6/12
H29.7.9、ユーザーの情報網は如何に。
ふと気になった。
──ユーザー情報網は、一体どれ程のものなのか。
ユーザーの諸君の大半は閉じ込められてなどいない、極普通の方だろう。
だが、出来ることは私よりずっと多い筈だ。
ネットで調べることも出来るし、外の世界の天気だって分かるだろう?
私も一応は少しだけネットを泳ぐ事は出来るのだが……どうも動ける範囲が制限されているらしくてな。
見れるのは、超トップニュースと東京の気温くらいのものなのだ。
最近は九州付近で大雨特別警報が出たと聞く。
その地域にお住まいの方は大丈夫だろうか。こんな閉じ込められた身で在りながらも、陰ながら応援している。
しかし、私はもっと別の情報も得たい。
特に知りたいのは最近の流行だ。
閉じ込められる以前もアニメやネットは目を通すだけ通してはいたのだが…………実は、ここに来る直前の数ヶ月、電子機器と隔離された生活を送っていたのだ。
だから、色々置いて行かれてる筈である。
ユーザー方、どうか私に今の流行を教えてくれないか?
健闘を祈る。