表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC4  作者: 浜北の「ひかり」
Hikari Episode:3
83/102

444列車 知る為

「ただいま。」

そう言いながら、戻ってきた。玄関先ではお母さんと(あずさ)お母さんが立ち話をしているのが見える。

「あっ、お帰り。(ひかり)。」

「久しぶり、(ひかり)君。」

その後(あずさ)お母さんは「見ないうちに大きくなったね。」と続けた。そんなに背が伸びた感覚無いんだけどなぁ・・・。ウチとしては未だに150cmを超えない身長どうにかしたいんだけどなぁ・・・。

「こんにちは。(あずさ)お母さん。」

そう言うと、ウチは(あずさ)お母さんとお母さんのわきを通り抜けて、家の中に入った。後ろでは会話の弾むお母さんたちの声が聞こえてくる。

「えっと、どこまで話したっけ・・・。あっ、そうそう思い出した。今度、家族で白浜のアドベンチャーワールドに行くことにしたの。久しぶりにパンダ見てこようと思ってね。」

「へぇ、いいなぁ・・・。私もナガシィほったらかして白浜遊びに行ってこようかな。」

「そんなことしたら、ナガシィ君泣くわよ。「どうして連れてってくれなかったのさ」って。」

「いいじゃん。ナガシィだって一人で鉄道旅よくするんだし。私だって本当は連れて行って欲しいのよ。近場で行ったら城崎温泉(きのさきおんせん)とか。」

「城崎かぁ・・・。」

(あずさ)大希(だいき)君との新婚旅行で城崎行ってたでしょ。」

「うん、いったわ。でも、大希(だいき)に体いっぱい(まさぐ)られたぐらいしか重い出ないかな・・・。」

「さらっと酷いこと言うね。」

「冗談よ。(まさぐ)られたのは本当だけど、いろいろ楽しかったし。」

(まさぐ)られたことが楽しかった。」

「勝手に思い出を改悪するな。」

「フフフ。」

「新婚旅行だったら(もえ)のほうが新婚旅行らしいところまでいってるじゃない。」

稚内(わっかない)かぁ・・・。懐かしいなぁ・・・。あれ以来一度も稚内(わっかない)には行かなかったけど。って、もう話し始めて30分経つじゃん。どうする(あずさ)。中入る。」

(あずさ)お母さん結構近いところに住んでるし、お母さんと同じで仕事もしてないみたいだからよくあって話しているけど、話題って言うのは本当につきないものなのだなぁ・・・。

 階段を上がり、自分の部屋に入る。すると智萌(ともえ)がウチの机のイスに座っているのが見えた。

智萌(ともえ)。」

「あっ、(ひかり)お帰り。」

「あっ、お帰りじゃないでしょ。人の部屋で何してたのさ。」

「ああ・・・。ちょっと問題集を・・・。」

ああ。それでおおかた察しが付いた。ウチがやった学校の問題集丸写ししてたな・・・。そんなことしても力にはならないとはよく言ってるけど、全く改めようとはしないんだな・・・。

「・・・違うからね。(ひかり)の解いた問題集を丸写ししようなんてこれっぽっちもしてないんだからね。ただちょっと参考にしようと思っただけで、丸写ししようとはしてないからね。本当に丸写ししてないからね。丸写しは・・・。」

智萌(ともえ)。・・・もうバレてるから言い訳するのはやめようか。」

「はい・・・。お願いだから怖い顔しないで。」

「ったく・・・。」

智萌(ともえ)は問題集と筆記用具を片付けて、自分の部屋へと戻る準備をする。

「あっ、そういえば(ひかり)。さっき亜美(あみ)ちゃんからLINE来てたよ。」

亜美(あみ)から。」

「うん。(ひかり)はいないよってLINE送ったら、帰ってきた後でもいいから連絡ちょうだいって言ってたよ。」

「分かった・・・。」

そう返事はしたが、亜美(あみ)からウチに連絡って何か重要なことあったかな・・・。ちょっとだけ考えてみたが、亜美(あみ)に聞いたほうが早そうだな。ウチは引き出しの中に・・・机の家に置きっ放しになっているタブレットを手に取った。ロール状になったタブレットを広げて、LINEを開いた。

 ふと何を話していたのかがウチの目に入った。まぁ、そんなに変なこと話してないからいいか・・・。と言うか・・・亜美(あみ)智萌(ともえ)の返し1回目で返しているのがウチじゃないって分かったなぁ・・・。「書き方で分かるわ。」との返事が返ってきている。

「姉さんから聞いたよ。何。」

と送った。少し時間が経つと通知音が鳴った。

(ひかり)ちゃん、今度、岩槻のオープンスクールがあるわ。行く?(私としては行っとくことを勧めるわ)」

と返ってきた。

「オープンスクールかぁ・・・。行っとこうかな。」

「行くなら、早めに決めろ。オープンスクールは予約不要だけど、その後の学校説明会は予約が要るから。一応URL送っとくわ。」

すぐにURLが送られてくる。

 とは言うけど、これって学校説明会とかは全部東京(とうきょう)でやるんだよなぁ・・・。東京(とうきょう)って事はそこまで新幹線で行かないとダメかぁ・・・。あっ、それにお母さんも行った方がいいよなぁ。特に学校説明会のほうは・・・。

「・・・話さなきゃ始まらないよね。」

ウチはお母さんのところに行ってみたが、お母さんはまだ(あずさ)お母さんと話の真っ最中だった・・・。会話に入りづらいから夜にするか・・・。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ