表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/41

 その日のうちに、二人はそれぞれの家に自分たちが番であったこと、婚約をしたい旨を報告した。


 アルバーン公爵邸にいたため、まずはグレンの両親に。


「番だとわかったのなら、先にそれを報告しなさい」

「申し訳ありません、父上。初恋の人が番だった喜びで、失念しておりました」

「……まあ、気持ちはわからなくもないが。ルイス嬢の立場も考えるように」

「はい。以後、気を付けます」


 しれっと嘘をつきながら、グレンは自分の父親に頭を下げる。

 グレンの父・アルバーン公爵は、溜息をつきながらも理解を示してくれた。

 アルバーン公爵家には、獣人の血が入っている。グレンの父も、狼系の獣人なのだ。

 だから、番がすぐそばにいた喜びと、その喜びから一夜を共にしてしまう勢いについて、わかってしまうのだろう。

 ……まあ、番だとわかったのが先だ、という話がまず大嘘なのだが。

 その嘘がバレない程度には、獣人にとって、番とは大きな存在なのである。

 順番は守りなさいとお叱りは受けたが、グレンの番が見つかったこと、相手が縁の深い家の生まれであるルイスであったことを、彼の両親は心から祝福してくれた。

 

「ルイス嬢。突然のことで戸惑っているかもしれないが……。うちの息子を、よろしく頼む」


 グレンと同じ銀髪碧眼のナイスミドルは、息子の番・ルイスに向かって手を差し出した。


「は、はい! 不束者ですが、よろしくお願いいたします」


 ルイスからも手を伸ばし、二人は固い握手を交わす。

 嘘をついた上に、昨夜のことをグレンの過失のようにしてしまったものの、自分たちの婚約が認められたことに、ルイスは一安心していた。

 喜ばしい場面での、義理の父娘の握手程度の触れ合いであっても、ちょっぴり気に食わないのがルイスの番のグレンである。


「……父上、もういいのでは?」


 迫力のある低音に、真顔。

 アルバーン公爵にはグレンの気持ちが理解できたようで、ぱっと手を放したが、ルイスのほうは「番への独占欲、強くない!?」という気持ちであった。

 異性との接触には、今まで以上に気を付けたほうがいいなと思いながら、ルイスはグレンとともにエアハート子爵家へと向かう。




 エアハート子爵家では、グレンはルイスの父に顔面を殴られた。

 俺が殴られるぐらいで済むなら構わないさ、なんて冗談交じりに話していたら、本当にそうなってしまった。


「今このときだけは、無礼をお許しください」

「今の私は、子爵家の当主ではなく、ルイスの父親としてここに立っています」


 との前置きつきの、なかなかの強パンチであった。

 しかし、身体が丈夫で、体幹も強いグレンは、よろつくこともなく、義父となる人の一撃を受けきった。

 婚約前のお泊まりになったのは自分のせいであったため、ルイス、大慌てである。

 グレンが彼女を制さなかったら、自分が悪いのだと本当のことを話してしまっていただろう。

 一発いれる騒動はあったものの、なんだかんだで、エアハート子爵家も、二人の婚約を認め。

 二人は、晴れて正式な婚約者となったのだった。



 番を見つけたグレンは、正式に次期当主へと任命された。

 家を継ぐにあたってグレンに足りないものは、婚約者ぐらいだったのである。

 婚約者――それも、運命の番である――が決定した今、グレンが後継者となることに、なんの障害もなかった。


 そして、筆頭公爵家次期当主の妻となる、子爵家生まれのルイスは。


「アルバーン公爵家の皆様。グレン様の婚約者の、ルイス・エアハートです。これから、よろしくお願いします」


 使用人を含む、アルバーン公爵家の面々の前で、ルイスが深々と頭を下げる。

 婚約から少し経った頃。彼女は、アルバーン公爵邸に移り住むこととなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ