表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

(仮称)Element Children

昔友人とリレー小説として途中まで書いていたお話。

友人との相談の結果、ソロ用(?)として修正&ブラッシュアップして続き書いてよ、と言われたものの、思いのほか改修が難しく停滞している作品。

一応別サイトにて、リレーで書いていた原作(?)が40話くらいまで公開されてたりする(笑)

 夜になり、ポツポツと設置された街灯に照らされるだけの、薄暗い十字路の真ん中で、一人の少女が立ち尽くしている。

 その表情は、どこか困ったようでありつつも、視線は鋭く周囲に向けられている。


「囲まれてる、よなぁ……」


 しくじった……そう小さく呟き、舌打ちを1つ。


 やはり、迂闊に夜歩き回るものではないな、等とぼんやり考えながら、彼女――榎氏 想(えのきし そう)は周囲に感じる気配へと意識を向けた。



 そこには幾つかの気配がある。

 中型犬、とするには少し大きそうな気配が、何匹か。

 とりあえず、両手で数えるにも時間がかかりそうだと、彼女は小さくため息をついた。


 囲まれている以上、闇雲に動き回る事も出来ず、とは言え、このままジッと突っ立っているわけにもいかない。


 一瞬も気が抜けないような状況に想は、次があったらしっかり気をつけようと心に決めた。






 数時間前。







 『今日は職員同士のお付き合いで、遅くなりそう。 夕飯は家で取れないと思うから、適当に食べてて。 ごめんね』

 そんなメッセージが想の携帯に届いたのは、授業が終わってしばらくして、放課後の事だった。


 送り主は、彼女の通う高校の教師であり、訳あって別の姓を名乗っている実兄梓 博道(あずさ ひろみち)


 内容を確認した想は、どうせ夜まで一人なら、すぐに帰宅せずとも良いだろうと考え、久しぶりにのんびり読書に耽ろうかと、街の図書館に向かった。


 途中、友人であり、“仲間”でもある桐島(きりしま)家に行くことも考えたが、如何せん急すぎて、迷惑をかけるわけにもいかないからと、図書館行きを決めたわけだが――



どうやらそれが、いけなかったらしい。



「……やっぱり本は買うに限るか……旦那に頼んでおけば良かったな」


 完全に独り言である。


 ちなみに旦那とは、想がアルバイトをしている古本屋の店主だ。


 そういえば明後日はバイトだったなぁ等と、今はどうでも良い事を考えつつ、想は周囲に視線を走らせた。


 戦う手段を作り出すには、コンクリート塀か地面に手を付く必要がある。


 それを今すると、確実に攻撃されるだろう事は、じわじわと狭まる包囲からも感じられる。


 おそらく、僅かな隙でも、相手は見逃さないだろう。


 すぐに襲ってこないのは、彼女がただの一般人ではない事を感じ取っているためだろうか。


「仕方ない……か」


 諦めにも似たため息を1つついた想が、息を大きく吸った。


 そして胸の高さに両手をかかげ、半眼になる。


 そのまま数瞬、意識を集中させた後、わざと靴の裏を地面に擦らせ、音を立てた。


 その音を聞いて、それまでは完全に闇と同化していた“敵”が、一斉に動く気配がする。


「悪いな、少し縛らせて貰う」


 想が言葉とともに、両手をばっと左右に広げた瞬間、周囲が淡く光輝きだした。


 効果の確認もせず、広範囲に効果を及ぼす術の反作用である、軽いめまいと疲労感を振り切るように走り出す。 


「三十六計……にも、手段は必要だろうし、な!」


 そう言いながら、途中でコンクリートの塀に軽く手を触れると、手の平が光り、直後、少し大きめの銃が現れた。




 これらが、彼女の能力。




 人と、魔物。

 異種族が共生し、生存圏を争う時代。

 大昔から続いている、終わりの見えない戦い。


 そんな中、魔物に対抗すべく、不思議な能力を持つ人間を作り出す研究が行われていた。


 しかし、その研究成果は、十二年前に“爆発事故”で、跡形もなく破壊されてしまう。


 わずか4人の、“成功例”を残して。



 彼女もその一人だった。



 人間にはない不思議な力。


 敵対する魔物が扱うような力を、彼女達は使う事が出来た。


 ゲームや物語で言うところの魔法のような物だ。


 成功体である彼女達には、一つずつ属性が付いていて、想が持つのは『土』の力。


 さっき使ったのは、大地の力で地に足をつけた敵を縛り、足止めをする術だ。


「さて……」


 包囲網を突破する際、魔物達は二足歩行のイタチみたいな姿をしているのを確認し、恐らく敵が足の早いタイプだろうと当たりを付けていた想は、自然と町外れの雑木林へと足を向けていた。


 それでなくてもこれだけの数だ。


 下手に街中を逃げ回ったら、大惨事になりかねない。


「……こりゃあ、ますます援軍は期待できないだろうな」


 一人でどこまでできるか分からないが、ただ黙ってやられてやるつもりも無かった。


 図書館を出た時間から考えると、そろそろ夕飯時も終わる頃だ。


 ふと空を見上げた想は、『そろそろ、足止めの魔法の効力も切れるだろう。 今日は晩飯抜きかなぁ』等とぼんやり考えながら、町外れの雑木林へと急ぐのだった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ