表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/25

小話・ポッキーゲーム

 (はるか)が有名な細長いチョコレート菓子を両手に持って振り回しながら叫ぶ。


「ポッキーぃぃぃぃゲぇぇぇぇぇぇーム!!!」

「大遅刻っ」

「馬鹿な。バレンタイン企画やぞ」

「……そういうことにしておこう」

「そもそもいつだってポッキーさんは美味しいだろ」

「そりゃまぁそうなのだが」

「というわけでやりましょうポッキーゲーム」

「食べ物で遊んではいけません」

「べつにポッキーでチャンバラしようとか思ってないぞい」

「先に言われただと……」

「ごく一般的に盛り上がる甘いやつですヨ」


 と言って一本だけ手に持つ。

 しかし次の行動に移らず、しばらくまじまじと菓子を見つめて呟いた。


「ところで思ったのだが」

「はい」

「どうやって始めるのだ」

「そこから」

「えー、だって、持つのはクッキーの方でしょ? このままだと、それからチョコの方をくわえて差し出すことになるけど、さっきまで摘まんでいた方を相手に差し出すのってどうなんだ? って感じだし、かと言ってクッキーの方をくわえようとすると、今つかんでいるギリギリのところを口に持っていく荒業(あらわざ)を成し遂げないといけないわけで、『何やってんの?』ってならない?」

「説明がだいぶ分かりにくいけど、もともとポッキーゲームなるものが『何やってんの?』っていう遊びだから気にしなくていいぞ」

「むぅ……」


 (はるか)は不満そうに黙って悩んでいたが、すぐに何かひらめいたような顔をして、おもむろに手に持っていた菓子をこちらに差し出し、ひときわ甘い声でこう言った。


「はい、あーん」


 俺は差し出されたチョコレートの塗られた先をくわえる。

 間髪入れずに(はるか)が指を離し囁いた。


「落としたら負けだからな」


 そして、反対側をくわえた彼女の顔が、サクサクと近づいてくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ