表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/148

部屋にて《1》


 ――自室にて。


「いいか、よく聞け、華焔よ。そしてついでだから、シイカも聞け」


 俺は腕を組みながら、横向きでベッドの上に置かれている華焔と、ベッドで正座しているシイカに向かって言った。


「まず華焔。暇だからって、俺の魔力を吸おうとすんな。お前のせいで俺、突然刀を手に取る危ない奴みたいになるじゃねぇか」


 コイツは俺の腕を操り――というか、吸い付かせ、ちゅーるを食べる猫が如く、魔力をチュウチュウ吸うことが出来る。


 授業中はやめろ、お前。

 魔力吸われてると、上手く扱えなくなるんだよ。


 すると、つーん、と顔を背けるような、そんな意思が伝わってくる。


 前は握ってないと何を考えてるのかわからなかったが、共に過ごし始め、多少慣れたことが理由なのだろうか。

 何となく、何が言いたいのかわかるようになってきたような気がするのだ。


 まあ、本当に大雑把なことしかわからないので、そういう時は柄を握るか、シイカに翻訳してもらうしかないのだが。


 そして今は、叱っている最中なので、握りはしない。


「シイカ、翻訳」


「だって、暇なんだもーん、って言ってるわ」


「暇なんだもーん、って」


 何歳だ己は。

 お前、『災厄を齎すモノ』なんて呼ばれた、超絶ヤバい呪いの魔剣なんだろうが。


 すると今度は「ぶー」と言いたげな様子の、不満な感じの意思が伝わってくる。


「シイカは一日ずっと一緒にいて、好きなだけ尻尾を絡ませてるのに、自分がダメなのはずるい、って言ってるわ。ずるくないわ、だって、ユウハの魔力は私のだから!」


「それはもう否定しないでやるが、お前もお前だからな? 部屋にいる時だったら、もう諦めたから好きにすりゃいいが、外ではやめろ。今日、お前に俺、捕食されてるみたいになって、クラスの奴に心配されたばっかだろ」


「失礼。捕食する時は一口でパックリ行くわ」


「いやそういう問題じゃねぇんだよ。つか、失礼なのか、それは」


 全然気にした様子のない二人……二人? 一人と一振りに、俺はため息を溢す。


 ……とりあえずわかってきたことだが、華焔は、少し子供っぽいところがあるようだ。


 いたずらっぽい、わがままな面。

 と言っても、本当に子供じみている訳ではなく、わかっていてわざとそういう態度を取っているかのような、そういう面があるのだ。


 何となく、本当に何となくだが……どこか、ミアラちゃんに似た面があるように思う。

 子供らしさと、大人らしさが、同時に存在しているからだろうか。


 ミアラちゃんと違うところと言えば、コイツの方はもっと、小悪魔染みている、って感じがあるところだろうか。


 ……小悪魔染みた呪いの魔剣とは。


 刀の性格がどうとか、前世だったら変態の類だな。

 いや、この世界でもそうか。


「……とにかくお前ら、外ではなるべく控えるように! 部屋だったら俺も付き合ってやるからよ」


「そう。じゃあ、遠慮なく」


「――――」


 パシッと俺の胴にシイカが尻尾を巻き付かせたのを見て、華焔が「あ、ずるい!」と言いたげな様子で、俺に自分の方に来いと急かす。


 距離が多少あると、吸い寄せるのは無理なのである。


「わかったわかった、ほら」


 柄を掴んでやると、俺から魔力をチュウチュウ吸い取り始め、同時に満足そうな意思が伝わってくる。


 全く、何でこんなことになったんだか。



   *   *   *



 そんな感じで、部屋でグダグダやっていると、扉をノックする音。


「はい! 今開けます」


 俺は返事をし、離れようとしないシイカと華焔をくっ付けたまま、扉を開ける。


「やぁ、ユウハ君、シイカちゃん――うん、いつもと変わらない感じで、何よりだ」


 扉の向こうに立っていたのは、例の如く、幼女学院長。


「ミアラちゃん? あれ、仕事で学院を空けたんじゃ?」


「正しくは、明日の朝出発かな。私がその気になれば一日で会議場に行けるんだけど、事前折衝とか色々あって、早めに出て向こうの近くにいないといけないんだよね。……ハァ、全く、面倒くさい。壊しちゃおうかな、会議。私が本気で動いたら、今後開催されることはなくなるだろうし」


「え、えーっと……大変だとは思いますが、聞いている限りだと相当大事な会議だと思うので、壊すのは勘弁してあげるといいかなと……み、みんな、俺達みたいに、ミアラちゃんが頼りなんですよ」


「……仕方ないなぁ、生徒にそう言われちゃったのなら、頑張ろうかな! 頼れる学院長として!」


 面倒そうな顔から、笑顔に戻るミアラちゃんに苦笑を溢し、俺は言葉を続ける。


「とりあえず、中にどうぞ。そこに掛けてください」


「うん、ありがとう」


 トテトテと俺たちの部屋に入り、彼女は部屋の椅子にちょこんと腰掛ける。


 こういう姿は、マジで幼女である。


「それで、今日はどうしたので? また、魔力の計測ですか?」


「あっと、そうそう、会議はどうでもいいんだ。その通り、ちょっと時間が出来たからね。ユウハ君、無詠唱で魔法を発動出来るようになったんでしょ?」


「まだ簡単なものだけっすけどね」


「いやいや、この短期間でそこまで学べているのは、十分すごいさ。その向上心の高さをアルテリアちゃんも褒めていたよ」


 向上心というか、単純に楽しいだけなんだがな。


 魔法が使える、ってなったら、誰でもそうなるだろう。


「それで、そこまで魔力の制御が出来るようになったのなら、もう一段階先の実験をやってもらおうと思ってね」


 そう言って渡されたのは、一冊の本。


 これは、魔法書か。

 中を開くと、俺の見覚えのあるものから、見覚えのない魔法陣までが、幾つも載っていた。


「そこには、一通りの属性を使用した、簡単な魔法陣が載っている。一ページ目から順番に、試してみてほしい」


「わかりました。――おい、お前ら、離れろ。そして離させろ」


「しょうがないわね」


「――――」


 渋々、といった様子で尻尾を離すシイカと、「もー、次元の魔女め……」と言いたげな感じの不満の意思を溢し、吸い付くのをやめる華焔。

 今は俺が掴んでいたので、先程よりもしっかり意思が感じられる。


 次元の魔女? 

 数多あるらしい、ミアラちゃんの通り名の一つか?


 その俺達の様子を見て、ミアラちゃんが少し驚いたような表情になる。


「……やっぱり君に、その子を任せて良かったよ」


「何がです?」


「いや……何でもないよ」


 ただ、何だか、嬉しそうな幼女学院長だった。

 小悪魔染みた呪いの魔剣とは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 小悪魔染みた呪いの魔剣とは こっちはこっちでなかなか愉快な自我もってるな魔剣くん?ちゃん? そして立ち始める幼女フラグ
[一言] あれもしや、幼女じゃなくて美少女フラグたった?
[良い点] 毎度毎度面白くて好き [気になる点] 小悪魔染みた呪いの魔剣 [一言] え~? また幼女になるのぉ~? え~? щ(゜Д゜щ)カモーン
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ