表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC4  作者: 浜北の「ひかり」
Hikari Episode:3
92/102

453列車 親子の会話

「お母さん。」

「・・・あっ、気にしないで。親の願望みたいなものだから。」

お母さんはそう言ったけど、しばらくすると

米原(まいばら)で何か食べてから帰りましょうか。ちょっとだけ話したいこともあるし。」

と言った。

 「ひかり521号」が米原(まいばら)に到着するまで、お母さんは何も言わなかった。僕はそんなお母さんをちょっと気にしながら、外の景色に見入った。「ひかり」から降り、新幹線改札口を通って近くの大きいお店に入った。フードコートまで来ると、

「好きなもの勝ってきなさい。待ってるから。」

そう言うとお母さんはウチに1000円渡してきた。ウチはそのお金でラーメンをとってきた。ウチがお母さんの所にラーメン持っていくと、今度はお母さんが料理をとりに行った。戻ってくるとお母さんもご飯を食べ始める。

 お互いご飯を食べ終わると、

「さっきのはね。本当に親の願望・・・。わがままなの。」

と言った。

「願望って。ウチはお母さんたちのわがままで行くわけじゃ無いよ。」

「・・・そうね。(ひかり)がわがままで岩槻行きたいっていってるなんて思ってないわよ。そうじゃなくてね、私達がどうしても行って欲しいって思ってるってだけなの。」

「・・・。」

言っている意味はよく分からない。

「お父さん、本当はJRに行きたいって思ってるって言うのは知ってる。」

そう聞いてきた。

「えっ、そうなの。」

そう答えるしかない。そんなこと子供が知るわけがない。

「知るわけないよね。」

「どういうこと。お父さん今仕事に行ってるじゃん。今の仕事はしたくないって言うの。」

「そう言うわけじゃないから。ただ、お父さんがJRに行きたいっていう気持ちは今でも変わってないとお母さんは思ってるの。ただね、私達の生活もあるから、そういうことは言わないの。」

「じゃあ、ウチらが生活に困らなければ、JRに行きたいって思ってるって事。」

「そうよ。きっとね。」

「・・・でも、それってお母さんが推測で話してることでしょ。」

「推測って事は無いわ。」

間髪入れずにお母さんは言う。推測だとは微塵も思っていないみたいだ。

「でも・・・。」

ウチが更に続けようとするとお母さんはウチの口を手で覆ってきた。

「それ以上はここで話すことじゃないから。先に行くわね。」

と言った。ウチがその言葉に首を縦に振るとお母さんは手を離す。

「お父さんがJRに行きたいって思ってるのはさっきも言ったけど、変わってないと思う。でもね、今の自分がJR関係の仕事に行くのは難しいだろうとも思ってるのよ。」

お母さんはそう言うと水を飲んだ。その後もまた話を続けていたが、ウチには何も入ってこなかった。いや、その先の話を理解する必要も無かった。お母さんが言った「今の自分がJRに行くのは難しい」それで全てを理解したと思ったからだ。

 家に帰るとお父さんと智萌(ともえ)が待っていた。ウチはお父さんの顔を見ると、さっきのことをお父さんにも聞いてみたくなった。

「お父さん、ちょっと話したいんだけど。」

「んっ、なぁに。」

「あっ、ちょっと向こう行こうよ。」

「・・・(もえ)、何か(ひかり)に言った。」

お父さんはお母さんを見ながら言う。お父さんもお母さんのことはよく分かってるなぁ・・・。

「えっ、何でそう思ったのかな。」

「後できっちり聞くからね。」

「お父さん、早く。」

「あっ、うん。」

 ウチは自分の部屋にお父さんを連れて行って、さっきお母さんと話したことをお父さんにも話した。お父さんはウチの話を黙って聞いていた。ウチが話し終わるとお父さんはため息をついた。

「余計なこと話してくれたね・・・。お母さんのこと後でシバイとくから。」

そう言うと、お父さんの顔はいつになく真剣になった。普段ならのほほんとしているお父さんだが、今から真剣な話するよ。そう言うスイッチが入ったようだ。

(ひかり)、お父さんが(ひかり)に岩槻高校に行って欲しいって思ってるのは事実だけど、お父さんがいけないからどうしても行って欲しいって思ってるわけじゃないよ。そこだけは勘違いしないでね。(ひかり)が岩槻以上に行きたいことやJR以上にやりたい仕事が見つかったら、お父さんはそんな(ひかり)を応援するよ。いつまでもね。」

「・・・。」

「それにね、お父さんがJRいけなかったのは簡単に言っちゃえば勉強頑張らなかったからだよ。だから、(ひかり)行きたいなら死ぬ気で頑張れ。絶対手を抜くな。岩槻に行くまでがゴールじゃない。その気でないとお父さんみたいになるから。」

お父さんはそこまで言うといつもの顔に戻った。

「さぁて、お母さんのこと怒っとかなくちゃね。」

お父さんは笑ってウチの部屋から出て行った。パタンとドアが閉まるまでウチはドアを見ていた。

「・・・お父さんって真剣な顔似合わないなぁ・・・。」

お母さんの話聞いてからウチは何考えてたんだろうなぁ、馬鹿馬鹿しい。お父さんがJRに行きたいのかどうかはウチには関係ない。ウチの将来はウチの将来だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ