表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/164

コレーシュの独白5

 ノルチェフ嬢はモーリス・メグレに話しかけられ、その後の対応を一手に引き受けてくれた。

 もちろん、ライナスの側近の働きも大きい。誰が欠けても、この結果はなかった。


 特に今回は、バルカ家がよく働いてくれた。自領だということもあるだろうが、それを抜きにしてもいい働きだ。

 モーリスの研究所にあった音声を録音したものを聞いた時は、ついにダイソンの証拠を掴んだという高揚感があふれ出た。

 つい、思いきりジャンプしちゃったよ! あとで側近に叱られたけど、それが気にならないくらい喜んだね!


 モーリスとダイソンの会話は、労わっていると見せかけて感情のないダイソンの声から始まる。


「モーリスは、よく娘と話していてくれたな」


 この頃のモーリスは、母の死で狂いかけているはずだ。現に、モーリスは会話にならない言葉を発している。


「……マリーアンジュに、会いたくないか?」

「会いたい! なにを? 彼女はいつでもそばにいる。ほら、歌声が」

「マリーアンジュに会いに行こう。それには、モーリスの発想と記憶力が必要だ。私の手足となる覚悟ができたなら、私を尋ねてくるがいい」


 次は、音声だけでなく映像もついていた。


「彼女に! 彼女に会いたい! 生きていることすらおこがましい王め!! 彼女を独り占めするなんて死ね!」


 随分とストレートな悪口を、ダイソンは軽く肩をすくめて流した。


「マリーアンジュの一番の友だった君に、作ってほしいものがある」

「なんだ?」

「体にいい薬だ。料理に使えるものがいい。それで体が健康になりすぎるのは、よくないと……私は思うね」


 証拠にはならない言葉だが、聞いた者はすぐにわかる。

 これは「体によすぎる毒を作れ」だ。いくら素晴らしい薬でも、摂取しすぎたら毒となる。


 一度ここで映像が途切れる。

 ダイソンは用心深い。モーリスと会う時は、録音も録画もできないよう対策をしていたはずだ。それを見越して魔道具を改造し、ダイソンとの会話を残したモーリスは、やはり優秀だった。

 母に傾倒しており、この頭脳を持っているモーリスをほしがるダイソンの気持ちもわかる。

 モーリスが優秀すぎて、こうして証拠を残されてるわけだけどな!



 最後の映像は、おそらくバルカ領にある研究所で録画されたものだ。


「アルヴァ様の言う通り、毒を作り続けてきました。まだ必要ですか?」

「私は体にいいものを、と言ったはずだが?」

「そうでしたね、すみません。それで、まだ希望は叶わないのですか?」

「時間がかかる。すぐに会えなくなってしまったら、行く手段すら聞けないままに終わる」


 訳:俺がすぐに死んでしまったら、離宮への行き方が聞けないだろ。


「……いつまで続くのでしょう。体の半分がなくなってしまったような喪失感に、狂いそうになります」

「……時が来るまで待て」


 短い会話は、今までで一番重要なものだった。

 モーリスが作っているものが毒だと確定すれば、それを指示したダイソンも捕まえられる!

 俺や家族の食事に、モーリスが作った毒が混ぜられているのはすでに確認済みだ。

 毒入りだと気づくまでに少しだけ食べてしまったが、体に影響がない程度だった。よかった。


 モーリスの研究所にある毒の調査をして結果が出れば、いつでもダイソンを捕まえられる。

 あと少しなのに、研究所内のモーリスの管理は細かくて、ほんの少しでも毒がなくなればすぐ気付くと報告が来た。

 研究所の爆破を止め、防犯の魔道具を解除し、それから調査になる。


 モーリスが捕まった時に、ダイソンに連絡がいくようになっている可能性が高い。それゆえ、ダイソンとモーリスを同時に捕まえる。


 みなが自分の役割を必死にこなしてくれるはずだ。

 そう信じる。俺も一生懸命する。


「でもなぁ……ライナスが結婚すると寂しいよお!!」


 これがうまくいけば、ノルチェフ嬢との結婚を許してほしいとライナスにお願いされた。

 妻がぽつりと呟いた「死亡フラグ……」というのはなんとも不吉な響きだったので、聞かないことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説3巻(電子のみ)発売中です! サンプル
コミカライズ3巻はこちら! サンプル
― 新着の感想 ―
[気になる点]  あれ、国王陛下の奥様、転生者??<死亡フラグ [一言]  王様、真っ当な感性をお持ちの陽気な兄ちゃんで好感が持てますね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ