表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

3 来たり異世界

第3話です

あらすじ

鏡から

美少女が出て

異世界に

「えっ...」


「パキッ」とまるで鏡が割れた様な音がした。そう、「まるで鏡が割れた」様な音がした。


(ま、まずい...)


音がしただけじゃない。完全に割れている。




(な、何かで隠せば...)


布でもタオルでもなんでもいい、とにかくバレなければなんでもーー


「どったの?」

「ああぁあぁあああぁあ!」

「ふぇっ?」

「じゃあ外に出よう!うん!俺この世界まだ見てないし!うん!さあ早く行こう!うん!」


取り敢えず話を逸らして誤魔化す。何やら「うん!」が多い気もするが、なんとかなるだろう。


「あ、そうそうその鏡...」

「さあ行こう!今すぐ行こう!うん!」

「いやだから...」


赤髪の美少女の話を遮り、背中を押して扉に向かわせる。大丈夫だ、完璧に誤魔化せている。


「いやだからその鏡...」

「鏡?そんなの良いから良いから!さあ行こう!明日はこの先にあるさ!」

「割れるから気を付けてねって言おうとしたんだけど...」

「...えっ?」

「あれ?もう割れてるじゃん」


......どうやら、焦って損をしたそうです。








「まだ自己紹介をしてなかったよね」

「そういえばそうだったな」


俺はまだこいつの名前を知らなかった。確かあったの世界にいる時に「大魔導士アーリエ」なんて言っていた様な...。


「わたしの名前はアーリエ・ミレアス。職業は大魔導士で、魔道具店を経営しているよ」

「魔道具店って、ファンタジーでよく出てくる奴?」

「まあそう考えるのが一番簡単かな」


魔道具か...、雷を出したり、何かを凍結させたり、ラノベ好きには欲しい一品だ。

アーリエが首を傾げて言った。


「じゃあ君の事も教えてよ」

「俺の名前は白河誠。見ての通りの高校生で、年は十七歳だ」

「聞いてもないのに年齢を答えるなんて、アイドル?」

「いや違うから」


確かにアイドルは年齢をよく言うものだ。


「白河誠、この世界では、「マコト・シラカワ」って名乗った方が良いかも」

「なんか、外国みたいだな」

「この世界に漢字なんて無いからね」


それもそうだ。異世界に漢字なんてあったらイメージがすば崩れてしまう。...そういえば、俺は異世界語?を読めるのだろうか。


「ここって、異世界なんだよな」

「君から見れば、ね」

「だったら、俺って異世界語って読めるのか?」

「あ」


完全に忘れてやがったな此奴...。


「と、取り敢えず、これを見てみて」


そういってアーリエは、腰にかけているバックから、紙を一枚取り出した。


「こんにちはって書いてあるんだけど、読める?」

「全然読めねえ...」


この世の全ての記号を当てはめようにも当てはめない、そんな記号をしていた。


「まあ知ってたんだけどね」

「知ってたなら聞くなよ!」

「あはは...」


そう言ってアーリエは、さっきのバッグから緑色の宝石が付いた指輪の様なものを取り出した。


「ててててってててー、「ほんやくこんにゃk...」」

「まず食べれないだろそれ」

「すいませんふざけました」

「まず何でドラ○もん知ってんだよ」


何故異世界の奴がドラ○もんを知っているのだろうか。


「まあちょっと勉強してまして...、まあこれには名前を付けて無いんだけどね」

「それには何か効果があるのか?」

「私が開発した魔道具の一つでね」


魔道具と聞いて俺は胸を躍らせた。


「魔道具!」

「そう大した物じゃないけど。これには動物の声とかを分かる様にする魔法を応用したものを封じ込めているんだ」


そう言ってアーリエは、指輪を俺に渡して来た。


「はめてみて、決して、左手の薬指にはめないでよ?」


アーリエは、悪戯をする少女の様にはにかんで笑いながら言った。

俺は、左手の薬指に迷う事なくはめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ