表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/67

第49話 「円花は将来いい上司になれそうそうだな!」

 新たなライバルの出現!


 それは、円花にとって無視のできないことであったはずだ。


 三咲ちゃん、円花、騎里子、という三(すく)みの状態は、近いうちに終焉を迎えるだろう。


 というのも、糸唯ちゃんが強すぎるためである。


 一時は円花が優勢であった。ヤンデレが抑制された彼女は魅力的であったし、不快感はさほどなかった。


 しかし、糸唯ちゃんは円花に匹敵するほどの人物だったのだ。


 転校生と結ばれたいというのが最初の目標であった。理想的な転校生(なお女子)がひとりではないのなら、事情は変わってくるのは自然なことといえよう。


 かくして、円花の不利な状況ができあがったわけである。




 それをうけ、円花は決断を下すこととなる。


「……私、決めました」


 彼女がそう発言したのは、夕食の最中のことであった。さきほどから落ち着きのなかった円花は、このときになってようやく冷静になった。


「例の契約、取り消そうと思うんです」

「…… !」


 例の契約、とはきっとあのことだ。わざわざ血判まで押して、取り決めごとを記したアレの内容に違いない。


 円花はある程度の分別はついていたから、例の契約が枷となり、椅子拘束以上の行為を実行に移すことはなくなっていた。


 それを取り消そうといいだしたものだから、俺は驚くしかなかった。


「本当に取り消されでもしたら、俺はこの家を出ていくぞ」

「そのときは地獄の果てまで追いかけますから安心してください」

「不安でしかないよ!?」


 バックにいる財閥の力を使えば、俺を捜索することなど造作もないだろう。それが恐ろしい。全然冗談になっていないのだ。


「おい待て、そもそもさっきと話が違うじゃないか?」

「あれはさながらテストの作問ミスです。つまり、ノーカンというわけですね」

「円花は将来いい上司になれそうそうだな!」

「褒められると快感ですね。もっと褒めてもいいんですよ」

「皮肉でいってんだよ」


 食べかけの白米を口に運び、水を飲み込んだ後、俺は続けた。


「……こうなることは想定内だったんだ。だからはっきりいわせてもらう。俺は円花の受け入れを容認するつもりはない」

「私に女性としての魅力はないと?」

「ないといったら嘘になるが、完全に肯定すると面倒なことになりそうな問いだな」


 俺が契約破棄(?)を受け入れないことを悟ったらしく、しばしの沈黙を挟んで、ひとつの提案がいい渡された。


「わかりました、引き下がりましょう」

「話をすればギリわかりあえる相手でよかった」


 円花は一瞬怪訝そうに(にら)むと、両肘を机の上に立て、指を組んだ上に顎を載せた。


「それで、代わりといってはなんだけど……」

「代わり?」

「つまり、解釈を変える、ということです」


 現在、俺が三回やめてというまでに円花が行動を止めなかった場合、罰則がいくようになっている。


 取り決めた日から現在まで、この罰則が実行されたことはない。


「ゆーくんが三回拒絶するまでに仕留めれば私の勝利というわけで」

「あいにく俺は平和主義を信条にしているものでね」

「他の女の子に気を取られていては。成竹家は平和な状態から一転しますよ」


 どうにもこうにも駄目そうである。


 ここまでくれば、なにかしらの譲歩は必須となるに違いない。円花という人間が、頑固な性分も持ち合わせているということを、忘れるわけにはいかないのだ。


「まあ、とりあえず落ち着いてくれ」

「とっくに落ち着いてます。私を誰だとお思いですか? 白羽円花ですよ?」

「白羽円花はこんなときに落ち着けるものだろうか」

「ひどいですね」

「ともかく、だ。この際こちらも百歩譲ってみようと思う」

「本当ですか!」


 瞳に生気が宿った。希望の光が差し込んで、円花の心を照らしたかのようである。


「ああ。円花はえらいんだ。ここまで紙切れ一枚でよく耐えたと思う」


 まずは相手を立てることからはじめる。本題はここからだ。


「しかし、無制限に要求を飲むわけにもいかないよな」

「はい」

「だから、週に一度の特別デーを作ろうと思う」

「特別デー?」


 これまでの方針を変えるのだ。はじめからガス抜きのタイミングを組み込んでおくのだ。


 来る日も来る日も恐怖に縛られることの無いよう、あちらの要求を少しだけ飲もうというわけだ。


「その日は、なんでもある程度円花のしたいようにすればいい。ただし週に一回だけだ。それ以外はこれまでと変わらない」

「いま、なんでもっていいましたね?」

「ある程度ってのが一番大事なんだ」

「わかっています。それで。いつから?」


 いつからにするか。


 この制度を取り入れるというだけでも、円花にとっていいニンジンになったとは思うが。


「じゃあ、ためしにきょうにしてみるか」

「もう夜じゃないですか! ひどいです!」

「ならあしたにするか?」

「うぅ……でも、やっぱり特別デーが待ちきれないんです。なのできょうにします」


 そうきたか、円花。


 あしたといわれる前提でボールを投げたのだが、予想に反した返球がきた。


「よし、じゃあいまからはじm……」


 瞬間、円花は立ち上がり、耳元に顔を寄せてきた。


「覚悟、してくださいね」


 そう囁くと、彼女は妖しい笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ