表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浮気をした王太子はいりません。〜離縁をした元王太子妃は森の奥で、フェンリルパパと子供と共に幸せに暮らします。  作者: にのまえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

105/109

101

「いい加減なことばかり、言わないでぇ!」


 掴んだ手のひらにとてつもない力を感じたが、この魔王が放つ黒い霧――瘴気を直に触っても熱くもなく、何故か私には効かなかった。


《何! おまえの、この力は聖女なのか!》


 ――聖女?


「いいえ、私は聖女ではないわ。浄化が出来る魔法使いよ!」


 ランタンの中にある、カケラを見つめさらに声を上げた。そんないつもとは違う私を、シシは眉をひそめ見つめた。


「アーシャ、カケラを離せ! それに、いま誰と話しているんだ?」

 

「……シシ、このカケラが私に話しかけてくるの。それも願っていない、私にとって嫌なことばかりだったから……つい、我を忘れて声を上げてしまったの」


「……アーシャ」


 私は令嬢、王妃教育、王太子妃だった頃に培ってきたはずなのに、感情の起伏を表にあらわしてしまった。それぐらい私には我慢できないことだった。


《ほぉ、余の声が聞こえるのはおまえだけか。なかなかの魔力を持っているな、それに浄化は聖女以外、誰にも簡単にはできんぞ。――うむ。感じる魔力はそこのフェンリルと同じだが、微かに聖魔法の力を感じるぞ》


 私に聖魔法を感じた? ……そんな特別な魔力を私が持つはずがない。


「嘘よ、嘘をつかないで、私にそんな力があるわけないじゃない」


《嘘か。ハッ、ハハ。おまえ、自分で気付いていないのか!》


 私が、気付いていないですって?


 子供の頃におこなった、魔力測定の後に配られた属性報告書に火水風土の他に、聖魔法は書いていなかった。それに前世、この物語の小説を読んで内容を一応はいるから、自分が悪女で、聖女ではないことも知っている。


 ――なのに、このカケラは私を聖女だと言うの?


「アーシャ、大丈夫?」


 シシがソファのチェルを背中に乗せ、私の側に来てくれた。私はカケラのランタンをテーブル置き、シシの首に抱き付く。


「ねえ、シシ……私、」


「アーシャが、あのカケラに何を言われたのかは分からないが。――昔の魔王といい、あのカケラは人の心を見透かし操ろうとする」


「ああ、僕の父の世代に……操られた同胞を見てきタ」


「そうなの? でも見当違いばかり言うから……腹立だしい」


《馬鹿にするな! 余は嘘をつかない。本当のことしか言っていない、おまえはそこの女を憎んでいる》


 ――私が、ロローナさんを憎む?

 

 恨んでなんかいない。あの時の私は彼女を、側室を迎えてもいいと思っていた。まあ、ルールシア王太子殿下を愛していたし、心痛くも感じた時はあったけど……王太子妃となり、時期に王妃となるのだから、徐々に気持ちの整理はしていた。


 幸せを手に入れた、いまとなっては昔のこと。


「まったく、いつの話をしているのかしら?」


 ――そのカケラが言った。私に聖魔法の力があるなら消せるんじゃない? カケラの声は私にしか聞こえないから、誰もこの場の人達は操られはしない。


 私はありったけの浄化魔法を、カケラに叩きつけようと決めた。その前に一度は声を上げたが、私達のやりとりに入れず。ただコチラを睨むことしかできない、ロローナさんに眠りの魔法をかけ眠らせて、ソファに寝かせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ