表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍の《薬師》~最強暗殺者の《毒使い》は、捨てられた邪竜と聖竜を拾い、主として信頼されてます  作者: あまうい白一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/33

死地で喜ぶ

お世話になっております。

仕事が落ち着いたので今日から連載再開です!

 ヴァスキーは眉をひそめていた。


「立ち上がるだと……?!」


「話を聞いた感じ、リリスの親御さんであることは分かったけど。こんなにいい毒の持ち主がいたのか!! やはり長生きはするものだなあ!!」


 何やら長い杖を持った男は、明るい表情で言いながら、きびきびと歩いて近寄ってくる。

 呼吸を麻痺させる毒が効いている素振りは、ない。


「それはそうと、今は、本人が頑張っている最中ですので。触れないようにお願いできますか? 興奮させるのも、あまり良くないので」


 自分と娘の間に立ちふさがるように入りながら言ってくる。それに対し、


「邪魔を、するな!」


 ヴァスキーは思い切り腕を振るい、毒をぶつけた。

 激痛、出血、魔法毒の三種類の毒を混合させ、粘着度と強度を上げたものだ。

 

 ……一種類に抵抗があろうと、これならば!


 それは男の全身にへばりついた瞬間、

 

 ――ブシッ

 

 と、男の鼻から血が噴き出た。狙い通りだ。

 さらには、


「うおおおおおお!」


 悲鳴を上げて、体をかきむしっている。


「無駄だ。払おうとしたところで、その毒は取れん。お前だけに付着する」


 服すら貫通し、ただ個人に付着する。そういう魔力が付与してある。

 男は膝もガクガクと震わせている。数秒も全身の皮膚から出血し、倒れるだろう。

 

「意識があるうちに言ってやる。我が娘から契約の呪縛を解く気になったら申し出ろ。そうすれば、痛みと出血で発狂する前に、解いてやろう」


 あとは、コイツから娘を引き離せば終わり。そう思っていたのだが、


「素晴らしい……! 粘着質でありながら、体にしみこんでくる速度が速い。この灼熱感!! 矢に塗られたカエルの毒とかで味わったことがあるが、それ以上だ……!」


 男は、膝を揺らしながら、しかし、自分にまとわりつく毒を抱きしめるようにしながらそう言った。


 その表情は、とても嬉しそうなものだ。

 更には、数秒待とうとも、それ以上の変化は訪れなかった。


「なぜ……倒れない……!? なぜ、その程度の出血で済んでいる」


「え……出血……? おっと、興奮しすぎたか」


 男は、鼻を自分の腕で拭った。それだけで、血は止まった。

 

 ……毒が効いての出血ではなく、興奮による鼻血……?!


 杖を持った男の言が誠ならば、そういう事になる。

 

 ……オレの毒が、効いていない……!?

 

 思った瞬間、


「もういい! 加減は抜きだ!」


 ヴァスキーの身体が膨れ上がった。そして人間の身体が弾け、現れるのは、

 

「竜……いや、竜人というべきか!」

 

 二足で立つ、巨大な黒い竜だ。

その体を覆うように、黒い靄が覆っており、その靄からは、毒が滴り落ちており、地面に一滴垂れるだけで

 

 ――ジュウッ!

 

 と、浸食するような音が響いた。


 この姿になれば周囲を死地にする事すら容易い。

 

 そんな体で、頭を大きくしならせ、

 

「『邪竜の暴風』……!」


 ブレスと共に、自らが生み出した毒を、杖の男に叩きつけた。

 

 暴風雨のよう向かう毒。

 それを杖の男は真っ向から受けた。

 

 当然だ。人間に避けられる速度ではない。

 そして、人間であるならば、毒の暴風雨を食らった瞬間、一言も発せず倒れる。解毒しない限り一生涯、呻くことしか出来ぬ存在になり果てる。

 

 そういうものであるはずなのに、

 

「ふふ、ははははは!!」

 

 杖の男は笑った。

 倒れもせず、吹き飛びもせず。


 地面に足を突きさすように踏み込み、あえて毒を受けるように。

 まるで、適温のシャワーを浴びているかのごとく、気持ちよさそうに。

 

「うふふ、最高だ! 極上の毒だ! 雨のように毒を味える。こんな幸せなことがあるんだな。生き延びてよかった!」


 鼻血を出しながら。恍惚の目で笑うのだ。



 ……こいつは異常だ!


 男を見て、ヴァスキーは目を細めた。そして、


「毒が、効かぬなら、力で吹き飛ばしてくれる……!」


 拳で黙らせようと、振りかぶった。


「おっと……さすがに受け止めると吹き飛びそうだね。ならば……」


 すると、杖の男は、自分と同じように拳を構えた。

 

 ……打ち合う気か!?

 

 彼我の対格差は歴然。膂力の差も人と竜であれば桁が違う。

 

「愚か者め! 吹き飛べ!」


 そのまま、ヴァスキーの拳と人の拳が衝突した。

 

 そして、

 

 ――ドガン!

 

 という豪快な破裂音と共に、お互いの周囲に衝撃波が舞う。

 地面が割れて、飛び散り、

 

「――」

 

 自分も相手も、動きが、止まった。


「なに!?」


「患者から離れすぎるわけにはいかないんだ」


 拮抗された。

 

 ……人の身で我の膂力と渡り合うだと!?

 

 否、正確には、

 

「ぐ……!?」


 ヴァスキーの拳が、割れた。

 

 血が滴り、思わず二歩三歩と、後ずさる。

 対して、杖の男は骨すら追っておらず、手を振りながら、眉尻を下げた。 

 

「申し訳ない。貴方の毒のお陰で、俺の身体は興奮しまくりでね。毒に負けまいと、骨も肉も強靭になっているんだ。そういう《《作り》》になっているんだよ」


 その様子に、ヴァスキーは眉をひそめた。

 目の前の男は本当に人間なのか、いや、それ以上に思うのは、

 

 ……なんだ……? この微かに纏っている雰囲気を、俺は知っている……。確か、戦場で……?

 

 その思考が頭によぎり、しかし首を振るい、思考をもとに戻す。


 ……否、こやつが誰であろうと! 娘を取り戻すためにも、引けぬ!

 

 思い、再び拳を振り上げようとした。その瞬間だ。

 

 ――ドゴン!

 

 という音が響いた。

 

 目の前に巨大な岩が投げられたのだ。


 それは先ほどの拳の衝突で捲りあがったことで出来たもので、投げてきたのは、己の娘。彼女は怒りの表情で、


「いい加減にしてよ、パパ! カムイは私を治してくれてただけなの!」


 そんなふうに言うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ