表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/142

第3話 【『美魔女と美幼女の場合』】


「ん? なんじゃ、そのやり切った感に満ち満ちた顔は。それに魔力が半分も減ってるのはどういうことじゃ?」

 


 黒のドレスに身を包んだ魔女イライアが、不思議そうな顔で言った。

 グラスに入ったワインは、飲めども飲めども無くならない。

 無くなるはずがない。

 最強の魔女がワインを欲しているのだから。

 

 礼二郎は周りに目を向ける。

 屋外テラスは――2人以外、無人だった。

 いるのは妖艶の魔女と礼二郎のみ。

 うっすらと霞がかかったこの空間は……。


「ある男性と、その近辺の空気を読む人々を救ったのです。ある意味、魔王より手強かったかもしれません。それより師匠。もしや結界を、ここに?」


「パーティー中にも人助けか。あいも変わらず酔狂な男じゃ。しかしそんなに魔力を使うとは、よほど手強い相手だったのじゃな。まぁよい。ふむ、お主の言うとおり、今この空間は結界で覆われておる。やはり人混みは苦手での。その自慢の結界もお主には効かなかったがな。それにちょうどよかった。実はお主に話があるのじゃ」


「話、ですか?」 

 

 なにか重大なことだろうか。

 礼二郎はそれとわからぬよう身構えた。


 そんな礼二郎を見て、イライアは柔らかく笑みを浮かべた。

 ドキッとした。

 こんなに優しい表情の彼女を見たのは初めてかもしれない。

 改めて見ると、とんでもない美女である。 


「なぁ、我が弟子よ。少しこれからの話をせぬか?」


「これからの、ですか? 馬車で言ったとおり、僕は魔物討伐を……」

  

 どうやら深刻な話ではないようだ。

 礼二郎が、少しだけ気を緩めた。

 イライアはなおも、優しい口調で続けた。

 

「そもそも、お主はなぜ魔物討伐をするのだ?」


「え? だって、害をなす魔物がいれば、それだけ罪のない人が……」


「お主は魔王を討伐したのだぞ? 世のために働くと言うのなら、もう十分じゃろう」


「しかし、今でも大勢の人が……」


「だからどうしたと言うのじゃ? 大勢の人間が魔物の被害を受けたとして、お主になんの関係がある?」


「僕と、関係? そんなこと……」


「魔物の被害は多かれ少なかれ、未来永劫起こるものじゃ。お主はそれに振り回されるつもりか? 見知らぬ他人のために、死ぬまで延々と」


「それは……」


「我が弟子よ。お主はもしや、世のために働くのを止めた自分には価値がない――そう思い込んではおらぬか?」


「…………」


「お主は自分の人生を見失っておるのではないか? 他人を助けることで、それを誤魔化そうとしておるのではないか?」


「自分の、人生? 僕にはそんなもの……僕なんかに……」


「……お主が世のため人のために働きたいと言うのなら、ワシはとことん付き合うてやろう」


「そ、そんな! 師匠の人生を僕のわがままで……」


「まぁ待て。人には自分の人生を楽しむ権利があるのじゃ。いや、義務と言ってもいいかもしれん」


「楽しむ権利。僕なんかにそんなものは……ありません」


「見失っておるのだ。お主は、自分を。自分で自分の価値がわからぬと申すなら、その判断をワシに……その……ゆ、委ねてみぬか?」

 

 それまで諭すような口調のイライアが、ここへ来て小さな声になった。

 礼二郎は首を傾げた。

 つまり、どういうことだ?

 

「師匠に判断を? えっと、おっしゃる意味が……その……」


「つ、つまり、その、お主がよかったら、その……わ、ワシと共に暮らさぬか、と申しておる!」


 イライアが顔を真っ赤にした。

 そもそもずっと一緒に暮らしているのだ。

 改めてそれ言う意味は。もしやプロポー……。


「へ? ししし、師匠! そそそ、それって!」


「さ、酒の席の戯言じゃ!」


 少し怒ったふうに言って、イライアはくるりと背を向けた。


「じゃがワシは本気じゃぞ。考えておいてくれ」


「師匠……」


「わ、ワシの話は終わりじゃ! 他の連中も、それぞれ話があるそうじゃ! さぁ行ってやるといい!」

 


 結界を解くと、赤い顔であろう最恐魔女は、そそくさと足早に去っていった。

 


『去れ小僧ッ。石になりたいかッ』

 

 10年前、初めて会ったイライアのセリフである。

 それが今や、一緒に暮らそうと言われるまでになったのだ。

 

「師匠に出会えてよかったな。なんども死にかけたけど」


 共に過ごしてきた十年を思い、震え上がる。

 同時に、礼二郎の胸に、ジンと熱いものが込み上げた。

 それにしても……。

 

(自分の人生、か)


 今まで考えたこともなかった――いや、考える資格のなかった問題だった。

 唐突にその問題をつきつけられるとは。

 礼二郎は、自分の心が、鉛のように重くなるのを感じた。

 



 ∮

 

 

 

「あれが例の……」「なぜあんな……」「けがらわしい……」

 

 

 ダンス会場の端、高級なドレスや礼服の人垣から、そんな声が漏れている。

 その中心では……。

 褐色肌の白い髪をした少女がいた。

 ポツンと一人で、少女は立っていた。

 遠巻きに噂する奴らの視線を受け、下を向いている。

 唇を噛み、青いドレスの裾をギュッと握りしめて……。


 

 ∮


 礼二郎は着飾った貴族連中の人混みへ、乱暴に身体を突っ込んだ。

 

「ちょっと失礼する」


 人垣を強引にかき分けると、そこには目的の人物がいた。

 少女だ。

 少女は怯え、震えていた。

 侮蔑の言葉、嘲笑の声、嫌悪の視線。

 人間の悪意が少女の存在を全否定している。

 礼二郎の大切な、本当に大切な仲間の少女を、だ。


 できるなら全員ぶちのめしてやりたかった。

 だが、それを実行すると、仲間の立場が危うくなるのは火を見るよりも明らか。

 礼二郎はらわたが煮え繰り返るのを抑えて、叫んだ。

 

「ロリ!」


「え? あ、れいじろう様!」

 

 礼二郎の姿を認めると、少女が叫んだ。(長年一緒にいる仲間には認識阻害魔法の耐性がある)


 垂れ下がっていたとんがり耳をぴょこんと持ち上げ、涙の溢れそうな顔で礼二郎を見つめる。

 礼二郎は人混みから抜け出すと、少女の前へ歩み出た。

 そして片膝をつき、深く頭を垂れた。 


「ロリ、ひとりにしてすまなかった。さぁ……」 


 顔を上げて、手を差し出した。同時に《認識阻害》の魔法を解除する。


 ロリは大きな目をぱちくりさせた。

 これはありえない行為だった。

 周囲の貴族達もざわついている。(パーティーの主役が突然現れたように見えたのもあって)

 まさか、主であり、今日のパーティの主役であり、救国の勇者である礼二郎が、従者であろう少女に膝をつき、頭を下げるだなんて。


「れ、れいじろう様……その、なにを……」

 

 動揺を隠せないロリの声に、礼二郎は柔らかい笑みを返す。  


お嬢様(フロイライン)、どうかわたしめと踊ってくださいませんか?」


「え!? あ、あの、ロリは……その……」


「どうか……」


「は、はい! 踊ります! ロリと踊ってください!」

 

 礼二郎はさらに破顔する。

 おずおずと差し出すロリの手を、そっと握った。


「失礼。場所を開けてもらおう」 


 人垣へ向け、短く言うと、礼二郎が“闘気”を放った。

 

「ひッ」 

 

 うわべだけ綺麗に着飾った連中が悲鳴を上げ、広い道ができた。

 泡を吹いて倒れた者もいたが、ロリを侮辱したのだ。自業自得であろう。


「さぁ、お嬢様(フロイライン)、踊りましょう」

 

 優しく言うと、周りに誰もいないかのように、礼二郎がロリをエスコートした。

 ロリは上気した顔に、はにかんだ笑顔を浮かべる。

 踊りを知らないロリを礼二郎は巧みにリードした。

 ロリは礼二郎にすべてを任せた。

 身体を、そして心をも。

 そして、2人は踊った。


「――れいじろう様、その」


 二曲ほど踊った頃、ロリが口を開いた。


「どうした、楽しくないのか?」


「楽しいです! ダンスがこんなに楽しいだなんて、知りませんでした! そうじゃなくて、あの……」


「僕も、ロリと踊るのはすごく楽しいよ。他になにかあるなら、遠慮なく言ってごらん」


「はい、あの、れいじろう様は、もしかして、ロリがいるから、爵位を辞退されたのでしょうか? もしそうなら、ロリは……」

 

「違うぞ、ロリ」


 礼二郎は強い口調で断言した。

 言葉を遮られたロリは、驚いた表情で、自分の主を見上げた。

 

「れいじろう、様?」


「爵位を断ったのは、領地を持つと自由に動けなくなるからだ。自分のせいだなんて、そんなことを考えていたのか……。バカだな。いつもの明るくてかわいいロリはどうしたんだい?」

 

 怒ったような、言い聞かせるような、でも優しい声だった。

 ロリは、トンガリ耳を赤くして、俯き、言った。

 

「……嘘つきです。れいじろう様は」


「嘘はついてないぞ?」


「それも嘘です。でも」 

 

 言って、ロリはギュッと礼二郎に抱きつき、顔を押しつけた。

 そして、小さな、とても小さな声で呟いた。

 

「でも……きです」


「僕もロリが大好きだよ」

  

 地獄耳の礼二郎が、ロリの頭をやさしく撫でた。

 

「もう! また子供扱いですか! 大っ嫌いです! そう言うところは!」

 

 ロリが頬をぷくっと膨らませた。


「す、すまん」


 礼二郎の少し困った顔を見て数秒、満足したのかロリは大きく笑った。

 

「ふふふ、ロリは、もう大丈夫です。これ以上れいじろう様を独占しちゃうと、他のみんなから恨まれちゃいますから。――ほら」

 

 ロリが身体を離し、礼二郎を後ろへと促した。

 振り向いた礼二郎は、思わず息を呑んだ。 

 そこには……


「シャリー」


「ご主人様……」

 

 黄色いドレスに身を包んだキュートな猫耳娘が、恥ずかしそうに立っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品を読んで頂きありがとうございます!
少しでも気になった方は、一度作品の評価をしてくれると、うれしいです、うれしいです、うれしいです!(☆☆☆☆☆をタップするだけです)

★★★★★で、応援していただけるとすごく励みになります!


ブクマもうれしいです! 超うれしいです!
気に入らなくなったら、遠慮なく評価を取り消して構いません(※同じ場所をタップすれば簡単に取り消せます)
script?guid=on<
『転生したら悪魔ハーレムでした!?~愛弟子に毒殺された錬成術師は魔人となり7人の美女悪魔を仲魔にして王族に転生する』
こちらもブクマ&評価で応援いただけると大変励みになります。
 小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ