表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/90

6話 クラス対抗代表戦

 僕らは、自習という名の休み時間を過ごしていると、コーラ先生が話してきた。


「実は、今日の実習で今の皆の実力を確かめたかったのには理由があるんだ」


「どうしてなんですか?」


 生徒の一人が聞くと、

「まだ後になるんだけどな、春後期(6月)にクラス対抗で代表戦があるんだ。代表戦は5人で、決める基準は中間テストの実技試験の評価順で決めることが多いんだが、先生は試験より実戦でどれだけ動ける対応力があるかが重要だと思っているからな。それで皆がどんなタイプなのか見てみたかったんだよ」


「え?じゃあもう誰が出るか決まってるんですか?」


 その発言から皆の雰囲気が変わった気がした。もし本当に決まってたとしたら、自分は入っているのだろうかと考えるだろう。僕も気になる。その言葉に先生は笑って答える。


「いやいや、春後期にはまだ期間があるから、まだ決めてないよ。正直、今回の実習で活躍できなくても後から急激に伸びてくる子もいるからな。本当に。だから、皆代表選ばれるように頑張れよ」


 皆の反応が緊張状態からまたいつもの和やかな雰囲気に戻る。僕も少し期待したけど、まだチャンスがあると考えれば今後のモチベーションが上がってくる。


「……ここだけの話、先生的に一番有力候補は誰ですか?」


 ここまで先生がいい感じに答えてたのに、核心を突く女の子。確か(うわさ)好きで有名だった気がするな。

 こういったゴシップに興味が惹かれるのも分かるが、先生が気まずくなりそうだから気になっても誰も聞かなかったのに、この子の胆力は相当なものだなと思う。


「ん〜、そうだな〜……」

「やっぱり、先生に一撃入れたロクくんですか?」


 急に名前を呼ばれてギョッとする。皆がこっち見てくるので咄嗟(とっさ)に下を向いてやり過ごす。


「ロクは面白かったな!発想力があった!でも意外と先生はクウナだと思うな」

「へ?私!?」


 名前を呼ばれると思ってなかったのであろう。素っ頓狂(すっとんきょう)な声をあげてキョロキョロし出すクウナさん。


「この時期で先生を霊魔法で動きを止めれたのはスジがいい。本来、霊属性は扱うのが難しいと言われているが、使いこなせれば最強だって論争があるくらいにはポテンシャルがあるんだ。このペースで成長していけば学年でも上位レベルになれると思うよ」


 皆から関心の目で見られるクウナさん。……あっ、また耳赤くなってる。皆に見られるのは恥ずかしいよな。僕はそっと目を()らしてあげた。



「そういえば、先生の身体能力どうなってるんですか?あの実習の動き、とても同じ人間には思えませんでした」

「そうだよ!先生!!」

「どんな魔法使ったの?」


 皆が次々に疑問を投げかける。でも確かに先生の動きは人間じゃなかった。僕としてもとても気になる。


「あ〜、あれか?特に使ってないけどな」

「「「え?」」」


 生徒一同、同じ言葉を発する。


「あれくらいなら魔法使わなくてもできるぞ」

「「「・・・」」」


 僕たちはとんでもない先生と戦ってたかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ