表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

クラスの男子


 小学生の記憶と言ったら、仲が良かった友達のことが真っ先に思い浮かぶ。

 ……逆に、ヤーコフとの思い出しかないのかも知れない。


 * * * * * *


「ねえヤーコフ、クラスの男子ってほんとアホだよね」


「どうしたの?内臓」


「今日さ、休み時間にイス取りゲーム始めたんだけど、最初からイスがひとつもなかったの」


「え?」


「なのに全員ガチで走っててさ、しかも『イスないじゃん!』って誰も突っ込まないの。意味わかんなくない?」


「空気を取り合ってたって事?」


「もしくはプライドを取り合ってたって事。で、最終的に椅子の代わりに空気イスで座ったフリして、変なポーズで止まってたの

 なんだよ空気って。椅子取りゲームにおいて一番いらないだろ。空気」


「…… ……?? それで?」


「…… え? なんでピンときてないの? 私説明下手かな」


「いや、説明はうまいよ。なんというか、内藤の説明は、

 ものすごく上手くて、ありえないほどつまらない」


「…… ……批判されてる?」


「だって、そういうものでしょ? 椅子取りゲームって。そして私が最初に内藤のことを内臓って呼んだの気づかなかったみたいね」


「…… ……やっぱりみんな『こしあん』に帰ってくるよね。

  ……あ、ごめん!! ヤーコフの言ってることがキモすぎてあんぱんの話しちゃった!

 何!? ヤーコフが何を言ってるか全くわからないんだけど!」


「じゃあ逆に聞きますが、椅子取りゲームの椅子を取ったら、そこに何が残りますか?」


「……空気?」


「ほら」


「はー!? ヤーコフ、はー!?

 ヤーコフ!! 何論破してやったみたいな顔してんの!?」


「そもそも椅子取りゲームの目的はなんだろう?」


「椅子を取ること以外に何が!?」


「では椅子を取ったら、残るものは何?」


「空気……だからさ!! 私に『空気』って言わせるゲーム始まってるわけ!?」


「シンナーの隠語らしいね」


「……は?」


「後、英語にするとred bean bun または Japanese sweet red bean bun 」


「…… ……誰が今あんぱんの話しろっつったあ!? 」


 ヤーコフとは中学生で離れ離れになってしまったが、一緒にいた六年間は、全ての思い出に彼女がいる気がする、が、

本当に友達だったのかと聞かれると、とてもそうは思えないのだ。ヤーコフは。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ