚はある。ラベルもある。だが――整理が逆だ。


「在庫は重い物から下。消耗品は出入口近く。動線、交差しすぎ」


 私は骨の書記スケルトンたちを招集した。「名簿見せてください」「はいカラカラ」。彼らの筆記速度は人間の五倍。

 次に、城の廊下を掃除するスライムたちに指示を出す。「廊下は右側通行」「水気は夜間に」「危険区域は赤ゼリー」「了解ぷる」。

 さらに、警備隊の交替表を作り替える。深夜の二時間ダレをなくすため、鐘前後に温スープの差し入れを入れる。「勤務規律と温度は比例します」


「温度?」と角の兵士。

「体温が下がると判断が鈍ります」


 実験は一晩で効果が出た。夜明けの巡回記録はきれいに穴がなくなり、巡回中の居眠り報告がゼロに。

 人事官リリムが目を丸くする。「なんですかその即効薬」


「だいたいの混乱は、温度と順番で七割解決します」


 私は冗談めかして言ったが、本気だ。人はだいたい、寒いと荒れる。

 ヴァルトは書類をめくりながら、感心したように目を細めた。


「君の『順番』は美しい。――では、次はこれだ」


「債権譲渡書?」


「勇者レオン個人に対する未払い請求。君が提示した精算書、買い取らせてもらう。金貨九十八に、前職の精神衛生手当を上乗せして金貨百。こちらが買い取り代金。即金で払う」


「え……そんな、持ちすぎです」


「持っていけ。君はここに来るのに、何も持たずに来た」


机の引き出しから取り出された革袋の重みが、指に確かな現実を作る。

同時に、私の心の中で一つの糸が切れて、別の糸が結ばれた気がした。


「では、以後は我々が取り立てる。法に則り、礼節を守ってな」


「取り立て、という言い方は……」


「柔らかく言えば、話し合いだ」


「それはもっと怖いです」


私が苦笑すると、ヴァルトの口元も少しだけ緩んだ。



一週間後、勇者レオンが魔王城前に現れた。

大扉の前で剣を抜き、「アリシアを返せ!」と叫ぶ。

門番のオーガはマニュアル通り、落ち着いて声をかけた。


「返すも何も、当人は就労中だ。面会申請は――」


「勇者だぞ俺は!」


「肩書きより用紙だ」


私は内線水晶で受付に連絡し、応接室を押さえた。ヴァルトが「行くか?」と視線で問う。私は頷く。


応接室。机の上には、お茶が二つ。

レオンは剣を床に突き立てたまま座る。セレスはなぜか泣いている。泣く前に書類を読んでほしい。


「アリシア、戻ってきてくれ。お前がいないと、地図が読めない。ポーションが足りない。遠征が遅れる。攻める順番がわからない」


「それを副リーダーの業務と言います」


「すまなかった。俺は……俺は勇者で、忙しくて」


「忙しさは免罪符じゃありません」


私は革のファイルを開く。

「こちら、ギルドに提出済みの退職書類一式と、婚約解消届の受理印。法的にも社会的にも、私は自由です」


「だが、愛は――」


「愛は書面に残りません」


静かに切ったつもりだったが、セレスが「ひどい!」と噛みついた。

ひどいのは、あなた方が私を「便利な背景」で使ったことです。


「なお、本日の面会は債権譲渡の通知でもあります」


「なんだそれは」とレオン。

 ヴァルトが淡々と紙を置く。


「君が前パーティー副官に対して未払いの義務を負っている金貨九十八、および関連手数料等は、すでに我が軍が買い取った。今後の支払い窓口は魔王軍財務局だ。支払いの意思があれば、分割も可。遅延時のペナルティは読んでおけ」


「魔王が金を取るのか!」


「契約は命の次に大切だ」


「ふざけるな!」


「ふざけていない。怒鳴る前に数字を見ろ」


レオンは紙を睨んだが、睨んでも数字は動かない。

私は最後に、ほんの少しだけ優しく言った。


「レオン。あなたは強い。でも、強い人が全部やる必要はないの。地図を読むのが得意な人、計画を立てるのが得意な人、片付けが得意な人――それぞれの『得意』でパーティーは回る。私は、あなたの『得意』の外側を埋めてきた。もう、それは終わり」


「……お前は俺の悪役だったのか?」


「あなたがそう脚本を書いたなら、そうだったのでしょうね」


沈黙。セレスがすすり泣く。

ヴァルトがカップを持ち上げ、静かに告げた。


「面会は以上だ。次回は予約を入れろ」


レオンは席を蹴って立ち、何か言いかけてやめた。

私は深く息を吐いた。胸に、冷たくてやわらかい風が通り抜ける。



仕事はさらに回り始めた。

私は魔王軍の各隊に「段取り表」を導入し、遠征には「忘れ物チェック表」を。

「槍」「盾」「薬」「非常食」「推しの写真(任意)」――最後の欄だけ毎回誰かがチェックを入れて笑いが起きる。「任意」とは社会の潤滑油だ。

スライム清掃隊の導線は半分に。骨の書記の勤務は一日六時間に短縮、そのかわり集中度は二倍に。

城の空気が柔らかくなるのが、私にもわかった。


「アリシア。これは何だ」とヴァルトが新しい紙をつまむ。

「『歩調合わせ講習』の案内です。行軍時に足並みが乱れますので、隊長クラスに歩幅調整の訓練を」


「地味だが効くな」


「地味ほど効きます。あと、『怒鳴らない会議』の試行も」


「それは……耳が痛い者が多いだろう」


「耳が痛い会議は長引きます。喉も痛めます」


ヴァルトの肩が、わずかに震えた。笑っている。

私はふと、彼が執務室で夜遅くまで灯りをつけていることに気づいた。


「魔王様。残業、承認書が出ていません」


「自分は対象外だ」


「規則は上から守ると効果的です」


「……面目ない。君は厳しいな」


「仕事にだけです」


私の声の調子に、彼の視線が少しだけ柔らかくなる。

胸が、ほんの少しだけ忙しくなった。忙しさにも種類がある。



給金日。

私は初めての正当な月給を、手の上で数えた。金貨五十。

重みは確かで、過去の私の「持ち出し」を静かに上書きした。


「猫を飼うなら今だぞ」とリリムが囁く。

「まだ早いです。まずは家財とカーテンを」


「現実的」


「猫はカーテンを登ります」


「現実的だ」


そこへ、内線水晶が鳴った。受付からだ。「勇者がまた来ています」。

私は応接室の予約簿を見て、首を振る。


「予約がないなら、日を改めていただいて」


扉が開いて覗いたのは、勇者ではなく――セレスだった。

彼女は眉を下げて、ぎこちなく頭を下げる。


「ごめんなさい、アリシア様。私、あなたがやっていた仕事の半分もできなかった。勇者様は強いけど、強いことと偉いことは違うのよね……。あの、こちら、あなたの置いていった『段取り表』のコピー。助かったわ」


「使えたなら、何より」


「それと……勇者様の飲み代、やめさせました」


「文明に一歩」


セレスは小さく笑って去っていった。

私は窓の外の旗を見上げる。黒い旗は、今日も風に素直だ。



夜。

執務室に残っていたのは私とヴァルトだけ。

私はココアを二つ持って入る。ヴァルトが顔を上げる。


「承認済みの残業、あと十五分です」


「耳が痛い」


「喉も痛めます」


「それは困る。魔王の威厳が出ない」


「威厳はココアでも出ます」


湯気越しに、彼の目が笑う。

私は机の端に、先週から机の引き出しにしまってあったものを置いた。小さな箱、金紙に青い紐。


「何だ?」


「前職の残り物です。婚約の象徴として貰っていた、心の鍵。返却先がなくなったので、処分に困っていました」


「処分?」


「廃棄申請書を書きましたが、却下印を押されました」


「誰に」


「自分に」


 ヴァルトが息を止め、すぐに吐き出す。「では、その鍵は――」


「魔王様の机に保管願います。備品扱いで」


「備品?」


「個人占有物では、まだ。仮置きです。検収は厳しいので」


「検収基準は?」


「笑いの回数、約束を守った回数、温度」


「温度?」


「ココアが冷める前に一口飲んでくださる方は、信頼できます」


ヴァルトはゆっくりカップを持ち上げ、私の目を見たまま一口飲む。

胸の忙しさが、静かな熱に変わった。


「――合格だな」


「まだ一次です」


「二次の課題は?」


「休日に市場へ。手袋を買いに。外側は魔王様が歩くこと」


「規則か?」


「私の規則です」


「従おう」


窓の外で風が鳴る。旗が揺れ、音がやわらかく変わる。

私は机上の予定表をめくり、休日の欄に小さく書き加えた。「市・手袋」。


「アリシア」


「はい」


「ようやく、笑っているな」


「温度がちょうどいいので」


ヴァルトが、声を立てずに笑った。

私はココアを一口。甘さは控えめ、苦味はひかえめ、温度は最適。

退職金はもう受け取った。けれど、本当の報酬は、たぶんこれだ。時間と、温度と、約束。


――悪役令嬢は、本日付で勇者パーティーも婚約も退職します。

明日からは、魔王の秘書として出勤します。

遅刻しないよう、目覚ましを二つに増やした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告下にある☆☆☆☆☆を押して応援していただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
最後和解しててくっそじわるw
遠征に推しの写真要らんやろ(;・∀・)うっかり無くしたら大変だから大事に部屋に飾っときなさい(;・∀・)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ