表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/25

あか あお きいろ

 俺の彼女は三人いる。


 浮気をしているという意味ではない。

 瀬野せのはるかという人間は、そのくらいテンションに差があるという話だ。


 妙ちくりんな事をまくし立て続ける奇人。

 物静かで理知的な才女。

 そして、はにかみ照れ屋な普通の恋する女の子。


 誰しも様々な面を持ち合わせているだろうが、彼女の場合はその差が随分と激しい。


 利便上(?)、奇人モードを黄色(yellow)、理知的な青色(cyan)、情愛の赤色(magenta)と、勝手に呼んでいる。本人や誰かにそれを言うことはないが。



 その昔、どれが本性かと聞いたことがある。すると、


「オヤオヤ、じゃあ【しっかり者の私】、【可憐な私】、【面白おかしい私】、どれがお好みカナ? どれでも好きな子をあげヨー」


 などと言って、俺の周りをまわりながら、合成動画のように影分身をして微笑んだ。


「全部ってのはナシよン」

「えー」


 自称「しっかり者」担当のはるかがくぎを刺してきた。


「じゃあ」


 俺は少し考えて、ずっと恥ずかしそうにモジモジしている「可憐」担当に手を伸ばす。

 そしてすぐさま向き直って残り二人を見る。


「馬鹿だなー」


 俺はそう言って反対の手を伸ばして残り二人も抱き寄せる。


「そんなあからさまにしょんぼりするなら変なこと言うなよな」

「そんな顔してないわ……」

つばさ君の気のせいポン」


 俺の腕の中で小さくなっているはるか(たち?)が、口々に文句を言う。


「へいへい。ほーら、一人で充分だ。戻れ戻れ」

「うぅ~……」


 三人をぎゅーっと押し付けるように抱きしめると、はるかが小さく呻きながら一人に戻った。

 元通りになっただろうと、顔を覗き込む。

 嬉しいような、不満なような、複雑な顔をしている彼女をそのまましばらく抱きしめていた。




 俺の彼女は三人いる。しかし、案外その境目はあいまいで、三人より、少し多いかもしれない。




 ある日の空き時間の部室。はるかが急に話題を振ってきた。


「私の見ている赤と、貴方の見ている赤は、果たして同じ色でしょうか」

「逆転クオリアですか」

「よくご存じで」

「あれさ、脳を直結とかしないかぎり、他人の見ているものと自分の見ているものを、完全に共有できないわけで、結局は確かめる方法ないんじゃねって思うんだけど」

「まーねー。各人が生まれた時からそれぞれを『赤』だと見ているから、どんなに話し合っても分かんないものだよね」


 はるかはそう言って首をかしげながら続ける。


「でも私はそういうわけにはいかなくてだね……」


 しかし何か言いかけて黙ってしまう。


「ん?」


 はるかは、俺の相槌をシカトしてしばらく考え込む。

 そして、意を決しこう叫んだ。 


「例えば……【一面の赤】!」


 突然、視界が真っ赤になって心臓が飛び上がる。


「わわっ。びっくりした」

「赤だった?」

「脳の血管が切れたかと思ったわ」

「幻術って、どっちの認識が採用されてるんだろうね?」

「知らんわ。お前の方が詳しいだろうが」


 幻なのは百も承知だが、こういうドッキリは正直やめてほしい。


「一応癒術じゃなくて魔術のはずなんだけどねぇ……。術者の魔力を使うから、私の認識なのかなぁ……。私が見せたいものを見せるから……でももし『赤』って聞いてつばさ君のイメージで再現されたら……範囲幻術だと……」


 思考が飛んでいるはるかを放って、自分の自習を再開する。


「アレー?」


 シカトされてることに気付いたはるかが絡んでくる。


つばさ君は真面目だにゃー。その頭脳を貸してほしいにゃん」


 ……青と黄色のグラデーション。


「俺は別に賢くない」

「私より成績いいじゃーん」

「お前は賢いのに色々こじらせてるからな」

「なにおーっ」


 はるかがわざとらしくぷりぷりしだす。


「……黄色が強くなった」

「ん?」

「なんでも」


 いつの間にか口に出していた。危ない。


「色……色かぁ……」


 はるかが呟いて静かになる。

 そして、ふっと笑い、座っている俺の横に立つ。


「今度はなんだ」

つばさ君の髪はかっこいいよね。月の光みたいな、銀髪」


 そう言ってさわさわ撫でる。


「目の色も……青みがかった緑……」


 そう言うはるかの目は獲物を見定めるような目をしだしていた。

 自分の額を俺の額にすりつけて囁く。


「飴玉みたいで、とっても綺麗」


 このはるかは狂気の(purple)。こうなるとかなり面倒くさい。

 俺が怖がるのを狙っているから。


 俺はしばらくはるかをにらみ、視線を落とす。

 それから、すっと腕を伸ばしてはるかの胸をソフトタッチする。


「きゃあ」


 はるかがやる気なさげな悲鳴を上げて離れる。


「何をするのだー」

「目の前に柔らかそうな桃饅ももまんがあったからな」

「どうせお饅頭まんじゅうくらいしかありませんよーだ」


 実はもうちょっとあるが、黙っておく。


「揉めば大きくなるって聞くぜ?」

「だめぇ……」


 はるかが消えそうな声で呟いて、「赤く」なった。


 俺は立ち上がってはるかの近くに寄る。

 はるかがあからさまに警戒して口をとがらせる。


「なによー」

「やり返しすぎた。だから仲直りのキスをしようと思って」

「なにそれチャラいー」


 そう言うはるかだが、明確な拒絶ではないとふんで、そっと抱きしめる。


「悪い。でも、予告なしで術かけられてビビらされたから機嫌が悪くなったんだぜ?」

つばさくん怖いの駄目だもんね……」

「そういう問題じゃないだろ」

「分かってるよー。もうしません」

「そうやって素直なところ、好きだ」

「馬鹿じゃないの……」


 はるかの朱に染まった頬にキスをする。

 そして、不意打ちに驚いてこちらを見上げた唇にキスをした。




 俺の彼女は三人いる。三人とも必要だと言ったのは俺。


 頑張って付き合うさ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ