表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/26

海の日 後日


「父様には、怖い物や苦手な物ある?」


兄様の苦手な物を偶然知った僕は、父様にも苦手な物があるのかと疑問に思って聞いてみた。


「そうだね。怖い物は特にないかな?苦手な物だと、私は、人の感情を理解するのが苦手だね」


「人の感情?」


「そうだよ。だから、知る努力はしているんだけど、未だに分からない部分が多いね。最近、一番大変だったのは、エレナだね…」


私が、仕事から帰って来ると、エレナからこんな一言を言われた。


「アル。私が、何に怒っているか分かる?」


部屋に入るなり言われた言葉に、私はここ最近の出来事を思い出してみたが、何も思い当たる事がない。


「えっと…。私は、何か怒らせるような事をしただろうか…?」


「アル。私は、それを聞いているのよ?」


思い当たる事がないので、エレナに訪ねたのだが、逆に笑顔で尋ねられてしまった。私の背に嫌な冷や汗が出る。


「はぁ…。もう良いわ…」


エレナが部屋を出て行った後も、必死で思考を巡らせてみるが何も浮かばない。その日の夕食は、少し上の空になってしまった。


「すまないが、少し時間を貰ってもかまわないだろうか?」


次の日、休憩時間を終えて、仕事に戻って来た部下達に私は訪ねた。


「また、何かあったんですか?」


部下も、これが初めてではないからか、慣れたように私に話しの先を促す。


「エレナ。妻から、何に付いて怒っているのか分かるかと尋ねられたが、私には全く見に覚えがない。この場合、考えられる理由は何だと思う」


そうして、部下達から忌憚ない意見を出して貰った。


・何か約束事を破った

・知らないうちに何か大切な物を壊した

・何か怒らせるような事をした


約束を破った事はないし、物を壊した記憶もない。そうすると、やはり何か怒らせるような事をしたんだろうか…。


「贈り物を送って謝るという手段もありますが、逆効果の場合もあるので注意が必要です」


「この場合、どちらが正解だ?」


「そ、それは、何とも…」


しかし、今の状況を打開するためには、まずは打って出るしかない。贈り物に付いても協議を行い、花を贈る事にした。花ならば、エレナも好きだし、贈り物としても外すことはないだろうとの意見も参考にした。


「エレナ。昨日はすまなかった」


花を贈りながら、エレナに謝罪するも、表情が冷え切っているような気がする…。


「それは、何に対しての謝罪なの?とりあえず、謝ればいいと思っていない?」


「そ、そんな事はない」


「じゃあ、何に対しての謝罪なの?」


「………」


その後、エレナの機嫌がさらに悪くなった。それでも、皆と食べる夕食の席では、普通にしている様子に、私は終始、嫌な汗が出ていた。


「はぁ…」


私は、休憩時間に城の廊下を歩きながら、口からはため息が溢れていた。怒っている原因が判明しなければ、対処の使用も分からない。この後にでも、再度部下達から意見を募ってみるか…。


「あら?アルノルドじゃない?ちょっといいかしら?」


「これはルーナ王妃、何かありましたか?」


振り返れば、数人の共を連れたルーナ王妃がいた。私の側へ来ると、少し目尻を下げた様子で話し始めた。


「何かあったわけじゃないんだけれど…。一昨日、余計な事を言ったんじゃないかと、心配になって…」


「一昨日、ですか?」


「エレナとお茶会をした時に、夫が夜遅くまで仕事をしていると、お互い心配になるわねって話しをしたの。そうしたら、エレナは、そんな事知らないって…」


そうだ…。あの日は、お茶会があった日だ…。


「私…やっぱり、余計な事を言ったかしら…?」


「大丈夫です。原因が、分かったのなら、まだ対処の方法はありますから。それでは、御前失礼します」


私は、対処方法を協議するため、足早に部屋へと戻った。


「アルが、夜遅くまで仕事をしていて大変な事を、私だけが知らないで、人から知らされる気持ちが分かる?」


私は、屋敷に戻ると、王妃様から話しを聞いた事を説明して、隠し事をしていた事をエレナに謝罪した。


「これからは、私に隠し事は止めてね?」


「なるべく、隠し事をしないように気を付けるよ」


「なるべく…?」


「え…?い、いや…。しないです…」


「あの時は、本当に生きている心地がしなかったよ…。良かれと思って隠していただけなのだが、なかなか人の心は分からないね。そういう意味で言えば、エレナの「何に怒っているか分かる?」という言葉が、私の怖い物になるかな…」


父様…。それは、人の気持と言うよりも、女心なんじゃないかな?僕は、父様の話しを聞きながらそう思った。

お読み下さりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ