表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/164

言えないや

 熱が高いようで、唇がかさついている。発汗していないから、まだ熱が上がるかもしれない。

 ロアさまが部屋に入ってきて、クリスが布団をかけなおしてくれた。


「レディの部屋に入ってすまない」

「いえ……お見苦しいものを見せて、申し訳ありません」

「見苦しくなんかない。アリスが熱で苦しむ姿を見るくらいなら、私が代わりたいくらいだ」

「ふふ……そうしたら、みんな大慌てでしょうね」


 ロアさまが体調を崩したら、大騒ぎになりそうだ。


「女子寮の侍医を呼びたいが、直接ふれられると、変身の魔道具を使っていることが露見しやすい。呼ぶのはもう少し様子を見てからにしようと思う。熱が出ているのにすまない……」

「これくらいの熱が出たことは何度もあるので、大丈夫ですよ。抱えられてここへ来たわたしが一番に熱を出してしまって、情けないです」

「女性の体力が少ないことを、もっと頭に入れておくべきだった。ここに着いてから、休みなく働かせてしまった……」


 ゆるくまとめている髪は乱れているだろうし、顔は見られたものじゃないから、あんまり見ないでほしい。なにより、近付くとうつるかもしれない。

 クリスを見ると、軽く頷いてくれた。


「それ以上近付くとうつる恐れがあります。どうぞ、御身を一番にお考えください」

「……そうだな」


 ぐっと唇を噛んだロアさまは、数歩下がった。

 すっかり凛々しくなってしまったロアさまは、そんな表情もよく似合う。


「なにか、欲しいものはないか? ここへ部外者を入れるわけにはいかないから、侍女は無理だが……」

「……アイスが食べたいです。とびきりおいしいバニラアイス。あとスイカ」


 目を見開いたロアさまは、どこか安心したため息をついた。


「食欲があるのなら大丈夫だな。一番に食べ物をあげるのがアリスらしい」

「……もしかして、食いしん坊キャラだと思ってます?」

「アリスのままで嬉しいという意味だ」

「わたしだって、そんなにご飯のことばっかり考えているわけじゃないですよ。きちんと他のことも考えています」


 そのせいで熱が出てしまったかもしれないけど。

 ぼうっと頭が回らないまま、子供のように拗ねた声を出してしまったのに、ロアさまは咎めなかった。


「……本当にロアさまは格好よくなってしまいましたね……」

「よほど残念なんだな」


 ロアさまは、歯を見せて笑った。歯の白さだけは、出会った頃と変わらない。


「ゆっくり休むといい。誰かひとりは残すから、何かあればベルを鳴らしてくれ。大丈夫だなどと思わず、何かするときは必ず呼ぶように」


 幼子に言い聞かせるような声に頷いた。


「お嬢様のお着替えや湯あみだけは手伝えません。一番人手がいるというのに、申し訳ございません」

「クリスは男でしたね。それは一人でできる程度の熱ですから、お気遣いなく」

「お心遣い、痛み入ります。さっそくアイスと薬を持ってまいります」


 二人が去ってしまった部屋は、一気に寒々しくなってしまった。

 家族がいない時に熱が出るのは初めてで、どうしても心細くなってしまう。


 ……熱は嫌だ。思い出したくないことが悪夢となって襲いかかってくる。


「お待たせいたしました。アイスクリームとお薬です。お着替えはなさいますか?」

「ありがとうございます。着替えるのは、起きてからにします」


 クリスが持ってきてくれたアイスと薬を飲んで横になると、すぐに眠ってしまった。



 次に目を覚ますと、夜明け前だった。カーテンの下からうっすらと、朝特有の白い光が漏れ出ている。

 薬がよく効いたようで、熱はやや下がっていた。たぶん微熱がある程度だろう。


 用意してあったお湯とタオルで体をふいて、服を着替える。顔を洗ってさっぱりしてからベルを鳴らした。

 こんな時間に誰かがいるとは思わなかったけど、すぐにノックされた。


「アリス、ボクだよ。起きたの? 入っていい?」

「どうぞレネ様」


 心配そうな顔をしたレネは、わたしの顔を見て、すこし安心したようだった。


「窓を開けたいんですけど、開けてもいいんですか?」

「防犯のために開けないほうがいい。常に換気されているから、そこらへんは心配しないで。アリス、具合はどう? 熱は?」

「微熱になったし、だいぶよくなりました。薬を飲んだほうがいいかわからなかったので呼んでしまいました。朝早くからすみません」

「アリスは病人なんだから、そういうのは気にしないで甘えるのが仕事なの! 薬は飲んでいい時間だから、持ってくるね。何が食べたい? アイス?」


 甘えていいと言われて、少しだけわがままを言ってみることにした。


「……バニラと、チョコと、ストロベリーのアイスが食べたいです……」

「オッケー、任せておいて。固形物はまだ難しい?」

「今はあんまり……あ、スイカを食べ損ねたのでスイカが食べたいです」

「ああ、クリスが買ってきてたよ。じゃあまず、スイカから食べよっか」


 レネが持ってきてくれたスイカは、一口サイズに切ってあった。スイカを頬張ると、瑞々しさと爽やかな甘さが口いっぱいに広がる。


「アリスが言ってた下ごしらえくんに任せたんだけど、あれすごいね。スイカもすぐに切ってくれたよ」

「下ごしらえくんはすごいんです!」

「しかも、種まで取ってくれたんだよ! すごいよね! 姉さんに贈ろうかなぁ」

「喜ぶと思います!」


 下ごしらえくんが褒められて嬉しい。一緒にスイカをつまみながら、レネは優しく微笑んだ。


「よかった、元気になったね」

「……ご迷惑をおかけしてすみません」

「いいって。アリスの体力を、鍛えてるボクたちと同じに考えたのが悪かったんだ。前提からして違うんだから、こっちのミス! アリスは毎日頑張ってるよ。それだけはみんな認めてるんだから、覚えておいて」

「……はい」


 レネの言葉は、いつも力強くて、わたしが喜ぶ言葉をくれる。


「アリスは怒れないだろうから、ボクはエドガルドを叱っておいたからね!」


 エドガルドの名前が出てきて、どきりとする。レネがどこまで知っているのか、わたしは知らない。


「エドガルドは律儀っていうか融通が利かないっていうか……まあ、色々あって、アリスに告白したのは聞いてる」

「……わたし、一生熱が出ます。絶対に」

「勝手に聞いて悪かったと思ってる。抜け駆けみたいだから、言わずにはいられなかったんだろうね。エドガルドは、隠し事や駆け引きみたいなのは、無理な性格なだけ。アリスのことをないがしろにしたわけじゃない」


 レネは慰めるように続けた。


「アリスに聞かずに言ったのは駄目だけど、エドガルドも恋に振り回されてるんだと思うよ。自分の気持ちでいっぱいになっちゃって、アリスのことを深く考えられない。青くて可愛い恋だよね」

「……なんだか、エドガルド様より年上みたいですね」

「弱ってるアリスにボクから言えるのは、たったひとつ」


 レネは真剣な顔をして、強いまなざしでわたしを見つめた。レネは、いつだって真っ直ぐだ。


「いざとなったら、ボクの領地においで。田舎だけど、そのぶんのびのびしてる。アリスが店を出したって、誰もなんにも言わないよ。姉さんもアリスを気に入ってるから、手助けしてくれる。アリスだって、いざとなればボクの領地に来るかもって言ってたでしょ?」

「……はい」

「本当に、いざとなったらだけど。一つの選択肢として覚えておいて。ボクは……今のアリスには、何も言えそうにないや」


 儚げに微笑むのは、レネらしくなかった。


「アイスを食べたら薬の時間だよ。眠れそう?」

「いえ……あっ、こんなに近付いたらうつるかもしれないので、離れていてください。ひとりで本でも読んでいます」

「じゃあ、適当なレシピ本持ってくるね。何かあったら、すぐにベルを鳴らすこと!」

「はい」


 わたしより二つ年下なのに、とても頼もしいレネを見送る。

 静寂が押し寄せてから、アイスを一口食べた。熱が出るのはつらいけど、こんな時に食べるアイスは格段においしい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説3巻(電子のみ)発売中です! サンプル
コミカライズ3巻はこちら! サンプル
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ