表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC4  作者: 浜北の「ひかり」
Hikari Episode:1
41/102

402列車 俺勉強中

 俺はシャープペンを走らせた。しかし、難しい問題だなぁ・・・。こんなの将来何の役に立つというのだろうか・・・。そう思ってくると勉強のモチベーションは一気に下がってしまう。いや、そんなことを考えてたら、俺は(ひかり)崇城(そうじょう)さんに簡単においていかれるか。

 そう思いシャープペンをまた手に取る。

「どう。勉強の調子は。」

小声で中百舌鳥(なかもず)さんが聞いてくる。

「ああ、ボチボチだよ。中百舌鳥(なかもず)さんは終わったの。」

「私は今日のノルマは達成したわ。」

総統:おっ・・・以下略ってことか。

「あっ、迷惑じゃなかったら、ここちょっと教えてくれない。」

「えっ。どれどれ。」

中百舌鳥(なかもず)さんは問題を見ると丁寧に教え始めた。俺の左腕には中百舌鳥(なかもず)さんの胸が時々あたる。中百舌鳥(なかもず)さんの胸って結構あるんだなぁ・・・。そんなことを考えていると、

「おーい。聞いてる。」

「へっ。」

「もう、せっかく教えてるのに。ちゃんと聞いてないならもう帰るわよ。」

「ごめん。」

でも、さっきまであたっていた胸がどうしても気になる。

「どこ見てるの。」

「分かるもの。」

「よくね。目の動きって結構いろいろ分かるものよ。」

そうなんだ・・・。って、そんなことはどうでもいいじゃねぇか。今は胸よりも・・・。

「だから、今は私じゃなくて問題。」

二度も同じことをした。そうだ。言うとおり問題に集中、集中。

「いい。(よこしま)な気は消えた。」

「あっ、うん。」

「じゃあ、続けるわね。といっても、最初から説明した方がいい。」

「本当にごめん。お願いします。」

なんていいやつ・・・。普通なら、邪な感情見抜かれたら、何の気もない人はさっさと帰るだろうからなぁ・・・。まぁ、中百舌鳥(なかもず)さんの場合は人がいいからだろうなぁ。

「ここがね・・・。」

説明を始める。俺はただ「へぇ」とか言いながら、中百舌鳥(なかもず)さんの頭の良さに感心するばかりだ。説明が終わる頃には分からなかったところはすっきり解決しているのだ。

「どう。分かった。やり方はこの問い全部同じよ。じゃ、後は頑張ってね。」

「えっ、帰っちゃうの。」

「あのねぇ・・・。ここは勉強する人がたくさんいるのよ。勉強が終わったらその人たちの迷惑にならないように帰る。ねっ。」

「あっ、おう。」

「それと、胸はじろじろ見ない。」

「ごめんなさい。」

本当によく分かってるんだなぁ・・・。

「分かればヨシッ。」

そう言うと、中百舌鳥(なかもず)さんは勉強道具を全部鞄の中に入れて、席を立った。後ろ姿を図書館出るまで見送った。

「さて、やるかぁ・・・。」

気合いを入れて、問題に向き合った。やり方はさっき教えてもらった。よぉし。

 問題集の今開いているページにある問題を全部片付けると体を伸ばし、荷物を鞄にまとめた。さて帰ろう。

(あっ、帰るんだ・・・。僕ももう少し頑張って帰ろう。)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ