表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

赤い天の川

作者: 桜 導仮

 私は彼の事を思い浮かべながら機を織り続ける。

 明後日が楽しみだ。

 一年ぶりに彼に会えるのだ。


 当日は町へ買い物にでも行こうか。

 明後日が楽しみだ。

 俺は彼女との約束を思い浮かべながら牛の体を洗う。


 とうとう明日になった。

 窓から外を覗く。

 雨が降っていた。

 私は川を渡れるか不安になった。

 そうだ、今の内に明日の準備をしておこう。

 

 部屋は片付けておこう。 

 明日雨じゃ無かったら。

 雨が振っている。

 外で牛が気持ち良さそうに雨を浴びている。

 約束は明日だ。


 当日だと言うのに外は雨だ。

 溜息を付く。

「あいつの所なんて行かなくてよかった」

 お父様が言う。

「何でそんな事言うのですか!」

 ついつい声を荒げてしまう。

 しかしお父様は何も言わず視線を逸らすだけだ。

「私達はあれから変わりました!」

 お父様は私を憐れむ様に見た。そして、

「変わってしまったんだよ」

 そう言った。

 私は顔が熱くなるのが分かった。

「お父様なんて知らない!」

 私は叫び、外に駆け出す。

「織姫!」

 お父様の声が聞こえるが私は無視して走る。

 何が何でも彼の下に行ってみせる。


 生憎の雨になってしまった。

 出掛けるならば、やはり晴れの方が良かった。

 俺は傘を差し外に出る。

 彼女に会いに行くのだ。


 私は走った。

 彼に会うため。

 気が付けば天の川の前に立っていた。

 目の前は雨で勢いのついた川。

 私は歯を食いしばる。

 彼に会う為なら。

 私は目を瞑り川に踏み込む。

 足元に感触。

 川がそんな浅いはずも無い。

 私は目を開ける。足元には鵲がいた。

「あなた……」

 私が声を掛けると鵲はこちらを見る。

 気が付けばその鵲に連なる様に他の鵲達が並んでいた。

「ありがとう」

 私はそれだけ言い、鵲の橋を渡った。


 待ち合わせ場所に付く。

 雨だからかまだ来ていない。

 俺は空を見上げる。

 待ち遠しい。


 鵲の橋を渡りきると、いつもの待ち合わせ場所近くだった。

 ここからなら。

 私が走り出そうとすると一匹の鵲が目の前に立ちはだかる。口には一本の傘を咥えていた。

「本当に何から何までありがとうね」

 傘を受け取り、走る。


「彦星!」

 彼女の声が聞こえた。


「彦星!」

 いつもの待ち合わせ場所に着いた私は叫ぶ。

 何も確認せずに。

 目の前にはくちづけをする二人。

 声に驚いたのか、私の方を向く。

「あ……」

 と、呟いたのは彦星。そして彦星の腕の中にいるのは私の知らない女。

「ひこ……ぼし?」

 私はもう一度彼の名前を呼ぶ。

 その言葉に反応して二人は離れる。

「織姫、これはね、ここで転びそうになった彼女を俺が受け止めてただけなんだよ。な?」

 と彦星は隣の女に同意を求める。彼女は頷いた。

「受け止めただけでくちづけまでするの?」

 彼の顔が強張る。女の方は下を向いている。

「私の事なんてどうでも良くなったの?」

「ああそうだよ」

 彼は苛立って言った。

「大体なんだよ一年に一回しか会えないって」

 彦星は隣の女を引き寄せる。

「だから俺はいつでも会えるこいつを選んだ。それだけだ」

 私は手に持った傘に力を入れる。

「そう言う訳だからお前はさっさと帰れよ」

 振り返り立ち去ろうとする彦星。

 私は彼の首元を掴み、思いっ切り引く。

 女の力とは言え、奇襲だった為か彼は倒れる。

「何しや――」

 私は開いた彼の口に傘の先端を向け、軽く押し込む。

「私はずっと貴方の事を思っていたんですよ」

 少し押し込む。

「ずっとずっと」

 奥に。

「だから死んで下さい」

 全体重を傘に掛ける。

 目を見開く彼の喉に突き刺さる。

 辺りを雨音が包む。

 彼だったものから傘を引き抜く。

「次は」

 貴女。と言おうとした時、

「ありがとうございます!」

 そう言われ抱き着かれた。

 意味が分からなかった。

 彼女は私の胸で泣き続けている。

「あ、あの」

 突然の事に上手く喋れない。

「この人いつも自分に都合のいい時だけ私を呼び出して、それで色々酷い事されて。私死のうとも思ったんです」

 彼女は語りだす。

「そこに織姫様が来て下さって」

 あ、と彼女は離れる。

「申し訳御座いませんでした!」

 頭を下げる。

「私、織姫様になんて事を」

 彼女のそんな様子を見てたら落ち着いてきた。

「貴女も大変だったのね」

「いえ、織姫様に比べたら私なんて」

「そんな事無いわよ」

 私は死体に目をやる。

「もうこいつもいないから好きな様にしなさい」

「はい」

 そこで一つ思い付く。

「ねえ、貴女さえ良ければ私の所に来ない?」

「え、でも」

「家族の事なら大丈夫。一緒に住めるようにするから」

「私の様な者が良いんですか」

「私がどうにかする」

「よ、よろしくお願いします!」

 彼女は元気良く言った。

「そしたら、親御さんに言って来なさい。後々迎えに行きますから」

「はい!」

 そう言って彼女は走り去っていった。

 さて。

 私は死体を一蹴り。

 そのまま蹴り続け天の川付近まで。

 思いっ切り蹴飛ばす。

 ドボン。

 と、音がして死体は底に消えてった。

 死体から流れた血で川の一部は赤く染まる。

 さあ彼女を探しに行こう。


 私の物を取った奴は私の物にするのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ