表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/164

前世と来世

 ジュースを飲みながら、モーリスとしばらく雑談する。

 さっきモーリスが意味が分からないくらい気持ち悪かったので、いつもよりちょっと距離をあけて座った。

 モーリスは何も言わず、じっとわたしの行動を見ていた。


「手慣れているな」

「毎日作っていますから」

「得意料理は?」

「えっ……なんでしょう」


 そう言われると、得意なものはすぐに思いつかない。家族も騎士さま達も、みんなおいしいと食べてくれた。

 ラーメンとか変わったものじゃなくて、反応がよかったのは肉油カロリー……うーん。


「カリーじゃないのかい?」

「この料理がカリーと決まったわけじゃないので。味見をして、カリーだと断言してもらったら、得意料理はカリーって言うことにします」


 ゆっくりとジュースを飲み干してから、次のカレーに取りかかる。


 さっき作ったのは、本格的なおうちカレーとお店カレーの中間だ。本格的なものもおいしいけど、一番わたしに馴染んでいるのはおうちカレーだ。

 本格的なものは外食すれば食べられるけど、理想のおうちカレーはなかなか見つからない。


 つまり、日本人として身近にあったカレーだからこそ、こだわりが強い!


 わたしは玉ねぎたっぷり、具がゴロゴロのカレーが好きだ! じゃがいもは控えめに、素揚げした野菜もあると最高! お肉はなんでもおいしいけど、よく煮込んであるのがいい!

 そして譲れないのは米っ……! 一度安いお米を見つけてうきうきとして家で炊いたら、あまりのまずさに一週間落ち込みまくったことがある。

 前世で当たり前に食べていた米の、なんとクオリティの高かったことか……!


 第四騎士団にはいいお米が数種類仕入れてあったから、まかないとして食べさせてもらっていた。おいしかった。なんならパンより食べてた。

 甘味がありもっちりしている米はやはり最高……!


「というわけで、次はちょっと味が違うカリーを作ります。こっちはいろんな野菜を形がなくなるまで煮込んでいきます」


 こっちにはデミグラスソースを入れて、少し味を変える予定だ。あと、念のために見た目が似ているハヤシライスも作ることにしている。

 全部食べてもらって、どれをカリーと呼んでいるか教えてもらおう。


 屋台にはコンロがふたつしかないので、煮込んでいるあいだは暇だ。特にすることはない。

 何かモーリスに聞ければいいけど、わたしはそういうのが得意じゃない。不審がられるだろうな。


 というわけで、ふたりしてぼうっと鍋を見ている。何だこれ。

 わたしが鍋をかき回して野菜をドロドロに溶かす時以外は、ただ時間が過ぎていっている。

 いつもはモーリスにマリーアンジュのことを相談されているから、モーリスが何も言わないとこうなるんだな。


「……来世は、あると思うかい」


 小さな、ぽつりと落ちた声が、カレーの香りとともに溶けていく。


「あります」


 だって、前世を経験したわたしがいるし。


「絶対に?」

「絶対にです。でも、来世に行けない人もいそうですよね。生まれ変わっても、前世のすべてを忘れているのが普通なんじゃないですか?」

「……やけに、自信にあふれた声だ」

「だって、前世や来世があるんなら、みんなもっと普通に話してるはずじゃないですか。そうじゃないってことは、記憶がないと思うんです」

「そうじゃなくて。来世があると信じきっている」

「あったほうが、ロマンがありませんか?」


 もしかしたら、来世でもロアさま達と会えるかも。そう考えるだけで、なんだか楽しい。


「……ロマンか。そうだね」


 それきりモーリスは黙り込み、わたしは時折カリーを混ぜたり、様子を見る時間が過ぎた。

 ひとつめのカレーが出来上がり、空いたコンロでハヤシライスを作る。すべて作り終えたのは、2時間後だった。

 モーリスが研究所を出てから3時間経った。なんとか、最低限の時間稼ぎはできたことにほっとする。


「しまった! カリーを出された時、何と一緒に食べましたか!? パン? それともお米ですか?」

「平べったいパンだったよ」


 ナンかあ!

 ナンは作れないんだよなあ……!だってわたしのカレーのお供はご飯だから! これだけは譲れなかったから!


「まあ、ないものは仕方ないですね。今から飲み物を作るので、それと食べてみてください」


 作るのはラッシーだ。簡単でおいしい、カレーがなくてもおいしいラッシー。

 氷をたっぷり入れて、ストローを入れたグラスを出す。


「あっ、テーブルを広げられないですね」


 折り畳み式のテーブルを屋台にのせてきたけど、この空き地に広げるスペースはない。


「ちょっと道にはみ出てテーブルを置かせてもらいましょうか」


 屋台の中より、外のほうが捕獲しやすいだろうしね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説3巻(電子のみ)発売中です! サンプル
コミカライズ3巻はこちら! サンプル
― 新着の感想 ―
[気になる点] 見張らなきゃいけない騎士団の面々が、めちゃくちゃ飯テロにあってお腹空かせてる様子が目に浮かびます…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ