表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

異世界スタートが暗転なんて冗談でも面白くないっ!

あらすじ!!

転生しました。

意識が落ちました。

~~~~~~

神様が配慮してくれてました。

~~約26298時間12分後~~


「う~ん。」

ここはどこだろう?

「おはようございます。お嬢様。」

「うん、おはようぅ、ランワぁ。」

思い出した!

神様のミスで死んじゃって転生したんだ!

「さぁ!今日はお嬢様の3歳のお誕生日です!急いでください!」

「うん。」

確かこの人はランワさん。お父様が私につけてくれた侍女の人。

それで確か私の名前は、ローラ・カルデリオスだったはず。

カルデリオス伯爵家の長女っていう肩書のはず。

「誕生日おめでとう!ローラ!」

「ありがとう!お父様!」

確か私の父のケイレ・カルデリオスさん。

「おめでとう、ローラ。」

「ありがとう!お母様!」

私の母のマスル・カルデリオスさん。

今世での私の親。


意識が戻って間もないし情報の確認をすべきかなぁ。

たしかカルデリオス伯爵家はヴァレヴィネルス王国の伯爵家。

頭のいい人の多い魔法の名門なはず。

ヴァレヴィネルス王国はガリウネクス大陸1の国で、

この世界には6つの大陸があったはず。

この星は単位の話はまだ習ってないから、

今わかるのはこのくらいかなぁ。


「さぁ誕生日には何が欲しい?ローラ!」

「普通聞くの昨日とかじゃない?お父様。」

こっちとしては今のほうがよかったけど。

「ローラはどこか達観するようになったわね。

昨日まではそんな言葉使いじゃなったわよ。」

「そうかなぁ?」

まずい。多分転生はばれちゃダメな奴だ!

「で、なにがほしい?ローラ!」

「うーん。」

神様が言うには魔法を学ぶのはだいじょうぶだし、

鍛えるのはこの年齢ではだめだろうし、

学問を行くべきかな?

化学とか数学は前世のがあるから後においておけるとして、

生物学、歴史学、地理学、言語学、工業学、あと礼儀作法と技術面、

いったん考えられるのはこのくらいかな。

直近で考えるなら。


「地理と歴史の本が欲しいです!」

「つまり学問書か?今はおもちゃとかそんなものでいいんだぞ?」

「そうよ?あなたはまだ子供なのだから。」

「学ぶに早いも遅いもありません!」

「そこまで言うなら俺は構わんが。」

「本当にいいのね?」

「はい!」

無知は罪なのならば、

知恵は最も尊ぶべきものでしょう!


~~約26時間36分後~~


「こんにちは。」

「……。」

つれ~~~!

何この子無言貫きすぎでしょ。

「もう、何か言いなさいな!」

あぁ待ってこの子のお母さん強制はしないで上げて。

「…私は、リスタ・ヴァリクスタ。」

やっとしゃべってくれた~!

「あなたは、座布団って知ってる?」

「え?」

座布団って言ったこの子?

つまり転生者ってこと?まじかよ。

「しってるわよ。」

「そう。」

「「…。」」

きまずい!!

転生者との会合!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ